Search

検索したいワードを入力してください

【場所別】飲み物を使った眠気覚ましの方法|授業中/仕事中

更新日:2020年08月28日

どうしても眠い時に眠気覚ましの方法はどうしていますか。睡魔は大抵の場合、授業中,会議中,運転中という大事な時に突然やってきます。突然の睡魔にも立ち向かわなければならないあなたのために、眠気覚ましの方法をさまざまなケースで紹介します。

Noimg

4つの方法

〈窓を開ける方法〉
新鮮な空気を車内に取り込んで、脳に酸素を送りましょう。外が寒ければさらに効果UPが期待できます。

〈カフェインをとる方法〉
コーヒーや眠気覚まし用のドリンクを常備しているようであれば、飲んでカフェインを摂取しましょう。カフェインが脳を覚醒させてくれます。

〈顎を動かす方法〉
ガムやおせんべいのようなものを噛んで顎を動かしましょう。顎を使う事で大脳に刺激が送られて眠気を覚ましてくれます。気をつけたいのが、一定の間隔でものを噛み続けると眠くなってしまう事です。ガムでも効果がありますが、できれば不規則になる固いおせんべいが良いでしょう。

〈発声する方法〉
大きな声で歌を歌ったり、お話して下さい。誰かと一緒に乗っていれば話す事で脳は刺激を受けて眠気覚まし効果があります。1人であれば歌を歌うのが効果的です。発声するだけでなくリズムを取るのも脳を使い眠気覚ましになります。

仕事中にできる眠気覚まし方法

お昼ご飯のあとの会議やデスクに座って行う仕事は眠くなります。サボりたいわけでもなく、まじめに仕事をしたくても食事の後は消化吸収にエネルギーを持っていかれますので脳の血流が低下します。脳内の酸素量が少なくなると眠くなります。社会人ですので、節度を守れば眠気覚ましもある程度制限なくできるはずです。ということで、会社やオフィスでできる眠気覚ましグッズを使う方法を交えてご紹介します。

会社・オフィス

〈冷却シート〉
風邪で熱が出た時にお世話になる冷却シートを使い、体温を下げましょう。暖かいとどうしても眠くなりますので、首筋や背中が良いでしょう。体温を下げることに特に効果的なのが脇の下や股の内側です。大きな血管がとおる部分なので、医療の現場でも体温冷却の行われる処置です。本当に体が冷えますので、逆に風邪をひかないようにして下さい。

〈ガム・タブレット〉
この方法は、顎を動かすことに効果があることは前述しました。最近は目が覚めるようにものすごい刺激(主にミント系)があるものがあります。

〈スースーする薬を嗅ぐ〉
メンソレータムやタイガーバームを鼻の当たりや胸に塗る方法は効果大です。ただ、回りから臭いが嫌がられることもあるので、少量にしておきましょう。また、タイの薬でヤードムというリップ上の嗅ぎ薬があります。これは、ドン・キホーテのような大型量販店で手に入ります。これを眠い時に取り出して嗅ぐだけで眠気が覚めます。成分はミント系の天然成分配合です。タイでは皆が知っている眠気覚ましの方法です。

夜の眠気覚まし方法

どうしても起きてなくてはいけない夜でも、体が無意識に寝ようとしてしまします。普段は寝てる時間だけど、今夜は徹夜の覚悟を決めたあなたに眠気覚ましの方法をご紹介します。

徹夜

本来なら寝るべき時間に起きているのですから、体に疲労が溜まるのは当然です。それでも起きていなければいけない場合は、「体が活動中」だと脳に信号を送る必要があります。

〈体を動かす〉
まずはストレッチが効果的な方法です。体を動かして、脳を起こして上げましょう。

〈深呼吸〉
深呼吸をすることで脳に酸素を送る方法です。一般的に知られている方法ですが、効果が期待できます。体の弱い人や過呼吸になりやすい人は避けて欲しいのですが、深呼吸を1度で止めず繰り返す方法です。始めは何ともありませんが、30秒を過ぎた辺りから鼓動が早くなります。心臓が一気に血液を送り出すようになりますので、ゆっくりと呼吸をもどしましょう。

飲み物・食べ物を使った眠気覚まし方法

飲み物を飲んだり、食べ物を食べるという行動自体が眠気を覚ます行為です。寝ながら飲んだり食べたりはできません。冷たい飲み物を飲むことで体温を下げて眠気を覚ますこともできますし、固いものを食べて顎を使い眠気を覚ますこともできます。

問題は飲食後です。胃に食物が入ると、消化が始まり血液が集まります。体の中の血液のバランスが眠くなることにつながっています。これには眠くならないものを摂取して対応するしかありません。

コーヒー

やはりカフェインが効果があります。コーヒーが苦手な方は紅茶や緑茶でも同様の効果が得られます。食事後のコーヒーには消化を助ける効果があるので、素早い消化とカフェインのダブルの効果があります。

眠気覚ましが効かない人は

どうしても眠気に勝てない人は生活習慣を見直す必要がある場合があります。眠気覚ましをいくつかご紹介してきましたが、適度な睡眠を取っている人に対しては有効ですが睡眠不足の人には効果がありません。また、食事生活の改善で眠くなりにくくすることもできます。眠くなる要因として過度な満腹感と血糖値の上昇が挙げられます。食事は腹八分目にして、炭水化物を減らしましょう。

眠ってはいけない状況でも、強い精神力とここまでに紹介した方法で睡魔を乗り切りましょう。

初回公開日:2017年11月24日

記載されている内容は2017年11月24日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related