【料理別】にんにくの切り方・芽の切り方|スライス/みじん切り
更新日:2020年08月28日
にんにくの切り方は?
にんにくは、さまざまな料理に使用することができる、万能な食材です。薬味やにんにくがメインの料理など、さまざまなにんにく料理があります。
そんなにんにくは、独特な形をしていることから、どのように切ったら良いのかわからないという人も居るでしょう。にんにくは、どのような切り方をすれば良いのでしょうか。にんにくの切り方について解説していきます。
にんにくの皮の剥き方は?
まずは、にんにくの切り方を解説する前に、にんにくの皮の剥き方について解説していきます。にんにくの皮は剥くのが面倒と感じている人が多いでしょう。しかし、実は簡単に皮を剥くことができます。
にんにくの簡単な皮の剥き方は、まずにんにくの下側をカットします。そして、耐熱皿にのせ、10秒~20秒程度にんにくをレンジで温めます。レンジで温めたにんにくの先の方を持ち、押し出すようにして中身を取り出します。
そうすると、簡単に皮の中の中身を取り出すことができます。レンジで温めたにんにくは熱くなっているので、火傷しないように注意しましょう。
にんにくスライスの切り方は?
にんにくをスライスするときは、皮を剥いたにんにくをまな板に置き、端から薄く切っていきます。
このとき、にんにくの方向を縦にすると、1つ1つの面積が大きくなり、繊維を傷つけない切り方なので、香りがきつく感じにくくなり、そのまま食べるときに切り方になります。
にんにくの方向を横にすると、1つ1つの面積が小さくなり、繊維が切断される切り方になります。こうすることで、炒め物などに使用する際に、香りが立ちやすくなります。
にんにくのみじん切りの方法は?
にんにくをみじん切りにするときは、皮を剥いたにんにくをまな板に置き、にんにくを潰します。にんにくを潰すときは、まな板ににんにくを置き、その上からにんにくを挟むようにして包丁の平らな部分でにんにくを潰します。
上からドンドンと押すように潰すと、簡単に潰すことができます。まんべんなく潰したら、もっと細かくしたい場合は、その上から包丁で叩くように切りましょう。
にんにくひとかけの切り方は?
にんにくの「ひとかけ」とは、にんにくの塊の中の1つのことを、「ひとかけ」と言います。ひとかけの切り方は、包丁を使わず、にんにくの塊から手でかけらの1つを取り出すだけでOKです。
ひとかけから派生した切り方は、みじん切りにしたり、スライスにしたり、すりおろしたりなど、さまざまな切り方があります。
料理別にんにくの切り方は?
続いて、料理別のにんにくの切り方について解説していきます。料理ごとに、にんにくの切り方はどう違うのでしょうか。料理を格段に美味しくするにんにくの切り方をご紹介します。
もつ鍋のにんにくの切り方は?
もつ鍋は、福岡県のご当地料理の1つです。冬になると食べたくなる、とても美味しいお鍋です。そんなもつ鍋には、にんにくは欠かせない食材の1つです。
もつ鍋に使用するにんにくの切り方は、「スライス」がです。にんにくの皮を剥き、横方向からカットします。そうすることで、繊維が断ち切られ、香りを引き立たせてくれます。
もつ鍋にはにんにくの香りが重要ですから、ぜひ横方向にスライスすることを実践してみましょう。
ペペロンチーノのにんにくの切り方は?
初回公開日:2017年12月25日
記載されている内容は2017年12月25日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。