落し蓋の効果のある使い方・代わり・|ステンレス
更新日:2020年08月28日
お皿
落し蓋の代わりに、お皿を使うことができます。使う鍋の大きさに合わせたお皿を落し蓋として使いましょう。お皿は適度な重みがあるため、火力が強めの場合でもずれにくい効果があります。あまり重みがあるお皿を使うと、食材がつぶれてしまうため、軽めで熱に強い皿を選びましょう。
また、お皿を落し蓋として使う場合には、お皿がとても熱くなる恐れがあるため、取り出す際には火傷をしないように十分注意しましょう。
紙皿
落し蓋の代わりに、紙皿を使うこともできます。紙皿を落し蓋の代わりとして使う場合には、真ん中に穴を開けて使いましょう。紙皿は軽いため、食材を潰す心配が少ないでしょう。また、紙皿は落し蓋として使い終わったら処分できるため、お皿よりも使いやすい場合があります。
素材別効果のある落し蓋
落し蓋は、木製やステンレス製、シリコン製などさまざまな素材や種類があります。代表的な落し蓋の素材と使い方についてご紹介します。
木製
木製の落し蓋を使う場合には、落し蓋を使う前に水で濡らしてから水気を拭き取っておきましょう。木製の落し蓋は、味やにおいが染み込んでしまうため、使った後はすぐに水に浸けておきましょう。木製の落し蓋についた汚れやにおいを、スポンジなどを使って早めに洗い流しましょう。洗ったあとは、水気をしっかり取ってよく乾燥させることで、カビを防ぐことができます。
味やにおいがつかないように注意が必要な木製の落し蓋は、適度な重みがありアクを吸着させて煮物を美味しく仕上げる効果が期待できます。
ステンレス
ステンレス製の落し蓋は、洗いやすくにおいなどが付きにくい特徴があります。落し蓋は使う鍋の大きさに合わせる必要があります。ステンレス製の落し蓋には、自由にサイズを替えることのできる落し蓋も販売されています。
シリコン
シリコン製の落し蓋は、柔らかいため食材に密着しやすく使いやすい特徴があります。アクを取ったり、色や形が豊富だったりするシリコン製の落し蓋もあります。シリコン製の落し蓋は、味やにおい、色が移る場合があるため使用する際には注意が必要です。
効果のある落し蓋
100均には、豊富な種類の落し蓋が販売されています。定番の木製の落し蓋や、シリコン製の落し蓋もあります。100均の落し蓋をご紹介します。
初回公開日:2018年01月11日
記載されている内容は2018年01月11日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。