Search

検索したいワードを入力してください

萌え断の食べ物の作り方7つ・萌え断が見れるサイト3つ

更新日:2022年04月11日

皆さんは「萌え断」という単語について聞いたことはありますか。「萌え断」とは、食べ物を包丁やナイフで切った時に見えるカラフルな断面のことを言い、その見映えの良い画像をインターネットで掲載したものです。今回の記事は、萌え断の作り方と見れるサイトを紹介します。

萌え断の食べ物の作り方7つ・萌え断が見れるサイト3つ

作り方3:ケーキ

萌え断の中でもがある、見栄えの良い画像が多く取られる部類です。フルーツやチョコなどのお菓子を積み重ねてできる色鮮やかな層が美しく、萌え断といえばケーキであると言っても過言ではありません。

ケーキ屋のように本格的とはいかなくても、市販のスポンジなどの生地にクリームとフルーツなどを挟んでいくだけの超簡単なレシピもあります。そんな手軽にカラフルな萌え断が作れるので、試してみるとよいでしょう。

作り方4:サラダ

サンドイッチと同じように萌え断の中でも作りやすい部類に入るレシピで、サンドイッチ、そしてケーキと同じように生地に具を挟むだけで手軽に作ることができます。

作り方はサンドイッチと同じように具材の切り口や色合いなど、萌え断としての断面の見え方をイメージしながら具を詰めて、パンを乗せてギュッと押して挟んでいきます。こうした手順で、食欲をそそられる萌え断が家庭でも再現できます。

作り方5:お寿司

寿司の萌え断といえば巻き寿司で、マグロやたまごなどの新鮮な具が詰まった断面図は「美しくワクワクさせられる」など萌え断としてがあり、こちらもアップされる画像が多いです。

寿司の作り方までは一般的な巻き寿司と同じですが、巻き寿司を切る場合は刺身を切るのと同じ要領で、包丁の重さを利用して手前に引き切りするようにしてください。こうすると、切り口が綺麗に仕上がって萌え断らしくなります。

作り方6:おにぎり

おにぎりの中には、具材をたっぷりと入れてご飯と海苔で包むことで、握らずに作れる「おにぎらず」というものがあり、おにぎりで萌え断と言えば、これが相当します。

萌え断として具材が綺麗に見えるので色とりどりな断面が魅力であり、さらに握らずに包むだけなので簡単で、片手で気軽に食べることができます。興味が湧きましたら、ぜひこの萌え断おにぎりに挑戦してみてください。

作り方7:お弁当

前項の萌え断としてのおにぎり、そしてサンドイッチを主食としたお弁当がこの部類に相当します。萌え断としての見た目の鮮やかさとカラフルさはもちろん、食欲をそそられるほどのボリューム感を醸し出します。

作り方は萌え断らしくおにぎりやサンドイッチを詰め込むだけで、残りは彩りを添える意味を込めてプチトマトやブロッコリーなどを入れるのみです。こうして見た目もお腹も満足な萌え断弁当の完成です。

萌え断の参考ならこのような本が

インスタグラマーのpekopokovvvさんと、料理研究家のみないきぬこさんがタッグを組んで書いた萌え断のレシピ本です。この記事に紹介した代表的な7種類の萌え断のレシピはもちろん、卵焼きやベーグルなど他の萌え断のレシピも多く記載されています。

皆さんも萌え断に興味を持ちましたら、ぜひともこの一冊を手に取ってみてください。萌え断はもちろん、料理そのものが楽しくなること間違いありません。

綺麗な萌え断が見られるサイト3つ

次のページ:SNS映えする綺麗な萌え断を作ろう

初回公開日:2018年09月27日

記載されている内容は2018年09月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related