Search

検索したいワードを入力してください

マシュマロのアレンジレシピ7選|相性が良い材料3つ・活躍の場

更新日:2022年04月11日

ふわふわとした食感がたまらないマシュマロを使って、お菓子作りをしてみましょう。マシュマロは熱を加えるとトロッとした食感になって違った食べ方が楽しめます。マシュマロを使ったアレンジレシピと相性の良い材料を見ていきましょう。

マシュマロのアレンジレシピ7選|相性が良い材料3つ・活躍の場

市販されているスライス生チョコを使って、マシュマロを簡単アレンジできます。レンジを使って作るので、お菓子作り初心者にもです。

耐熱ボウルにマシュマロと牛乳を入れて温めます。その中にスライス生チョコレートを入れて容器に盛り付け冷蔵庫で冷やします。できあがったプリンにデコレーションして完成です。お祝いにあわせてデコレーションをアレンジしても楽しめるでしょう。

1.マシュマロ 1袋2.牛乳 200ml3.スライス生チョコレート 1枚4.チョコレート(ホワイト)5.スライス生チーズ 1枚6.ホイップクリーム 適量7.スライス生チョコレート(いちごミルク) 1枚

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/9783/recipe/1290426 |

レシピ3:<マシュマロアーモンド★ファッジ >

とっても甘くて口の中でホロホロと崩れる甘党さんのためのお菓子です。マシュマロを使っておしゃれにアレンジしてみましょう。簡単に手に入る材料だけを使っています。

割ったチョコレートとマシュマロをレンジで温めて混ぜ合わせます。スライスアーモンドを入れてお皿に入れて冷蔵庫で3時間冷やしてできあがりです。

温めたマシュマロとチョコは早めに混ぜ合わせるのがポイントです。

1.ガーナチョコレート 150g3枚2.マシュマロ 1袋780g3.スライスアーモンド少量でもok.約30g4.バター、または、マーガリン 約30g

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/195608/recipe/1161353 |

レシピ4:<いちごマシュマロシャーベット>

いちごの中身をくり抜いていちごマシュマロと生クリームを入れたお菓子です。見た目も華やかなのでパーティにです。

大きめのいちごを用意して中をくり抜きます。マシュマロ、生クリーム、はちみつはレンジで温めて溶かします。そこへゼラチンを入れてマシュマロの中へ入れ冷蔵庫で冷やします。

甘いいちごを使う時は、はちみつを控えめにしましょう。自然な甘さで美味しくいただけます。

1.いちご 11個2.aマシュマロ 20g3.a生クリーム 大さじ24.aハチミツ 小さじ15.aゼラチン 小さじ26.マシュマロ 5g7.ミントの葉 少々

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/35799/recipe/1159053 |

レシピ5:<マシュマロでチョコクリーム>

3つの材料でマシュマロを簡単アレンジしましょう。レンジを使って作るので、難しいテクニックは必要ありません。チョコレートクリームのようなお菓子になるので、パンに付けて食べると美味しいでしょう。

耐熱容器に板チョコを入れてレンジで温めます。他の耐熱容器に寝間クリームとマシュマロを入れて温めてチョコを加えて完成です。冷蔵庫で冷やしたりしないので、短時間で作れます。

1.板チョコ(ブラック) 2枚2.マシュマロ 50g3.生クリーム 30g

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/163961/recipe/1151939 |

レシピ6:<トナカイと雪だるまのマシュマロ>

クリスマスパーティに最適なマシュマロアレンジお菓子です。トナカイと雪だるまがニッコリ笑っています。マシュマロを串に刺してチョコを付けて固めるだけなので簡単にアレンジできます。

マシュマロを半分に切って串に刺します。チョコを蓋つきの瓶に入れて湯せんをします。チョコが溶けたらマシュマロを入れて絡め、シートの上で固めます。角や顔をデコレーションして完成です。

1.マシュマロ 8個2.ホワイト板チョコ 1枚3.ブラック板チョコ 適量4.チョコペン 適量5.プレッツェル 適量

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/163961/recipe/1133456 |

レシピ7:<チョコレートマシュマロ >

次のページ:マシュマロと相性が良い材料3つ

初回公開日:2018年10月02日

記載されている内容は2018年10月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related