Search

検索したいワードを入力してください

手作りコンフィチュールのレシピ10選|アレンジレシピ8選

更新日:2025年03月05日

コンフィチュールはデザートにぴったりのフルーツです。ジャムと似ていますがどのような作り方をするのでしょうか。今回は、手作りコンフィチュールのレシピやアレンジレシピを紹介していきます。普段の食事やおもてなしデザートに取り入れてみてはいかがでしょうか。

コンフィチュールはデザートにぴったりのフルーツです。ジャムと似ていますがどのような作り方をするのでしょうか。今回は、手作りコンフィチュールのレシピやアレンジレシピを紹介していきます。普段の食事やおもてなしデザートに取り入れてみてはいかがでしょうか。
ここからは、コンフィチュールのアレンジレシピ8選を紹介していきます。コンフィチュールを手作りしたら、パンやヨーグルトだけでなく、さまざまなお菓子、料理に使いましょう。どんな食べ物に合わせるか思いつかないという人は、ぜひ以下で紹介するアレンジレシピを参考にしてみてください。

レシピ1:ほおずきコンフィチュール

コンフィチュールのアレンジレシピの1つ目は、「ほおずきコンフィチュール」です。このレシピでは、豚ロース肉をソテーし、コンフィチュールを使ったソースをかける作り方を紹介しています。

バターと白ワインを煮立たせ、コンフィチュールと醤油を加えましょう。フルーティーな甘みと醤油、バターのコクがマッチする一品です。おもてなし料理やパーティーメニューなどにいかがでしょうか。

豚ロース 120g×2

ほおずきジャム 30g

塩麹 30g

玉ねぎ 1コ

パプリカ(赤.黄) 各1コ

エリンギ 一本

サラダセロリ(飾り用) 適量

バター 10g

白ワイン 少々

醤油 小さじ1

1.お肉に塩麹を全体的にまぶして冷蔵庫で1日ねかす。

2.調理の前にペーパーで塩麹を拭き取る。天板にシートを敷きお肉、適度な大きさに切った野菜を並べる。

3.200度に温めたオーブンで15〜20分焼き目がつくまで焼く。

4.フライパンにバターと白ワインを煮立たせたら火を止めジャムと醤油を合わせる。

5.盛り付けたら全体的にソースをかけセロリサラダを添えたら完成です。

http://www.recipe-blog.jp/profile/193675/recipe/1023716

レシピ2:豆腐でヨーグルト風

コンフィチュールのアレンジレシピの2つ目は、「豆腐でヨーグルト風」です。このレシピでは、大根とりんごをすりおろし、短時間煮込んでコンフィチュールにしています。

また、水切りした豆腐を滑らかにしてヨーグルトのように見立て、その上にコンフィチュールを乗せます。意外な組み合わせですが、優しい甘みが感じられる一品です。糖質を抑えたデザートが食べたい人にです。

大根 5センチ

林檎 半分

豆腐 1丁

はちみつ 大さじ2

塩 適宜

レモン汁 小さじ1

1.豆腐をザルで水切りする

2.大根と林檎を鬼おろしでおろし、15分ぐらいはちみつ、レモン汁、を入れて煮る

3.水切りした豆腐に塩を入れてハンドミキサーでなめらかにする。

4.3、に2をのせて出来上がり。

http://www.recipe-blog.jp/profile/164450/recipe/984610

レシピ3:苺コンフィチュールで炭酸ドリンク

コンフィチュールのアレンジレシピの3つ目は、「苺コンフィチュールで炭酸ドリンク」です。コンフィチュールに炭酸をそそぐだけの簡単レシピです。

いちごのコンフィチュールにはグラニュー糖をたっぷり使っているため、甘みを足さずにいただけます。見た目も爽やかなので夏のメニューにぴったりです。おもてなしのドリンクにいかがでしょうか。

苺 1P

グラニュー糖 100g

レモン汁 大さじ2

白ワイン 50ml

水 50ml

炭酸水 適量

氷 適量

カットレモン 1個

1.鍋に苺を入れてグラニュー糖をかけ、ブレンダーで滑らかに撹拌する。

2.【1】の鍋にレモン汁を入れて煮詰める。

3.白ワイン・水を加えて更に煮詰める。

4.冷凍庫で冷やす。

5.グラスに【4】・炭酸水・氷を入れる。

6.カットレモンを飾って出来上がり。

http://www.recipe-blog.jp/profile/224611/recipe/1256708

レシピ4:桃のコンフィチュールのトースト

コンフィチュールのアレンジレシピの4つ目は、「桃のコンフィチュールのトースト」です。パンにコンフィチュールを乗せるのは定番の食べ方ですが、このレシピではマスカルポーネを使用しています。

マスカルポーネの程よい酸味とクリーミーな食感が、パンと桃のコンフィチュールと良く合います。おやつや朝食にいかがでしょうか。

桃 3個

グラニュー糖 大さじ5

食パン 2枚

マスカルポーネ 大さじ2

1.【桃のコンフィチュール】

桃は、皮を剥き6〜8等分に切り小鍋へ切った桃とグラニュー糖を入れ中火の弱で20分煮詰め出来上がり。

2.【桃のトースト】

食パンをトーストしたらマスカルポーネをトーストに付けたら1.の桃のコンフィチュールをのせて出来上がり。

http://www.recipe-blog.jp/profile/34881/recipe/1210017

レシピ5:コンフィチュール de ロシアンティー

次のページ: おいしいコンフィチュールを作ろう

初回公開日:2018年10月16日

記載されている内容は2018年10月16日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related