Search

検索したいワードを入力してください

吉祥寺にある喫茶店22選|メニュー6つ

更新日:2022年04月11日

吉祥寺は、ファッションやグルメなど幅広い分野で注目を集める街。その中でも、密かにを集めている吉祥寺の文化が喫茶店です。今回は吉祥寺の喫茶店をご紹介します。新しい店から昔ながらの老舗と、さまざまな喫茶店がありますので、ぜひ参考にしてください。

吉祥寺にある喫茶店22選|メニュー6つ

喫茶店14:立吉

吉祥寺の珈琲立吉は、近隣にある同名のソフトクリーム店の姉妹店の喫茶店です。レトロな雰囲気のあるお店で、芸能人の方にもファンが多いことでも有名です。珈琲立吉のメニューはドリンクのみで、価格も500円からと、とてもお手軽なワンコインでいただけます。

珈琲立吉はお店自体は大きくもないし、店内はBGMもなく非常に静かなところですが、コーヒー片手にのんびりとくつろぐために必要な要素が全て、揃っています。

喫茶店15:椿屋カフェ

高級カフェチェーン店である椿屋カフェは、吉祥寺のキラリナ京王吉祥寺という建物の7階にもあります。珈琲マイスターが丁寧に淹れたコーヒーのほか、ソフトクリームやカレーなどの食事メニューも充実しています。とても大正ロマンあふれる喫茶店です。

こちらの椿屋カフェのオリジナルブレンドコーヒーには、深煎りブレンドと浅煎りブレンドのメニューもあり、どちらが自分好みの味か、飲み比べてみることもできます。

喫茶店16:ぶどわーる

アンティークな雰囲気が気持ちいい喫茶店「ぶどわーる」は、JR吉祥寺駅の中央口から徒歩でおよそ4分の所にあります。こちらはステーキ店で有名な葡萄屋が経営しているカフェです。メニューにはコーヒーや紅茶、ジュース、アルコールの他に、スイーツメニューがあり、とくにクレームブリュレは1品です。

ぶどわーるの西洋テイストな内装は、いつもとは一味ちがう、ワンランク上のオシャレな時間を過ごせます。

喫茶店17:エクセルシオールカフェ

吉祥寺駅の南口すぐ側にある、ドトールコーヒーの姉妹店の喫茶店、エクセルシオールカフェです。

日本で生まれたこのチェーン店は、イタリアンエスプレッソを初めとしたコーヒーや、ピッツァやパスタなどのイタリア料理もいただけます。また、自社焙煎のエスプレッソコーヒーを使用したティラミスなどのスイーツも豊富です。

チェーン店ながらも、直火焙煎のコーヒー豆を使用して入れられたコーヒーはとても味わい深く美味しいです。

喫茶店18:多奈加亭

喫茶店チェーンの多奈加亭の吉祥寺本店は、吉祥寺駅から徒歩10分圏内にあります。喫茶店といえばコーヒーが主な見どころである店が多いですが、多奈加亭の場合は紅茶に力を入れています。また、焼き菓子やケーキなどのお菓子も一緒に楽しめます。

定番の紅茶に、フレーバーティーやフルーティー、中国茶などさまざまなお茶が楽しめるほか、気に入ったお茶は店頭でも購入できるので、お家でもお店の味が楽しめます。

喫茶店19:星乃珈琲店

吉祥寺にはさまざまなチェーン店の喫茶店が出店していますが、星乃珈琲店ももちろんあります。吉祥寺駅から徒歩5分圏内にあるお店は重厚な大人っぽい雰囲気で、居心地もよく、長時間過ごすことができます。定番の分厚くてホクホクに焼かれたスフレパンケーキも、もちろんいただけます。

星乃珈琲店では、ブレンドと焙煎度合いの違う三種類のコーヒーがありますので、自分の好みにあったコーヒーを選んで飲むことができます。

喫茶店20:ライブコーヒー

お店の外にまで香りが漂う吉祥寺のライブコーヒーは、喫茶店チェーン店の一つです。客席の数は9個と少なく、こじんまりとしたお店です。コーヒーなどのドリンクや焼き菓子のほか、アイスコーヒーボトルや、ライブコーヒーでコーヒーを淹れる際に使用しているセラミック活水なども販売しています。

毎日少量ずつコーヒー豆を焙煎しているので、吉祥寺のライブコーヒーではいつでも新鮮で美味しいコーヒーをいただくことができます。

喫茶店21:セイナ カフェ

店主の方の娘さんの写真があしらわれた看板が目を引く、喫茶店のセイナカフェでは、コーヒーや自慢のチーズケーキ、パスタなどをはじめとするお食事も楽しめます。吉祥寺を代表すると言っても過言ではないエスプレッソの名店で、吉祥寺ではとても有名なお店です。

コーヒーのほかにチーズケーキも絶品で、中でも、ニューヨークチーズケーキとショコラチーズケーキを、半分づついただける、ハーフセットは大のメニューです。

喫茶店22:ミカフェート

次のページ:吉祥寺の喫茶店のメニュー6つ

初回公開日:2018年12月11日

記載されている内容は2018年12月11日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related