コストコでパン10個|ディナーロールの食べ方3つ
更新日:2022年04月11日

コストコにはパン以外にも膨大な量の商品が販売されています。売り場も広く、ひとつずつの量が多いため、気軽に買って試すわけにはいきません。また、売り場が広いので、全てをみて回るのも大変です。
効率よくお気に入りの商品を探したい人になのがこちらの本です。コストコについて知りたかった情報が満載で、食品以外の商品についても知ることができます。コストコを極めたい人は、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。
コストコのディナーロールの食べ方3つ
コストコでのディナーロールですが、大量に入っているので、そのまま食べるだけだと少し飽きてしまうという人も多いのではないでしょうか。ディナーロールはシンプルな味わいなので、アレンジも自由自在です。
ここからは、ディナーロールの食べ方を3つ、ご紹介していきます。
食べ方1:普通に半分に切って焼く
食べ方1つめは、普通に半分に切って焼く食べ方です。ディナーロールはトーストすると香ばしさが増してより美味しくなります。半分に切って、トッピングをして食べると、いろいろなバリエーションが楽しめます。
バターやジャム、クリームチーズ、ヌテラなどを塗って食べたり、スライスチーズやハムなどを乗せて食べたりと、その日の気分で楽しんでみてください。
食べ方2:ホットドックにする
食べ方2つめは、ホットドックにする食べ方です。ディナーロールに切れ目を入れてお好みでトーストし、ソーセージやハム、チーズ、レタスなどのお好みの具材を挟んで食べます。ミニサイズなので食べやすく、子供にもぴったりです。
真横にスライスして小さなハンバーグを挟めば、見た目もかわいいミニハンバーガーになります。また、卵やポテトサラダ、昨晩の残り物のおかずを挟んでも、立派な朝食になります。
食べ方3:スイーツをのせる
食べ方3つめは、スイーツをのせる食べ方です。シンプルな味わいのディナーロールは、スイーツをのせても美味しく食べることができます。バナナやいちごなどのフルーツ、アイスなどをのせたものに生クリームやチョコレートソースをかければ、立派なスイーツに変身します。
マシュマロとチョコを乗せて焼けばスモア風にもなります。また、フレンチトースト、ラスク、揚げパンなどにアレンジしても美味しく食べられます。
コストコでおいしいパンを手に入れましょう
コストコでパン10個とディナーロールの食べ方3つをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。コストコには、ご紹介した以外にもたくさんの種類のパンがあり、新商品も定期的に発売されています。
コストコにはお肉や魚、お惣菜もたくさんありますので、どれをパンと合わせようか考えるのも楽しいでしょう。ぜひコストコに足を運んで、いろいろなパンを楽しんでみてはいかがでしょうか。
この記事に関連する情報もチェックしよう!
パンをたくさん購入したら、朝食だけでなく夕食にもパンを食べたいと考える人も多いでしょう。コストコにはパン以外の食品もたくさん販売されていますので、こちらの記事も参考にして、パンに合うメニューを作ってみてはいかがでしょうか。
初回公開日:2019年01月04日
記載されている内容は2019年01月04日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。