シチューがメインの献立|シチューに合う副菜のレシピ8つ
更新日:2025年03月05日


おしゃれな一品で一見手が込んでいるように見えますが、作り方は材料を和えるだけなので、とても簡単です。画像のように少し深めのちいさな器に盛り付けると可愛く献立を飾れます。
材料
トマト (小)2個
枝豆(塩味) 60グラム
☆ツナ缶(油ごと使用*) 1缶(70グラム)
☆レモン汁 大さじ1
☆粉チーズ 大さじ1
☆粗びき黒胡椒 小さじ1/2
1.トマトはヘタをくり抜き一口サイズの乱切りにする。
枝豆は解凍し、さやから取りだし
薄皮を取り、水分を拭き取る
2.ボウルにトマトと枝豆と☆印を全て加えて、和える。
http://www.recipe-blog.jp/profile/276501/recipe/1302461
3:モッツァレラチーズ生ハム巻き

生ハム巻きはおつまみにもなるため、シチューの献立と一緒にお酒も添えてみてはいかがでしょうか。
材料
モッツァレラチーズ 50g
生ハム(小さめ) 6枚
かいわれ大根 1/2パック
オリーブオイル 少々
塩 少々
1.モッツァレラチーズを縦長になるように6等分して、かいわれは洗っておきます
2.生ハムにモッツァレラチーズとかいわれを一緒にくるくると巻き皿に並べます
3.2にオリーブオイルを少量たらし、塩をパラパラとかけたら出来上がりです
http://www.recipe-blog.jp/profile/15837/recipe/8301
4:豆腐ソース ブロッコリーとアボカドのサラダ

豆腐から出る水分で味が薄くなってしまうため、混ぜる前に豆腐の水をしっかりと切ることがポイントです。
材料
絹ごし豆腐 150g
マヨネーズ 大3
練乳 小1弱
レモン汁 小2くらい
ヨーグルト 小2くらい
粒マスタード 大2くらい
塩・黒胡椒 適宜
※オリーブオイル 適宜
1.豆腐はよーく水を切り、調味料と混ぜ混ぜ、好きな野菜と和えて出来上がり。
2.食べるときにオリーブオイルと黒胡椒をガリガリするとなお美味し(゚∀゚)
http://www.recipe-blog.jp/profile/154773/recipe/871967
ビーフシチューに合う献立の副菜レシピ4つ
ただ、ビーフシチューは味付けもヘビーなため、献立によってはおなかがいっぱいになってしまいます。お店でビーフシチューを食べるときは、シンプルなサラダの付け合わせが多いのではないでしょうか。
ご家庭の献立でも、副菜は重たくないあっさり系がおすすめです。
1:イロイロきのこのマリネ

煮込みの待ち時間に作り置き料理として多めに作っておくと、明日からの献立にも役立ちます。
材料
お好みのきのこ 200g
にんにく(みじん切り) 1片
オリーブオイル 大さじ2
〇白ワインビネガー 大さじ2
〇ハチミツ 大さじ1/2
〇醤油・塩・胡椒 各少々
〇バジル 適宜
プチトマト・フリルレタス 適量
1.フライパンににんにく、オリーブオイルを入れて火にかけ、香りが出たらきのこを加えて炒める。
2.塩を振り、しんなりしたら、合わせた〇に漬け込み、味をなじませる。
3.プチトマトやレタスと一緒に盛り付ける。
http://www.recipe-blog.jp/profile/8461/recipe/312093
2:ミニトマトdeかわいい一口カプレーゼ

初回公開日:2018年11月06日
記載されている内容は2018年11月06日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。