男性に香りの良い柔軟剤21選|選び方のポイント
更新日:2025年03月05日

ハミングファインのシリーズのひとつである、「ハミングファイン DEOEX スパークリングシトラスの香り 」は、消臭効果のあるデオドラント成分を2倍配合し、朝から晩まで汗や皮脂のにおいを防いでくれます。外回りの多い人や、スポーツをする人に適していて臭いを気にせず過ごすことができます。
最近男子臭が気になるので買ってみました。汗っかきで服の張り付きも気になるので、さらっとドライが効果あるといいなぁ。
液体を出した瞬間は歯みがき粉の香り(普通の柔軟剤より強くてびびりました)、洗い上がりはシーブリーズ的な制汗剤っぽい香り(そんなに強くはないかな?制汗スプレーした後みたいな感じ)でした。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R38W8N2307MIB7/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0714LKQBT
その15:ラボン 柔軟剤 ブルーミングブルー
「ラボン 柔軟剤 ブルーミングブルー」は植物由来の香りで、清涼感のある爽やかな香りから、甘いムスクといった落ち着いた香りに徐々に変化していくのが特徴です。肌に優しいため、着心地の良さもアップします。
甘すぎず爽やかな香りです。男性、子供にもオススメです。毎日活躍しそう。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3OZEPTKTZJJDX/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B078HV2Y24
その16:ファーファ ファイン ボーテ
「ファーファ ファインフレグランス ボーテ」は、フレッシュなフローラルの香りから、深みのある落ち着いた香りに変化するのが特徴です。男女ともにの香りなので、家族やカップルで使用ができて便利です。「クロエ」の香水に似た香りだという口コミもあります。
大好きな香りです。香りのビーズとかも使用してましたがこちらに勝るものは無し。クロエに似てる、と言いますが確かにクロエをほんのりさせた感じですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3TQB51GK54QS9/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B005KGIHJA
その17:サラヤ ヤシノミ 柔軟剤 無添加
「ヤシノミ柔軟剤」は、肌刺激の恐れのある蛍光剤や合成香料・着色料、抗菌剤などの添加物が無配合で、静電気も防ぎます。香りが強いのが苦手な人や香水をつけるひとに、強い香りで邪魔しない無香料です。
赤ちゃんがいるので無添加やボタニカル系の柔軟剤を色々試していましたが、フワっと感に欠けているものばかりで諦めかけていたけど、この柔軟剤は今までで1番フワっとするのでリピート決定です!香りはキツくならないように、アロマオイルで好きな匂いに調節しています
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2PC192ENEF3GI/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B079LGYG9M
その18:フレアフレグランス イロカ
「フレアフレグランス IROKA ネイキッド センシュアル」は、部屋干しをすると高級ホテルを連想するようなラグジュアリーな香りが特徴です。女性からの指示が高いため、モテるポイントのひとつになるでしょう。
確かに香りがウリの一品です。品が良くてでくせのない、それでいてあでやかな香りが非常にいいですね。
柔軟レベルも問題なく、上品なシェイプの容器と容量線入りのキャップもたいへん気に入りました。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1ZT1RCGMRYF8Z/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0799CLJ27
その19:エコベール ファブリックソフナー
初回公開日:2017年11月13日
記載されている内容は2017年11月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。