Search

検索したいワードを入力してください

【部品別】失敗せずにエアコンを自分で取り付ける方法|真空引き

更新日:2020年08月28日

エアコンは自分で取り付けられるのか。はい、できます。道具と材料さえあれば自分で取り付けることができます。業者に頼むよりも半額以下の費用で収まるのでぜひやってみてください。エアコンを自分で取り付ける事が出来れば家への愛着もより増しますよね。

【部品別】失敗せずにエアコンを自分で取り付ける方法|真空引き

エアコンを失敗せずに自分で取り付けるには?(事前準備)

エアコンを自分で取り付ける前に、いくつか準備しておくことがあります。せっかく自分で取り付けたのに、動かなかったり故障してしまったらくたびれ損です。自分で用意できるのもあれば、住宅会社と相談して用意したほうがいい場合もあるので、自分で取り付ける前に一度確認をお勧めします。

取り付けるときに気をつけること

配管穴(※重要!)

エアコンは室内機と室外機を冷媒管でつなぐ必要があります。そのためには、室内から室外へ冷媒管を通す配管穴を開口しなくてはいけません。エアコン本体は自分で取り付けられても、配管穴の施工は家の構造体を損傷させたり、断熱性能を低下させる危険があります。

貫通用の工具も高価で危険なので、エアコンを自分で取り付ける旨を住宅会社の方に相談し、極力配管穴を準備してもらったほうが良いでしょう。

建売住宅は、クーラーキャップなどで既に住宅会社が用意していることがほとんどです。その場合、取り付け位置に制限が出てしまいますが、配管穴は利用して自分で取り付けることができます。

エアコン用コンセント(※重要!)

エアコンは電気で動きます。もちろん常識ですが、忘れがちなのはコンセントです。エアコンは使用電力が大きく、専用の回路を必要とします。新しく家を建てる場合は、エアコン用のコンセントの設置を忘れずに住宅会社へお願いしましょう。

建売住宅は配管穴と同じように住宅会社が用意してくれます。ただし、コンセントのボルト数に注意です。一般的に大体12畳用のエアコンから200ボルトの電源が必要になるので、コンセントの容量を確認し、見合うエアコンを自分で取り付けましょう。

※電気工事がどうしても伴う場合は、必ず有資格者の方に施工を依頼してください。

取り付け時に必要な道具と部材

■部材
・冷媒管(2分3分または2分4分)※
・電線※
・配管化粧カバー
・室外機用の脚架台
・フレアナット
・ねじ
・ビニールテープ
※冷媒管と電線はエアコンによって使用できる規格が変わりますので、自分で取り付けるエアコンがどの規格を使用するのか、事前にチェックが必要です。

■道具
・インパクトドライバー
・パイプカッター
・フレアツールまたはフレアカッター
・ダクトカッター
・真空ポンプ、真空ゲージ
・水平器

すべて通販やホームセンターでお手軽に購入可能です。必要なものがそろったら、早速自分で取り付けてみましょう。

施工説明書の確認を

施工説明書は必ずついてくる

エアコンには取扱説明書とは別に、必ず施工説明書も同梱されています。自分で取り付ける場合も、基本的にはその手順にのっとって取り付ければ問題ありません。そのため、詳細な施工手順は割愛しますが、ここでは各部材ごとに失敗にくくなる手順を紹介します。

エアコンを失敗せず自分で取り付けるには?(部材別)

事前準備を終えたら早速取り付けです。ここでは、エアコンを自分で取り付ける際に注意すべき点を部材別に紹介します。つまずきやすい点や失敗しやすい点のフォローにぜひご活用してください。

エアコン本体を取り付けるには

配管ルートの設定

次のページ:エアコンをガス漏れせずに自分で取り付ける方法とは?

初回公開日:2018年02月21日

記載されている内容は2018年02月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related