Search

検索したいワードを入力してください

観葉植物の種類・名前と特徴|ミニ/室内/大きい/風水

更新日:2020年08月28日

最近、の観葉植物は花が咲いて綺麗なもの、葉が色とりどりで楽しませてくれるもの、種類は様々豊富です。簡単にホームセンターなどで買えるようになりました。可愛い植木鉢やかごなどを選べばおしゃれな部屋のアイテムになります。どんな種類があるのか見ていきましょう。

Noimg

観葉植物の種類別特徴

今、観葉植物がとても可愛くなってがあるのはご存知でしょうか。リメイクも簡単でリーズナブルにお部屋などで場所を取らずに楽しめます。誰でも簡単にDIYを楽しむ人も増え、部屋がおしゃれになると観葉植物もそのおしゃれアイテムの一つとして考えられるようになりました。おしゃれでインスタ映えするような観葉植物はどんな種類があるのかを見ていきましょう。

セリアで安くて可愛い観葉植物が手に入る

セリアに行くと小さな可愛い観葉植物がたくさんあります。種類も豊富で一つ100円なのでいくつかの種類を買ったとしても安いです。売っている観葉植物の植木鉢はプラスチックの物が多いです。そのままでも飾れますが、別売の小さなカップや素焼きのオシャレな植木鉢に植え替えると一段とグレードアップします。

工夫次第で色々アレンジが可能です。例えば、少し大きなカップや器を選んで寄せ植えにして一番上の土に飾りの石を置いたり、また、マグネット付きの入れ物を植木鉢に見立てて観葉植物を植えると、小さいのでマグネットが貼れるような場所で飾れます。

のホヤにはどんな種類があるの?

観葉植物のホヤは育てやすくハート型の葉っぱで可愛いので名前の知らない人でも一度は見ている事でしょう。種類はとても多く、ツルがあるのでつるしたりするのにもインテリアには最適です。数ある種類から代表的なホヤを見ていきましょう。

➢ ホヤ・カルノーサ
桜色の花を咲かせるため、「サクララン」と呼ばれることも。花はロウのようなマットな質感をしていて、豊かな香りを放ちます。ホヤのなかでも広く流通しており、沖縄や九州でも自生している品種です。

➢ ホヤ・カーリー(ケリー)
ハート型の肉厚な葉が特徴的なホヤ・カーリー。「ラブ・ハート」「ラブラブ・ハート」「ハート・ケリー」という名前でも流通しています。葉だけを挿し木にして売られている場合も。葉のふちに斑(ふ)が入ったものも見られます。

➢ ホヤ・リネアリス
茎と葉が細身のシルエットで長く伸びるため、高い場所から垂らしたり、つり鉢にしたりして楽しまれることが多い品種です。枝が成長して長くなると、枝先にロウ細工のような美しい花を咲かせます。日陰で育てる場合は花がつきにくくなるので、グリーンとして楽しみましょう。

➢ ホヤ・ムルチフロラ
流れ落ちる星のような形の花が咲くことから、「彦星」「天の川」「シューティングスター(流れ星)」と呼ばれることも。葉はやや大きめで、先がとがっただ円形をしています。

➢ ホヤ・コンパクタ
クルンとカールした葉が印象的なホヤ・コンパクタ。高い場所からつってツルの長さを楽しむのはもちろん、床や棚に合わせて飾ってもおしゃれです。

出典: https://limia.jp/idea/46972/ |

ホヤの種類は多いですが一般的によく見かけるのはホヤ・カーリー。可愛いハート型が女の子にもです。原産地は熱帯アジアやオーストラリアです。温かいところで生まれたせいか寒いのは苦手です。

ホヤの育て方・水のやり方は?

可愛い観葉植物のホヤは一年を通してずっと同じではありません。春から秋にかけての気温が10度以上ある季節は成長期ですから、お水も土が乾くとたっぷりと上げるようにします。また、10度以下になると成長も緩い時期に入るので、お水は控えめにしていきます。葉が落ちてくるようでしたら、水が足りないサインなので少しあげるようにしましょう。

葉水は乾燥を防いだりハダニなどの害虫を防ぐのに効果的です。毎日、霧吹きを使って葉に吹きかけましょう。ホコリが葉についているときなどは、ティッシュなどでふき取ってあげましょう。

サンスベリアがお部屋で役立つ最強の植物

サンスベリアの原産地はアフリカです。種類はとても多いですがよく見かけるのはサンスベリア・ローレンティーです。スラッと伸びた葉はおしゃれな感じでちょっと細長いスタイリッシュな鉢が似合いそうな観葉植物です。

まるでまっすぐ伸びた尻尾のようなところから別名「トラの尾」と言われています。数ある種類の観葉植物の中でも空気清浄の効果があるので、お部屋に置くだけで空気がどんどん綺麗になっていく優れた植物です。

初心者でも育てられるミニ観葉植物ってどんな種類があるの?

小さい観葉植物はちょっとしたところに置くだけでとても可愛くおしゃれです。観葉植物をあまり知らない人でも簡単に楽しめる植物がいいです。せっかく飾ってもお世話が難しい植物は枯れてしまいます。また、小さい観葉植物は苗ぐらいの大きさの場合、鉢の中はビニールポットに入っている事が多いです。

ビニールポットのまま水をやっていると水がたまり根が腐りやすく枯れる事が多いので気をつけましょう。初心者さんでもずっと飾れるミニ観葉植物の種類を集めてみました。

プレクトランサス

プレクトランサスはカラフルな葉の種類、花が可愛い種類など豊富な観葉植物です。中でも緑の葉に白い縁取りのあるミントのような可愛い葉がよく見かける種類です。ミニ観葉植物で子株が大きくなったら、二回りぐらい大きな鉢に植え替えるとさらに成長します。

もし病気になって葉の色に変化が出てきたら元気な部分を挿し木すると、またそこから育つほど元気で育てやすい観葉植物です。

セブリナ

セブリナは多年草で、茎はどんどん増えていきます。縞模様の葉はスタイリッシュです。暑さにも寒さにも強く水挿しでも増えるぐらいのたくましい観葉植物です。たくさん日に当てるとしっかりとした株に育ち葉も縞模様がくっきりとして丈夫になります。あまり当てすぎると葉が焼けてしまうので程々がいいでしょう。

茎は折れやすいですが、そんな時はコップにでも挿しておくと、すぐ根が出てきてまた新しい芽がそこから出てきます。

次のページ:室内用の観葉植物で育てやすいはどれ?

初回公開日:2017年11月21日

記載されている内容は2017年11月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related