狭い家に工夫の仕方・インテリア|子育て/収納
更新日:2020年08月28日
狭い家での子育てにありがちな「いつも散らかって見える」や「片付かない」といった悩みはお母さんにとっては大きなストレスになる事が多くあります。スペースが狭い分、床に物があると余計に狭く感じ出てしまうのが理由です。
子供のオモチャだけでなく、収納スペースや遊びのスペース、勉強のスペースがとりづらいという悩みも多くなります。という事で、このような悩みを解決する方法を幾つかご紹介していきます。
子供部屋にある衣服やグッズの収納の工夫
狭い家での生活で、子育てをしていると一番大きなストレスとなるのが、子供のオモチャや衣類などのグッズの収納です。狭いスペースに上手く収納しきれない物が床に置かれていたり、重ねて置かれているため、常に部屋がゴチャゴチャに感じてしまいます。
片付けても片づけきれないというのは、実はかなりのストレスです。そんな時はぜひ、狭い家に効果的な子供グッズ収納の工夫をしてみましょう。
Okdeals 収納スツール ベンチ
狭い家では、とにかく収納が足りない事が多いのですが、そこに子供のオモチャや生活グッズがあるとなおさら収納が無づかしい状況になってしまいます。子供のオモチャは細かい物や大きな物などサイズもバラバラです。小さなものは収納できても、ある程度大きなサイズのオモチャとなると収納しきれず床に直置きしてしまう事も多くあります。
ただ、狭い家では元々の空間や床面積も狭いので、少しのオモチャを床置きしただけでもゴチャゴチャした印象が強くなってしまいます。大き目のオモチャの収納に困ったら普段はベンチとして使える収納スツールにざっくりと収納するのがです。オモチャだけでなく子供の生活グッズも収納できるので、用途は無限大です。
現物を見た当初、上に乗っても大丈夫か不安でしたが、70kgが乗っても大丈夫でした。
出典: https://www.amazon.co.jp/Okdeals-%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%82... |
開封から1分以内で誰でも簡単組み立てが、できます。
充分な収納もあり、良いものを買えました。
アイリスオーヤマ カラーボックス 3段
子供グッズはオモチャも衣類も、子供の成長と共に好みやサイズが変化していきます。そのため数年ごとに収納の見直しがひつようになるので、組み換え可能だったり色々な収納方法にチェンジできる収納グッズがマストです。特に縦置き、横置きも可能で、引き出しやボックスなどの収納オプションが多いカラーボックスは狭い家の子供グッズ収納にピッタリです。
カラーボックスを複数個使用して、縦置き横置きなど工夫して今ある子供グッズの収納に生かしてみましょう。細かいおもちゃをオプションの引き出しや小分けのボックスで収納したり、突っ張り棒を取り付けて衣類を収納することもできます。
子供グッズの収納意外にも、必要によって他の部屋の収納にも使い回しができるのでコストパフォーマンスも抜群です。
カラーボックスとしての機能に関して、一切の不満はありません。
出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%8... |
品質も、値段を考えれば十分ですね。値段重視で選ぶ人にはオススメです。
リビングで遊びも勉強もOK
子供を持つと、どこかのタイミングで子供部屋の有無を意識する瞬間があります。子供部屋があった方が勉強に集中できるのでは、子供部屋があった方がいいのでは、などと考えるのですが、最近では子供の勉強もリビング学習がメインになってきました。
親が直ぐに見てあげられる状況で目の届く距離で学習をさせた方が、子供の学習態度や意欲が上がるし、親も子供の学習状態の把握がしやすくなります。
また、遊びに関してもリビングやダイニングで遊ばせる家庭も増えています。子供にとってもすぐそこに母親が居る安心感があり、会話もできるなどメリットが多くなります。
狭い家のメリット
狭い家の印象として、マイナス的なイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。最近は小さな土地に狭小住宅が数件並んで建てられる事も多くあります。
パッと見て狭そうな家でも、これまでにご紹介してきた窓の大きさや仕切りの有無などをクリアしていると空間が広がって見えるので、実際には開放的な空間に感じます。最近の狭小住宅ではこうした工夫が設計に反映されていて、狭いながらも屋根裏部屋があって収納に配慮がある物件も多いです。
ある意味、広くて部屋数が多い家よりも便利に使えてしまうメリットもあるんです。
そして、家族の接点が多くなるというメリットもあります。家族同士が同じ空間にいる事が増え、会話が多かったり、互いの関心が高くなります。ある意味で子育ての時期にもピッタリの環境とも言え、子育て世代が狭小住宅に入居することも多いのも事実です。
狭い家は工夫次第でメリットが広がる
狭い家に工夫の仕方、いかがでしたか。狭い家はどこかマイナスなイメージがありますが、核家族が増えた近年では広い家よりも暮らしに適した家ともいえます。
空間のとり方、家具の配置の仕方、子供グッズの収納の仕方などそれぞれの工夫をすることで狭い家も実際よりずっと広く開放的な空間へと変化します。家族の居心地のいい家、暮らしやすい家は決して間取りや広さだけではありません。
初回公開日:2018年03月27日
記載されている内容は2018年03月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。