「にごり酒」の美味しい飲み方5選!にごり酒に合うおつまみは?
更新日:2020年08月28日
- 日本酒ブームの立役者!にごり酒とは?
- にごり酒のアルコール度数は15%前後
- にごり酒のカロリーは?
- にごり酒の効能は?
- にごり酒10選
- にごり酒の基本的な飲み方7選
- にごり酒の美味しい飲み方1:氷で割ってにごり酒ロック
- にごり酒の美味しい飲み方2:炭酸で割ってにごり酒サワー
- にごり酒の美味しい飲み方3:飲むヨーグルトで割ってにごり酒のヨーグルト風味
- にごり酒の美味しい飲み方4:お湯で割ってホットにごり酒
- にごり酒の美味しい飲み方5:ジュースで割ってにごり酒のジュース割
- お酒が苦手な人に飲みやすい飲み方3選
- にごり酒に料理・おつまみ3
- にごり酒を飲む際の3つの注意点
- 料理に合わせたにごり酒の飲み方3選
- シーン別の飲み方
- にごり酒の太りにくい飲み方は?
- にごり酒に似ているお酒
- 美味しいにごり酒の飲み方を極めよう!
①大きめのグラスを用意する
②透明度の高い氷を入れる
③にごり酒を注ぐ
④炭酸水(ソーダ)をお好みの分量注ぐ
⑤炭酸が抜けないように優しくステイする
にごり酒そのままの風味を味わいたい方は、無香料の一般的な炭酸水で割りましょう。味を変えずに香りの変化を楽しみたい方には、フレーバ付きの炭酸水がです。レモン・ライムなど、爽やかな酸味の炭酸水で割るにごり酒サワーが定番です。
にごり酒の美味しい飲み方3:飲むヨーグルトで割ってにごり酒のヨーグルト風味
にごり酒の美味しい飲み方の2つ目は、飲むヨーグルトで割ってにごり酒のヨーグルト風味で飲む方法です。
にごり酒のとろみとヨーグルトの甘酸っぱさが調和して、とてもクリーミーな味わいを楽しめます。「にごり酒や日本酒には苦手」という方にこそ試してほしい飲み方です。にごり酒独特のクセが抑えられて、お酒が苦手な方や女性にもできるカクテルです。
にごり酒のヨーグルト風味の作り方
①ロックグラスかカクテルグラスを用意する
②にごり酒を注ぐ
③飲むヨーグルトを注ぐ
④ステイする
にごり酒と飲むヨーグルトの分量はお好みで調整しましょう。初めて飲む方は、1:1の比率がです。飲むヨーグルトではなく、プレーンヨーグルトと割る飲み方もあります。酸味が強すぎると感じたら、砂糖を入れて味を整えましょう。
にごり酒の美味しい飲み方4:お湯で割ってホットにごり酒
にごり酒の美味しい飲み方の4つ目は、お湯で割ってホットごり酒として飲む方法です。
熱燗はにごり酒そのものを温めますが、ホットにごり酒はお湯で割るところに違いがあります。お湯割にすることで、濁り酒の甘みがさらにふくよかになります。アルコール度数が下がって、飲みやすくなることも嬉しいポイントです。
体の芯まで暖まる、寒い時期にぴったりの飲み方です。
ホットにごり酒の作り方
①ロックグラスを用意する
②80℃~90℃のお湯を注ぐ
③にごり酒を注ぐ
④ステイする
ホット濁り酒を美味しく飲むポイントは、①先にお湯を注ぐこと、②できあがったホットにごり酒の温度を40℃~50℃くらいになるように調整することです。沸騰したては100℃を超えているため、少し冷ましてから注ぎましょう。分量はお好みですが、まずは定番の1:1から試してみましょう。
にごり酒の美味しい飲み方5:ジュースで割ってにごり酒のジュース割
にごり酒の美味しい飲み方の5つ目は、ジュースで割って濁り酒のジュース割として飲む方法です。
いわゆる「にごり酒のカクテル」ですが、ジュースは果実系のものがです。どのジュースで割っても、フルーティーな美味しいにごり酒が楽しめます。
美味しいにごり酒のカクテルですが、飲むだけでなく視覚的に楽しめることも魅力の一つです。にごり酒の白と果実の色がほどよく混ざり、とても優しい色彩に変化します。
にごり酒のジュース割の作り方
①ロックグラスかカクテルグラスを用意する
②冷えたにごり酒を注ぐ
③冷えたジュースを注ぐ
④ステイする
にごり酒とジュースは冷やしておきましょう。お好みで氷を足すのもです。ジュースは果実系のものを選ぶといいでしょう。ピーチジュース、ぶどうジュース、オレンジジュースなどの相性が抜群です。
お酒が苦手な人に飲みやすい飲み方3選
初回公開日:2017年09月14日
記載されている内容は2017年09月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。