スライサーを使って料理を時短しよう|21選
更新日:2025年03月05日

みじん切り、ミンチ、おろしが一台でできます。ありふれた外見ですが、とても使い易いという利用者の感想をがあるので、期待が持てます。余計な機能もなく、シンプルに使い易いフードプロセッサーです。国内メーカーなので、不具合にもすぐに対応してもらえます。
4:Panasonic スライスせん切りカッター
大根おろしもあっという間にできるので、手も痛くなりません。難は、洗いにくいというところです。千切りはキャベツ、玉ねぎ、大根などはスムーズですが、ニンジンは少し難しいでしょう。
使い心地は良い。
キャベツの千切りなどは食感が柔らかく、包丁でも千切りするが此方は此方で歯ごたえのあり、一つのキャベツで2種類の食感を楽しめるところが良い。
ただ使ったあとの掃除が少し手間が掛かるところが欠点。押し蓋の構造をシンプルにすれば掃除はまだ簡単になるのであるが、そこが残念。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-Panasonic-%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%81%9B%E3%82%93%E5%88%87%E3%82%8A%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-AUA08-137-W/dp/B00899A1F8/ref=sr_1_12?s=home&ie=UTF8&qid=1544391883&sr=1-12&keywords=%25E9%259B%25BB%25E5%258B%2595%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25B5%25E3%2583%25BC
5:Ritter(リッター) 社 電動スライサー
連続使用時間は5分以内です。カットに向いていないものは、生肉、一部の冷凍肉ということですが、ハムなどの加工肉やパン、チーズ、野菜は問題なく切れます。肉のスライスをうまく行うには、何度かの経験が必要です。
主に肉をスライスするのに使って言いますが、大変重宝しています。
最初慣れるまでは少しかかりましたが、ある程度使うと、厚さも1.5㎜以上ならきれいにきれますし、
やわらかいものからローストビーフのようなものまでいろいろ使い勝手が良いです。
掃除のとき、軽くて拭き掃除も洗いも楽なんですが
本体刃を受ける底の部分と刃上の部分の接合部凹凸に肉片などか゛溜まってしまい、きれいにとれません。
今は綿棒などでとっていますが
衛生上気になります。できればそこを改善していただけるとなお良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/Ritter-%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-%E7%A4%BE-%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%BC-E16/dp/B003WP32DM/ref=sr_1_15?s=home&ie=UTF8&qid=1544391883&sr=1-15&keywords=%25E9%259B%25BB%25E5%258B%2595%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25B5%25E3%2583%25BC
6:ritter社 電動スライサーicaro7
他にもホルダーを使って小さな食材を安全に切ることができます。収納も折りたためるので、コンパクトにしまえます。5のスライサーよりも利用者の満足感を得ています。特に硬いものがよく切れるということです。
冷凍食肉のスライス用途で購入しました。まだ2度使用しただけですがよく切れます。
回転刃のスピードは業務用と比べてゆっくりなので危険も少ないと思います。
厚めにスライスる際、食材押さえホルダーに力を掛け過ぎるとホルダーが刃にあたって切れてしまいますが、慣れれば問題ないでしょう。
細い隙間や回転刃に付着してしまった残った切りカスなどの掃除は少々危険と手間ですがいまのところ総じていい商品で気に入ってます。
発送までもスムースに対応していただけました。
https://www.amazon.co.jp/ritter-%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-%E7%A4%BE-%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%BC-icaro7/dp/B00TQP9ZPG/ref=sr_1_18?s=home&ie=UTF8&qid=1544391883&sr=1-18&keywords=%25E9%259B%25BB%25E5%258B%2595%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25B5%25E3%2583%25BC
7:ティファール フードカッター
切れ味はあまり期待できないとあり、使い勝手があまり良くないというレビューもときどきありますが、満足している方もいます。野菜によって切れ味も違います。使いこなせれば便利になるのではないでしょうか。
値段も手頃で見た目も可愛いです。
キャベツの千切りにトライしましたが、皆さんのレビューの通り投入口が狭いので苦労しました。
ただ私は千切り苦手ですし、多少の切り残しなどあってもお客様に出すわけではないので十分です!
コツを掴めばもっとキレイにも出来そうです!
人参が嫌いなのでコレで細く切ってたくさん食べようと思います。
コードの出し入れ部分だけ減点ポイント。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GW8W85O/ref=sxbs_sxwds-stvp_3?pf_rd_p=14895845-6b63-47e2-b967-96bf0ca66fcb&pd_rd_wg=mHfTM&pf_rd_r=MTMNVSJA396XRJVXSHE6&pd_rd_i=B00GW8W85O&pd_rd_w=qPGoU&pd_rd_r=96440fbf-dc57-4a2a-b952-bf505eae0ccf&ie=UTF8&qid=1544391883&sr=3
8:Lelly Q電動野菜スライサー
初回公開日:2018年12月12日
記載されている内容は2018年12月12日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。