Search

検索したいワードを入力してください

サラミとカルパスの違い・カロリー・|ドライソーセージ

更新日:2020年08月28日

サラミとカルパスはおやつやおつまみとして利用されますが、サラミとカルパスには違いがあります。サラミとカルパスの違いは主原料と水分量にあります。サラミとカルパスのカロリー、サラミとカルパスなどをご紹介しています。

サラミとカルパスの違い・カロリー・|ドライソーセージ

・主人と子供達が一番好きなおやつです、とても美味しくてまたリピーしたいと思ってます

・家で晩酌をする時のおつまみとして購入しています。
1回に食べる本数を決めておいてもどんどん手が進んでしまい、気づいたらものすごい量食べてしまいます。友達に誕生日プレゼントとしてあげたときもとても喜んでもらえました。

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A4%E3%82%AC%E3%82%A4-%E3%... |

サラミとカルパスは身体に悪いのでしょうか?

サラミやカルパスなどが身体に悪いと言われているのは、加工食品に使われる添加物がよくないと言われているからです。食品添加物は変色しないようにする、菌の発生を抑える、長期保存をするために使われています。

危険だと言われている食品添加物ですが、加工食品を製造しているメーカーが使っている量は国が認可している範囲なので、サラミやカルパスを食べたからといってすぐ体に影響があるとはいえません。しかし毎日大量に食べることは避けましょう。

サラミとカルパスの作り方

サラミやカルパスのようなドライソーセージは機材を揃えれば、市販のソーセージから手作りすることができます。ひき肉から作る方法もありますが、ここでは市販のソーセージを使った方法をご紹介します。

用意するものは一斗缶、コンロ、ピートパウダー、サクラチップ、市販のソーセージ、ピチットシートなどです。ピチットシートはソーセージの脱水に使います。

・市販のソーセージを1週間ぐらいピチットシートで1本づつ包み冷蔵庫で乾燥させます。
・一斗缶をコンロに乗せ、サクラチップで燻製にします。70℃ぐらいで1時間燻煙します。
・燻煙後1日冷蔵庫で寝かせれば完成です。

サラミとカルパスの利用法

サラミやカルパスは普通そのままおやつやおつまみで食べますが、お料理にも使うことができます。サラミやカルパスは塩分があるので混ぜるだけで美味しくなります。

ピザにのせるのは定番ですが、パスタやチャーハンにとても合うので挑戦してみましょう。パスタはピーマンや玉ねぎなど、シンプルな材料にサラミを細切りにして混ぜるだけで美味しくなります。

チャーハンはいつもの材料にサラミを加えるだけで、香りも歯ごたえもいつもと違ったチャーハンができあがります。他にもサラダに加えてもパンチのきいたサラダが味わえます。

サラミとカルパスの違いを知ろう

ここまでサラミとカルパスの違いについて紹介して来ました。サラミもカルパスも保存性を持たせるために乾燥させたものですが、その違いは水分量にあり厳密には違う加工食品です。

サラミとカルパスは水分量が違うので柔らかさも違います。カルパスは柔らかいので子供のおやつにもよく利用されています。サラミはお酒のおつまみに重宝します。サラミとカルパスそれぞれの特徴を知って美味しく食べましょう。

初回公開日:2017年12月23日

記載されている内容は2017年12月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related