Search

検索したいワードを入力してください

「ぜんざい」と「おしるこ」の違いは何か|関西/名古屋/九州

更新日:2020年08月28日

おしることぜんざいは全国で食べられています。おしることぜんざいは関東と関西で違うとよく言われていますが、具体的にはどういう違いがあるのでしょうか。関東と関西の違い以外にも、北海道、名古屋、九州、沖縄のおしることぜんざいの違いも紹介します。

「ぜんざい」と「おしるこ」の違いは何か|関西/名古屋/九州

ぜんざいとおしるこの違いは何か

冬になるとおしるこが美味しい時期になりますが、ぜんざいも忘れてはならない存在です。このおしることぜんざいは両方共あんことお餅を組み合わせた和菓子になりますが、おしることぜんざいは何か違いがあるのでしょうか。

使っているあんこの違いか、それともお餅の違いか、似て異なるものは混合して覚えてしまいやすくなります。どちらがおしるこで、どちらがぜんざいと言うのか、違いを紹介します。

また、おしることぜんざいは全国で食べられています。全国各地でのおしることぜんざいの違いについても紹介します。

つぶあん

つぶあんとお餅でできている場合は、関東では「田舎しるこ」か「小倉しるこ」関西では「ぜんざい」と言います。関東の場合は元々あんこに汁気があるものを「おしるこ」あんこに汁気がないものを「ぜんざい」と呼んでおり、つぶあんの場合は「田舎しるこ」か「小倉しるこ」と言っています。

こしあん

こしあんの場合は、汁気があるものなら関東では「おしるこ」と呼びますが、特にこしあんの場合は「御前しるこ」と呼びます。関西の場合では、こしあんを使った方を「しるこ」と呼びます。ちなみに、関東でぜんざいと言うのは関西では「亀山」と呼ばれています。

地域別のぜんざいとおしるこの違い

このおしることぜんざい、関東と関西だけでなく、日本全国色々な地域で作られていて、かなり地域性があります。次は名古屋、九州、沖縄、北海道のおしることぜんざい、その地域ならではのおしることぜんざいを紹介します。

関東

関東のおしることぜんざいですが、関東のおしることぜんざいは違いと共通点があります。関東のぜんざいとおしるこは違いがややこしい所があるので、その違いと共通点に関して一覧にしてみました。

関東のおしることぜんざいの違い

こちらは違いについての一覧です。

おしるこぜんざい
あんこの状態液状ペースト状
使っているあんこでの名称の違いつぶあんを使っていると「田舎しるこ」です。こしあんを使っていると「御前しるこ」です。あんこの種類による名称の違いはありません。

関東のおしることぜんざいの共通点

こちらは共通点についての一覧です。

お餅の調理方法煮たち焼いたりしてから入れます。
使っているあんこの種類こしあんかつぶあんを使います
次のページ:関西

初回公開日:2018年03月27日

記載されている内容は2018年03月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related