ポン酢の代用のものの作り方・する理由|糖質制限/みかん
更新日:2020年08月28日
ポン酢とはどんな調味料?
そもそもポン酢とはどんな調味料なのでしょうか。ポン酢の代用を紹介する前に、ポン酢について少しご説明していきます。
柑橘類の果汁を使った和食の調味料
ポン酢は柑橘類の果汁に酢酸を加えたもので、酸味がありさっぱりとしていて、しゃぶしゃぶやお鍋などの和食を食べるときによく使われます。
もともとは江戸時代にオランダから伝えられた「ポンス」という食前酒でしたが、日本ではあまり食前酒を飲む習慣がなく、さまざまな調味料を加えて調整し、保存性の高い調味料として広がりました。その際、ポンスのスを漢字に変え「ポン酢」となり、現在の呼び名になりました。
日本でよく使われているポン酢は、ゆずやすだちなどの柑橘類の果汁に醤油を加え、そこに昆布やかつお節の出汁を入れて砂糖を混ぜた醤油ポン酢が一般的になっています。ポン酢醤油はそのままポン酢と呼ばれることもあります。さまざまなメーカーから発売されているポン酢もこの醤油ポン酢です。
ジュレタイプのポン酢もある
現在市販されているポン酢には、ジュレタイプもあります。本来、ポン酢は液体ですが、ジュレタイプはポン酢をゼリー状に固めた半固形となっており、液体のポン酢に比べて流れ落ちないため、さまざまな料理に使いやすいです。
また、このジュレポン酢は手作りすることもでき、ポン酢にゼラチンや寒天を加えて作ることができます。料理の見た目が手軽にオシャレに見せることができるので、が高いです。
ポン酢を代用する理由とメリットは?
市販のポン酢ではなく、手作りの代用ポン酢を使うことにはさまざまなメリットがあります。ポン酢が使いたいのに切らしているときなどにも重宝しますし、代用ポン酢は市販にはないポン酢を作ることができます。
糖質制限中に
ポン酢は100グラムあたり糖質が15グラムになっており、意外と糖質の高い調味料になります。ポン酢に含まれている糖分や、穀物酢に含まれる炭水化物により、糖質が高くなっています。
そのため、糖質制限などでダイエットをしている人は市販のポン酢を使うのではなく、代用の手作りポン酢が向いています。糖質の高い穀物酢をリンゴ酢やワインビネガーなどの果実酢に代用することにより、自分で低糖質のポン酢を作ることができます。
糖質制限をしているときに市販のポン酢を食べる場合、インターネット通販などで販売されている糖質オフのポン酢を使ったり、食べる量を少し減らしてください。
その日の気分に合わせて作れる
柑橘類を変えればポン酢の風味も変わりますので、普段よりさっぱりしたものが食べたいなど、その日の気分に合わせてポン酢を作ることもできます。
一般的に市販されているポン酢はゆずやすだちが使われていることが多いですが、レモンやみかんなど、市販のポン酢ではあまり見かけない柑橘類を代用することにより、普段と少し違うポン酢を楽しむことができます。
ポン酢の代用にクックパッドレシピ
ポン酢の代用にはどんな柑橘類や調味料を使えばいいのでしょうか。今回は比較的手に入りやすい柑橘類やポン酢に使われている調味料を別のものに代用したレシピをご紹介します。ポン酢がないとき、糖質制限中や気分を変えたいときなどに作ってみてください。
レモンを使った代用ポン酢の作り方
レモンは季節に左右されることなくスーパーなどで手に入りやすい柑橘類になります。生のレモンを使うと果実感の感じられるポン酢になりますが、市販されているレモン汁を使うと簡単にポン酢を作ることができます。
醤油、お酢、みりん、和風だしとレモン汁をよく混ぜ合わせます。これだけで完成ですが、みりんのアルコールが気になる場合は一度沸騰させてアルコールを飛ばしてください。
みかんを使った代用ポン酢の作り方
初回公開日:2018年03月27日
記載されている内容は2018年03月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。