Search

検索したいワードを入力してください

ポン酢の代用のものの作り方・する理由|糖質制限/みかん

更新日:2020年08月28日

寒い季節の鍋などに大活躍する調味料のポン酢ですが、いざ使いたいときにポン酢がない場合はどのように代用すればいいのでしょうか。今回はポン酢の代用のものの作り方やメリット、ポン酢を手作りするときの注意点などをご紹介していきます。

ポン酢の代用のものの作り方・する理由|糖質制限/みかん

冬に食べることの多いみかんを使った代用ポン酢のレシピです。酸味が強くて食べにくいみかんや、たくさんもらって余りがちなみかんを使うことができます。レモンに比べ少し手間がかかりますが、マイルドで子どもにも食べやすい代用ポン酢です。

みかんを3~5個、茶こしなどで潰し、果汁とお酢を混ぜます。みかんの酸味により、お酢の量を調整してください。そこに、みりん、醤油を加えてさらに混ぜます。昆布を入れた保存容器に注いで密封し、冷蔵庫に入れましょう。冷蔵庫で寝かせることにより、味が馴染むのでまろやかになります。使うときは、昆布を漉してから使って下さい。

めんつゆを使った代用ポン酢の作り方

めんつゆはさまざまな料理に使える便利な調味料としてがあります。醤油に加え、だしやみりんなどが入っていますので、簡単に代用ポン酢を作ることができます。

柑橘類の果汁とめんつゆ、お酢を混ぜます。使うめんつゆの濃度によって、味を調整してください。3つの材料だけで簡単にできますので、少し使いたいときにもです。現在はレモン以外の柑橘果汁も販売されていますので、色々な柑橘類を試してみてください。

すし酢を使った代用ポン酢の作り方

使う機会が限られていて余らせることも多いすし酢ですが、ポン酢に含まれるお酢をすし酢で代用してポン酢を作ることができます。

すし酢に醤油とお好みで柑橘類の果汁を加え、よく混ぜ合わせます。すし酢には砂糖が入っているため、市販のポン酢に比べ酸味が少なく、まろやかになります。

果実酢を使った代用ポン酢の作り方

穀物酢の代用に果実酢を使うと低糖質のヘルシーなポン酢を作ることができます。ダイエットなど糖質制限をしている方にぴったりの代用ポン酢レシピです。

果実酢、柑橘果汁、醤油、だしにお好みで砂糖を混ぜ合わせます。粉末のだしや砂糖を使った場合、容器を湯煎にかけて粉末を溶かしてください。ペットボトルを使うと湯煎にかけやすくなります。リンゴ酢など果実酢を使ったポン酢はすっきりとした味になります。

手作りの代用ポン酢の注意点

ポン酢には殺菌力の強いお酢が入っているため腐らないと思われがちですが、果汁やだしも入っていますので、保存方法によっては雑菌が繁殖したりカビが生えてしまいます。手作りした代用ポン酢を美味しく食べるために、いくつか注意するポイントをご紹介します。

保存容器は殺菌しておく

代用ポン酢は余ってしまうことのある市販のポン酢に比べ、好きな量を作ることができます。調味料を手作りする場合、雑菌の繁殖やカビを防ぐために、保存容器はきちんと殺菌したものを使いましょう。

大きな鍋などにお湯を沸かし、10分ほど煮沸消毒してください。煮沸消毒ができない大きな容器は、洗剤をつけて洗った後、熱湯をかけて乾かします。霧吹きなどにアルコールを入れ、保存容器の内側と蓋を消毒してください。

また、保存容器は密閉できるものがです。空気に触れると酸化や劣化が早まってしまいますので、使うとき以外はしっかりと蓋を閉めて保存してください。

次のページ:ポン酢の代用を作ってみよう

初回公開日:2018年03月27日

記載されている内容は2018年03月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related