おつとめ品の語源・買うのはありか・賞味期限の目安・時間の目安
更新日:2020年08月28日
特売日の次の日の朝はおつとめ品が豊富!
スーパーの特売日は利益度外視の商品でお客様を集める、つまり宣伝の為の商品です。その商品が売り切れていたら、お客様はどのように感じるでしょうか。「せっかく特売商品を買いに来たのにガッカリ。どうせすぐに売り切れてしまうなら次からは別のスーパーに行こう」こう思うお客さまもいるでしょう。
特売の商品を出して客離れを起こしては意味がありません。数量限定指定している商品は別として通常の特売商品は売り切れないように多めに発注していることが多いです。なので特売日の次の日はおつとめ品が多く出ている事が多いです。
ただ特売の次の日は通常の値段からの割引になるので特売日に買った方が値段が安いこともあります。そこはどちらがお得か判断してスーパーに行く事をします。
台風や大雪の日は早くからおつとめ品に!!
台風や大雪の日は外出を控える方が多いです。つまりスーパーにも出かける人が少ないということです。曜日や行事から集客をある程度見込みをたてて仕入れをしますが、急な天候の変化には仕入れを調整できません。
すでに発注してしまっている商品をストップは出来ないので、大量の在庫を抱えないために早い段階で割引をする事があります。ですが天候が悪いのに無理をして出かけるのは危険ですので、出られる状態かは慎重に判断してください。
値引きシールを狙うなら夕方5時以降!
色々なスーパーが夕方特売というものをやっていますが、16時からのタイムセールのところが多いです。そして17時以降は夕食の準備に取り掛かる時間になってくるので集客も落ちてくる時間帯です。
なのでタイムセールも一段落してお客様の落ち着いてきた17時以降がおつとめ品が登場してくる確率が高いです。特に惣菜はその日中に売り切らないといけないので割引されることが多いです。
おつとめ品は主婦の腕の見せ所!
おつとめ品は家計を預かる主婦には強い味方です。素材の事をしっかりと理解していればおつとめ品でも十分美味しい料理がつくれます。正しい保存方法を知っていれば食材を無駄にすることもありません。多少の傷みや劣化はありますが、そうゆう素材をどう変身させるかが主婦の腕の見せ所ではないでしょうか。
新鮮で高いもので美味しく料理を作るより、安くて鮮度が落ちてきているものを美味しく料理できる方ができる主婦なのは間違いありません。おつとめ品で美味しく楽しく節約をしましょう。
初回公開日:2018年04月12日
記載されている内容は2018年04月12日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。