ワンプレートおせちに食器6選|盛り付けアイデア
更新日:2022年04月11日
メリット3:盛り付けを変えておせちを楽しめる
重箱に入れたおせちは、食べると、すき間ができますが、すき間に補充するのは、少し面倒です。
ワンプレートおせちにすると、プレートや、飾りを毎回アレンジすることで、印象がガラリと変わります。
来客ごとに、華やかな盛り付けをすればいいですし、食べることに飽きやすい、小さな子どもたちに楽しく食べさせたいときにも、です。
ワンプレートおせちはおせち初心者に
自分でたくさんの品数は作れない、おせちのほとんどをデパ地下で買う、お取り寄せしかしないなど、最近はおせちの全てを作る人は少ない傾向です。
そこで、盛り付けや飾りの工夫で、買ってきたものと自分で作ったものの一体感が出せるワンプレートおせちは便利です。
ワンプレートおせちは、作る負担が少ないので、おせち初心者にです。
全部作らなければと、ハードルを上げ過ぎず、適度に手を抜くコツを掴んでみましょう。忙しい年末に、余裕ができます。
おせちを用意して正月を楽しもう
ワンプレートおせちの気軽さがわかってくると、おせちの準備も楽しくなるでしょう。
日頃から使っている食器や雑貨を並べて、ワンプレートおせちにどう使うのか、考えるのもいいです。
また、うちにある折り紙や紐や文房具などで、お正月らしいものを探すのも楽しいです。
小さなお子さまがいるご家庭なら、ワイワイと一緒に作るのも、いい思い出になるでしょう。それぞれの個性で、おせちをぜひ楽しんでください。
初回公開日:2018年08月30日
記載されている内容は2018年08月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。