キャロットケーキのレシピ10選|野菜入りお菓子のレシピ本
更新日:2022年04月11日

野菜入りのお菓子を作りたい人に本5冊
野菜が入っているスイーツはキャロットケーキだけではありません。かぼちゃやトマトは定番として、そのほかにもいろいろな野菜のスイーツがあります。甘くて美味しいのに、ヘルシーで、ダイエット中に食べても罪悪感が少なくて済む、野菜の甘みを生かしたお菓子を作ってみませんか。
本1:やさいの焼き菓子
人参やジャガイモ、蓮根に玉ねぎなど身近にある野菜でお菓子を作りましょう。かぼちゃはチーズケーキやブラウニーに、ミニトマトはマフィンにして、ケークサレにすれば朝ごはんにもなる、そんなレシピが乗っています。野菜嫌いのお子さんに、野菜が不足しているなと感じた時に作りたいスイーツです。
本2:おいものお菓子
ジャガイモにサツマイモに里などおいももお菓子になってしまいます。もちろんジャガイモもしょっぱいお菓子ではありません。ドーナッツやパンケーキに変身します。しかしメインはやっぱりさつまいもです。さつまいもは冷たいお菓子に焼き菓子にと大車輪の変身をします。
おいもが美味しい季節に作りたくなるレシピが満載です。
本:野菜スイーツ
野菜が和菓子や焼き菓子、雑穀入りのスイーツに変身します。野菜の色鮮やかさで目にも舌にも嬉しいレシピがたくさん載っています。著者はお菓子研究家ののむらゆかりさんです。のむらゆかりさんのレシピは和菓子から焼き菓子、アジアンデザートまで幅広く楽しく作れます。
本4:果物と野菜のゼリー
果物や野菜を丸ごと楽しめてしまう、ゼリーレシピはどれも美味しそうで、そしてアートのような美しさです。果物や野菜を皮からくりぬいて、果汁を取り、くりぬいた後の皮を容器をゼリーを作ります。まるで宝石のようなゼリーを楽しんでください。
本5:ナチュラル野菜スイーツ
世界初のオーガニック野菜スイーツ専門店を開店した柿沢安耶さんの著書です。アスパラガスやキャベツやタケノコなど、意外なものから馴染み深いものまでを美味しい野菜スイーツにしています。
大根のベイクドチーズケーキや玉ねぎのクッキーなど食べてみたいと思わせるレシピが満載です。
美味しいキャロットケーキを作ろう
初回公開日:2018年10月17日
記載されている内容は2018年10月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。