東京の図書館10選|おしゃれな図書館カフェ6選
更新日:2022年04月11日
港区南麻布にある東京都立中央図書館には、国内最大級の約208万冊の蔵書があり、閲覧はもちろん、さまざまな調査や研究に役立てることができます。
調査・研究に役立つことをモットーとしているため、児童書は所蔵しておらず、資料の館外貸出もできませんが、江戸時代から明治にかけての貴重な資料や、ビジネスや医療、法律や美術、地方史や外国語などの専門的な情報を、閲覧席約900席という広い館内で閲覧できます。
4:北区立中央図書館
北区十条台にある北区立中央図書館は、かつての陸軍の赤レンガ倉庫を利用しており、歴史的な資料から漫画・DVDまで幅広い資料を閲覧・貸出することができます。
長くいられる図書館をコンセプトにしており、居心地の良い空間で本を読むことができます。赤レンガの部分はカフェになっており、中に入ると歴史が感じられます。居心地の良い場所でのんびりしたい方、歴史や建物に興味がある方に図書館です。
5:日比谷図書文化館
千代田区日比谷公園内にある日比谷図書文化館は、1908年に開館された100年以上の歴史ある図書館で、公園の緑と共に読書を楽しむことができます。
館内の本を持ち込みOKのカフェがあり、飲み物やランチを楽しみながらゆっくり本を読むことができます。電源や優先LANが使える席もあり、iPadの貸出もしています。平日は22時、土曜日は19時まで開館しており、忙しい社会人の方にも図書館です。
6:武蔵野プレイス
武蔵野市境南町にある武蔵野プレイスは、図書館のほかに生涯学習センター、市民活動センター、青少年センターの役割を持つ複合機能施設です。
曲線を多用した美しいデザインの建物に、多数の蔵書と自習スペースが充実しており、授乳スペースや幼児トイレも完備しています。
併設しているレストランやカフェもオシャレで居心地が良く、美しい空間でゆっくりと本を読みたい方に図書館です。
7:深川図書館
江東区清澄にある深川図書館は、明治42年に東京市立図書館として建てられた図書館で、重厚な石造りの外観や、美しいステンドグラスがあるらせん階段といった、明治時代の建築物として歴史ある雰囲気が楽しめます。
深川の歴史に関する資料や、江戸時代の浮世絵などの資料が置かれた郷土資料室も充実しています。近くには散策に最適な清澄公園もあり、落ち着いた空間で読書したい方、歴史に興味がある方に図書館です。
8:都立多摩図書館
国分寺市泉町にある都立多摩図書館は、2017年1月に建てられたばかりの図書館です。雑誌と児童・青少年資料を中心に所蔵しており、資料を貸出することはできないものの、子どもに配慮された空間で約23万冊の蔵書を閲覧することができます。
館内は明るく広く、ガラス張りの壁から公園の緑の木々が見え、緑を眺めながら読書ができます。子どもと本を読みたい方、綺麗な空間でゆっくりしたい方に図書館です。
9:中央区立図書館
中央区立図書館とは、中央区が運営する京橋図書館・月島図書館・日本橋図書館の3つの館の総称です。京橋図書館は中央区築地の中央区役所内にあり、明治43年設立の歴史ある図書館で、戦前図書や地域資料が多数あります。
月島図書館は中央区月島にあり、実用書を中心に所蔵し地域に親しまれている図書館です。日本橋図書館は中央区日本橋人形町にあり、日本橋小学校との複合施設で、児童フロアと一般フロアに分かれています。
10:府中市立中央図書館
府中市府中町にある府中市立中央図書館は、80万冊以上の蔵書、多数の視聴覚資料、100席を超える学習席といった蔵書や設備が充実しており、資料の閲覧や学習に最適な図書館です。
本を探す検索機が多数設置されている、予約していた本を司書の手を借りずに自分で手に取れる予約本コーナーがあるなど、日常的に図書館を使う際に便利な設備が揃っており、何度も通い詰めたい図書館です。
世界の美しい図書館を眺めたいあなたに本
外観や内装が美しい図書館は、行って眺めるだけで満たされた気分になりませんか。美しい図書館は世界中にあり、この本には世界の美しい図書館、個性的な図書館の写真が載っています。
ハリーポッターの撮影に使われたイギリスの図書館、フレスコ画が見事なオーストリアの修道院図書館、イスラム建築の図書館に日本の図書館など、個性豊かな美しい図書館の写真を眺めて、雰囲気に浸りたい方に一冊です。
おしゃれな図書館カフェ6選
初回公開日:2018年10月16日
記載されている内容は2018年10月16日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。