カルピスバターを使った料理のレシピ10選|買える場所
更新日:2025年03月05日

これにより、カルピスや水きりヨーグルトを入れても、滑らかな状態に仕上がります。混ぜ合わしたら、冷蔵庫で冷やし固めてください。濃厚で甘めのプリンが完成します。
<材料>3個分
水切りヨーグルト(しっかり水切りしたもの) ・・・120g
カルピス ・・・60ml
牛乳 ・・・70ml
★粉ゼラチン ・・・3g
★牛乳 ・・・50ml
<作り方>
1.★を耐熱容器に入れて良く混ぜ、レンジで沸騰直前まで温めて
粉ゼラチンを混ぜ溶かす。
(溶けない場合は更に数秒レンチンして溶かす。)
2.ボウルに水切りヨーグルトを入れ、牛乳とカルピスを少しずつ加えて
都度よく混ぜ合わせ、1も加えて混ぜ合わせる。
3.ボウルの底を氷水に当てて混ぜながらしばらく冷やし、
器に移して冷蔵庫で冷やし固める。
http://s.recipe-blog.jp/profile/86014/blog/16197690
レシピ9:カルピスバターでオランデーズソース

例えば、グリルしたお魚にかけても美味しくいただきます。そのため、手作りするなら無塩のカルピスバターと卵黄を良く混ぜあわせて、オリーブオイルなどの調味料を加えてください。
材料(2~4人分)
卵黄
1個分
無塩バター
10g
オリーブオイル
90cc
レモン汁
小匙1杯
白ワイン
大匙1杯
塩
小匙1杯
作り方
1ボウルに卵を割り入れ、白身と黄身を分けます。
別のボウルにレモン汁、ワイン、塩を入れて混ぜ合わせます。
別容器にバターを入れたら湯せんし、溶かしバターを作ります。
2溶かしバターにオリーブオイルを加えます。
黄身を割り、レモン汁、ワインと合わせたら、湯せんにかけオリーブオイルを少しづつ加えながらホイッパーでかきまわし乳化させます。
3もったりしてきたらできあがり。
http://s.recipe-blog.jp/profile/14636/blog/11009031
レシピ10:カルピスのアイシングシナモンロール

隠し味にポッカレモンも使っていますので、食べやすく美味しい一品となっています。調理も調味料を混ぜるだけですので、とても簡単なレシピでしょう。カルピスバターの料理を作りたい方は、ぜひシナモンロールもお試しください。
シナモンロール 4ケ分
粉糖 50g
牛乳 小2
ポッカレモン 小1/2
これらをマゼマゼしてます。
醗酵中のショット。
各自4つづつ、
成形していただきました。
生地はね、
私が朝にこねておく。
手ごねですよ~
http://s.recipe-blog.jp/profile/14890/blog/16352965
無塩バターを使うならこちらが
カルピスバターが買える場所
そのため、忙しく時間がない方には、インターネット上でのお買い物をします。では、もっと詳しくカルピスバターが買える場所をご紹介します。
Amazon
さらに、コクと味わいを高めた有塩バターや優しい風味いのバターで他の素材の持ち味を高める特選バターもあります。この特選バターは、上質な香りでやさしい風味を楽しむことができます。そのため、パンやクッキーの焼き菓子にバターです。
楽天市場
初回公開日:2018年10月19日
記載されている内容は2018年10月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。