日本酒を使うカクテルレシピ31選|日本酒ベースに合うおつまみ
更新日:2025年03月05日


日本酒カクテルにもチーズはぴったりなので、手軽な一品をご紹介します。
材料
ジャガイモ 2個
明治北海道十勝贅沢スライスチーズ3wayタイプ うまみ濃厚チェダーブレンド 1枚
梅干し 大1個
大葉 2枚
塩、ブラックペパー、オリーブオイル 各少々
1.ジャガイモは皮をむいて千切りにしてボウルに入れる(水にさらさない)。軽く塩、ブラックペパーを振って全体を混ぜる。
2.フライパンにオリーブオイルをひいて熱し、1を丸く平らになるように入れてへらで形を整える。
3.裏面がカリッと焼けたら裏返して、へらでギュッと押しつけながら平らになるように焼いて取り出す。
4.粗熱が取れたら4等分にカットし、大葉、十勝贅沢スライスチーズ、種を取ってたたいた梅をのせる。
http://www.recipe-blog.jp/profile/2303/recipe/905195
おつまみ3:塩辛

刺身用 甘海老 正味200g
辛し明太子 2腹
●酒、レモン汁 各小さじ1
●美味しい自然塩 ひとつまみ
1.海老は、背ワタ、殻を取り、分量外の酒と塩少々をふり5分程置き水気をふき取る。
2.バラ子にした明太子と●を混ぜ1の海老を加えよく合える。
http://www.recipe-blog.jp/profile/15308/recipe/191071
おつまみ4:するめ

イカの旨味をここでも活用してみましょう。水分を含むと柔らかくなるので、野菜などと一緒にすれば、炒め物や和え物の具材にすることができます。
材料は・・するめ(おつまみの)、竹輪、にんにく1片、ふりかけ(今回はのりたま)
フライパンに油をひき、刻んだニンニクを入れ、香りがでたら刻んだ竹輪、刻んだするめを加え炒める。
そこえパスタの茹で汁を適量投入。
(パスタを茹でる時の塩を強めにしたよ)
そこへ、湯切りしたパスタを加えからめる。
お皿に盛付、上からふりかけをかけえば出来上がりぃ~♪
http://www.recipe-blog.jp/search/?type=recipe&keyword=%E3%81%8A%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%BF%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF&source=web
おつまみ5:たこわさ

■材料
たこ(茹で):200g
白だし:大さじ1/2
わさび(チューブでも):小さじ1/2〜
たくあん:20g(薄切り4枚程度)
■作り方
【1】夫
たこを水洗いしスライスする。たくあんを刻む。
【2】妻
白だしにわさびを混ぜ、たこ、たくあんと合わせる。
http://www.recipe-blog.jp/profile/150082/blog/17238910
美味しい日本酒のカクテルを作ろう

初回公開日:2018年11月12日
記載されている内容は2018年11月12日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。