Search

検索したいワードを入力してください

あんぽ柿の特徴と魅力7選|あんぽ柿の美味しい食べ方は?

更新日:2022年04月11日

あんぽ柿は、干し柿でありながら、生に近い風味と色合いを持っている、高級な和スイーツです。栄養的にも、老化防止やデトックス効果のある柿の特性をそのままに、保存性もあり、和菓子の代わりにもなるあんぽ柿について知っていただき、試してみてください。

あんぽ柿の特徴と魅力7選|あんぽ柿の美味しい食べ方は?

あんぽ柿とは

あんぽ柿は、渋柿を硫黄で燻蒸した干し柿で、ドライフルーツの一つで干し柿と同じく、カリウム、ビタミンなどの栄養素を豊富に含んでいます。特に抗酸化作用のあるビタミンAは生の柿の2倍近くになり、老化防止にもなる、うれしい食材です。

普通の干し柿に比べて、水分量が2倍近く残るため、ゼリーのような柔らかい食感になり、黒く堅い普通の干し柿が苦手な人でも食べやすいと言われます。

あんぽ柿と干し柿の違い

あんぽ柿は硫黄で燻蒸して乾燥させるため、半分生のような感触が残って柔らかく、食べてもジューシーです。しかし、普通に干しただけの干し柿は、乾燥して黒くて堅くなり、時間の経過とともに糖分の白い粉を吹きます。

あんぽ柿は、冷蔵庫や風通しの良い場所につるして長期間保存が可能ですが、時間が経つにつれて乾燥が進んで、干し柿と同じように堅くなってしまいます。柔らかい状態で保存したい場合は冷凍保存しましょう。

あんぽ柿の特徴と魅力7選

あんぽ柿は普通の干し柿と違って柿の色がそのまま残っており、とても柔らかく、医者いらずといわれる柿の栄養分を引き継いでいる食品です。干し柿と同様、料理やお菓子の隠し味として使うと、とても上品な風味が楽しめます。

こここでは、あんぽ柿の素性や魅力について、作り方が実はアメリカ由来であるとか、養蚕の斜陽化があんぽ柿の誕生に一役買っているとか、いろいろなエピソードを知っていただきます。

1:産地

あんぽ柿が開発されたのは、大正時代で、福島県伊達市梁川町五十沢で誕生しました。現在では全国のに広まっており、柿のとれるところならどこでも、主に山間部の農家で作られています。

干し柿はドライフルーツで、普通の農産物に比べて流通量がコントロールしやすいため、市場で値崩れしにくくなっています。あんぽ柿は干し柿より食べやすいため、農家の現金収入源として、全国で作られるようになりました。

2:誕生の背景

あんぽ柿の誕生の背景には、農家の副業事情の変化が大きくかかわってきています。

あんぽ柿発祥の地の福島県伊達市でも、昔は東日本の他の農家と同じように、養蚕による生糸生産で現金収入を得る、全国の養蚕地帯でした。養蚕は生糸市場が安定しないため、農家の収入源としては厳しい面もありました。

大正時代になって生糸市場が衰退したため、養蚕に代わり得る新しい農産物を探して、その結果誕生したのがあんぽ柿でした。

3:旬の時期

ドライフルーツですので基本的に旬はありませんが、素材となる柿が収穫できてからの11月から2月までがあんぽ柿の生産と出荷時期になります。この時期がいちばんおいしいあんぽ柿が食べられます。

ちょうど寒くなって、雪がちらつくころになり、農業が休業になってからの作業ですので、農家の副業としてはちょうどいいタイミングです。寒いほどに干し柿の甘みは増しますので、冷涼な気候もあんぽ柿のおいしさに貢献しています。

4:原料

あんぽ柿は干し柿ですので、原料としては柿の中でも渋柿を使用した方が甘みが濃くなり、風味が増しておいしくなります。

もともとは、蜂屋柿や平核無(ひらたねなし)などが主に使われていましたが、全国に広まってからは各地の名産の柿が使われるようになりました。

あんぽ柿の味は使う柿によって大きく変わります。本家の蜂屋柿は大粒で柔らかいのが特徴で、平核無は小粒で甘みが強くなっています。

5:栄養と効能

あんぽ柿は、ドライフルーツの一つで、干し柿と同様に、カリウムやビタミンなどの栄養素がたっぷり含まれています。

特にビタミンAは、元の生柿の2倍の量になっています。ビタミンAには抗酸化作用があるので、老化防止になります。βカロテンも豊富で、身体全体の免疫力を高めてくれます。

食物繊維もごぼうを上回り、デトックス効果も高いですが、カロリーは1個で138kcalもありますので、食べ過ぎには気をつけましょう。

6:作り方

次のページ:あんぽ柿の美味しい食べ方

初回公開日:2018年11月14日

記載されている内容は2018年11月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related