Search

検索したいワードを入力してください

日光のかき氷の特徴5つ|美味しいかき氷のお店と美味しい理由

更新日:2022年04月11日

「蒸し暑い夏」は日本の季節を表す代名詞です。蒸し暑い夏に食べたくなるのが「かき氷」です。今回は日光の天然氷を使ったかき氷を特集します。天然氷をつくる氷室は全国に5軒、そのうちの3軒は日光にあります。日光の天然氷を使ったかき氷をご紹介しましょう。

日光のかき氷の特徴5つ|美味しいかき氷のお店と美味しい理由

日光のかき氷が美味しい理由は、「天然氷」を使用しているからです。水質のよい「天然水」を人工の池で、最高の状態で結氷するための気温の変化を利用して「天然氷」を誕生させています。天然氷ができるまでのプロセスは、まさしく生みの苦しみです。

天然氷

日光のかき氷は天然水からできた氷を使っているから「美味しい」というのが通説ですが、天然氷とは単純に天然水を凍らせたものではありません。

天然氷とは電気などを一切使わず「自然環境」のもとで結氷させた氷のことを指します。

天然氷とは、良質な湧水を人工の池に引き込み、気温などの自然の時間軸に従って、ゆっくりと時間をかけて凍らせた氷のことです。

天然氷は手間をかけて作っている

天然氷を作るための「池」は自然環境の下に置かれています。当然のことながら、枯葉やチリ、ホコリ、そして雪が池に降りかかってきます。

それらを取り除く作業を毎日繰り返さなければなりません。枯葉、チリ、ホコリを雪に巻き込ませて掃いていきます。積雪は温度上昇の原因になります。丹念な繰り返し繰り返しの作業です。

栃木の果物を使ったかき氷がある

先ほど紹介した松月氷室(本店)の住所は栃木県今市379ですが、そこからほど遠くない今市1527に松月氷室大谷橋店があります。大胆にも半分に割ったメロンの上に松月氷室の天然氷をこれでもかと薄く削り、降り注ぎます。

たっぷりのメロンシロップ。美味しくないはずがありません。メロンは夕張メロンが有名ですが、栃木県のお隣の茨城県がメロン日本での収穫量を誇ります。器のメロンは茨城県産でしょうか。

日光でおいしいかき氷を食べに行きましょう

大正時代に約600軒あった日本の氷室は現在、5軒を残すのみとなりました。そのうちの3軒(松月氷室、三ツ星氷室、四代目徳次郎)が日光にあります。

良質な水、結氷に最適な気候、そして伝統を受け継ぐ気風がその理由です。美味しい天然氷を味わうために日光へ出かけてみましょう。

この記事に関する情報もチェックしよう!

ここまで日光のかき氷の特徴や、かき氷が美味しいお店についてご紹介してきましたが、いかがでしたか。以下の「のパフェレシピ10選|材料・レシピ本」と「東京にあるおいしいスイーツ店10選・ポイント」では、パフェについて掘り下げています。

気になる方はぜひご覧ください。

初回公開日:2018年11月01日

記載されている内容は2018年11月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related