SNSで話題のスライムカレー!3種類のスライムカレーを紹介
更新日:2022年04月11日
やくそう味の青、どくけし味の緑、ざっそう味の赤、ある意味カラフルなスライムカレーを使って、みなさんさまざまなキャラカレーを楽しんでいます。キャラクターを作るうえで、たしかにスライムカレーの独特の色味は役立ちそうです。
スライムカレーを使って、どんなキャラカレーを作っているのでしょうか。スライムカレーを使ったキャラカレーの一部をご紹介します。意外と簡単なのでチャレンジしてみてください。
1:ドラえもん(やくそう味)
青いキャラクターといえばまっさきに思いつくのは、大人から子供まで愛される国民的キャラクター、ドラえもんではないでしょうか。ドラえもんを再現するのに、スライムカレーのやくそう味はぴったりの色です。
白いご飯にやくそう味のスライムカレーを混ぜて、青いご飯を作ったら、ドラえもんの形に整え、チーズやかまぼこなどで顔を作ったらドラえもんのキャラカレーの出来上がりです。
2:ガチャピン(ざっそう味)
赤いやくそう味を使ったキャラカレーを使ってできるのは、ガチャピンです。ドラえもんカレーと同じように、白いご飯にざっそう味のスライムカレーを混ぜ、なんとなくギャチャピンの形に盛り付ます。あとは、卵の白身や、のりを使って目と口を乗せていきます。
なんとなくの形でも、目と口が付くだけでガチャピンに見えるので、初心者さんでも簡単に作れるキャラカレーです。パーティーや女子会で出せば盛り上がります。
3:ムック(どくけし味)
緑のどくけし味を使って作るのは、ガチャピンの相棒ムックです。あの緑の体はまさにどくけしそうの色ではないでしょうか。白いご飯にどくけし味のスライムカレーを混ぜ、ムックの形に盛り付けます。コツは、頭の部分をきちんと丸くすることです。
卵の白身やのりで顔を作ります。お腹の模様は卵焼きやケチャップを使うのがです。頭がきちんと丸くなっていれば、これだけでムックに見えるのでチャレンジしてみてください。
4:ふなっしー
独特な動きとおしゃべりで大となった、ゆるキャラ「ふなっしー」もスライムカレーを使えばかわいく再現できます。ふなっしーの体の梨色は普通のカレーで、洋服部分の青をやくそう味で再現します。
目や口はのりやチーズなどで、洋服のリボンは福神漬けを使えば簡単に再現できます。やくそう味は甘口なので、体に使うカレーも甘口にすれば、子供でも食べやすいので喜ばれるのではないでしょうか。
5:ポケモン
最後にご紹介するのは、今まで紹介してきたキャラカレーの中でも最も簡単で初心者さん向きです。ポケモンを捕まえるための必須アイテム「モンスターボール」です。モンスターボールといえば、上が赤くて下は白い球状をしています。
お皿の下半分にご飯を盛り付け、上にざっそう味のスライムカレーを入れます。あとは、ご飯とカレーの境目に長細く切ったのりを敷き、真ん中にゆで卵を乗せれば出来上がりです。
スライムカレーは試す価値あり!
スライムカレーの情報をいろいろとお届けしてきましたがいかがでしたでしょうか。正直に言ってしまえば、色こそ食欲をそそるものではありませんが、スライムカレーは食べると美味しいという声が圧倒的に多いです。
話の種に、パーティーに、こんなカレーがあったら盛り上がること間違いなしです。スレイムカレーは面白くて美味しくて、試す価値があります。ぜひ、みんなで食べて盛り上がってください。
この記事に関連する情報もチェックしよう!
スレイムカレーに興味があってこの記事を読んでくださったみなさんは、カレーもお好きなことでしょう。カレーに入れると美味しい野菜など、この記事に関連する情報を集めてみました。興味のある方は、ぜひこちらの記事も参考にしてみてください。
初回公開日:2018年12月17日
記載されている内容は2018年12月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。