Search

検索したいワードを入力してください

柔軟剤の香りを長持ちさせる方法・3

更新日:2020年08月28日

昨今大ブームの香りつき柔軟剤。香りを楽しみたいのに、長続きしないと悩んでいませんか。柔軟剤は使い方を工夫するだけで、香りを持続させることができます。この記事では、香りを持続させる方法や、の香りの柔軟剤をご紹介します。

柔軟剤の香りを長持ちさせる方法・3

柔軟剤の香りを長持ちさせる方法とは?

洗濯をする時に必ずと言っていいほど使う柔軟剤。柔軟剤には、洗濯物を柔らかく肌触りのよい状態に仕上げてくれる効果があります。昨今は空前の柔軟剤ブームです。その背景には、自然な香りを楽しみたいという日本人ならではのニーズがあります。

欧米では身だしなみの一つとして香水を使うことは一般的です。しかし、入浴文化のおかげで体臭も少なく、欧米のように香水文化が根付かなかった日本では、強い人工的な香りはあまり好まれせん。

電車やバスのような人と密着する空間では、香水のような強い香りはマナー違反とされています。香水のように強い香りはいやだけれども、自然でほんのりとした香りを身にまといたい。そのような時、ほのかに香りを楽しめる柔軟剤はとてもありがたい存在です。

工夫すれば柔軟剤の香りは長持ちする!

柔軟剤を上手く使うことで、人とすれ違った時にフワッとさりげなくよい香りをさせることができます。しかし、香りつきの柔軟剤を買っても、正しく使わなければ香りは長持ちしません。

洗濯物を干している時にはよい香りがするけれども、いざ洗濯物をとりこんで畳んでいる時にはほとんど香りが残っていないという場合も多いことでしょう。どうすれば柔軟剤のよい香りを長持ちさせることができるのでしょうか。

実はちょっとした工夫を施すことで香りはぐんと持続します。以下では、柔軟剤の香りを持続させる方法をご紹介していきます。

多すぎる洗濯物はNG!

柔軟剤の香りを長持ちさせるためには、洗濯物の量を工夫することが必要です。一度でたくさんのものを洗ってしまおうと、洗濯機に洗濯物を詰め込むのはできません。

洗濯物の間に適度なスペースがなければ、水も柔軟剤も十分に行きわたらないからです。何より、汚れそのものが落ちにくくなります。汚れや匂いがついた状態では、柔軟剤を使っても香りづけすることが難しくなります。

洗濯物は洗濯機の容量の8割ぐらいまでにとどめ、少しスペースがあるくらいが望ましいでしょう。洗濯物の汚れが柔軟剤の香りを邪魔しないように、洗浄力の高い洗剤を使ったり、汚れがひどい場合は軽く手洗いしておくのもです。

また、すすぎの時間を少し短めに設定することで、柔軟剤の香りを衣服に残すことができます。

柔軟剤の香り3

ドラックストアやスーパーでは、たくさんの香りつき柔軟剤が並べられています。たくさんありすぎて、どれを選んでよいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。

女性だけでなく男性にも受けがよく、家族で安心して使える香りの柔軟剤を知りたいという方は必見です。以下では、の香りの柔軟剤3を形式でご紹介していきます。

第3位 クラシックフローラル(ランドリン)

第3位は、ランドリンの「クラシックフローラル」です。ランドリンの中でも1番のこの商品は、上品で清潔感のあるフローラルの香りです。

「着る香水」をコンセプトにして開発されているため、ふわっと上品でおしゃれな香りを身にまとうことができます。高級ブランド「クロエ」の香水の香りに似ていると大で、口コミサイト「@cosme」でも「ベストコスメ」を受賞しています。

雑菌の繁殖を抑え、いやな生乾きの匂いを防いでくれる効果があるので、部屋干しにも適しています。また、厳選されたオーガニック抽出エッセンスを使用しており、オーガニック認証も受けているので、赤ちゃんにも安心して使うことができます。

優しい石鹸の香りでしたが、規定量入れると強く香りすぎてしまうので少なめに入れています。
布団シーツを洗うときに、この柔軟剤を入れると寝るときにほのかに良い香りがして癒されます。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3C70EA0TVWX... |

第2位 IROKA エアリー(フレア フレグランス)

香りでの柔軟剤、第2位はフレアフレグランスの「フレアフレグランス IROKA エアリー」です。この柔軟剤の魅力は何よりも、上品で洗練された、透明感のあるイノセントリリーの香りです。

この柔軟剤は、元ミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクターのイネス・リグロン氏が監修をつとめており、「女性の輝きを呼び覚ます」ことをコンセプトに開発された商品です。

女性らしく優美で、高級感のある香りを身にまとうことができると、口コミでも高評価。素敵な香りで毎日に彩りがそえられると大です。

とにかく良い香りです。お洗濯中、干しているとき、着るとき…ずっと幸せです!香りの持ちが良いです。女性らしい、でも爽やかさと清潔感もある使いやすい香りですので、夫や子供の衣類にも躊躇なく使えます。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RLB2DPKB4TZQ... |

第1位 さらさ(さらさ)

輝く第1位は、さらさの柔軟剤「さらさ」です。優しさを第一に考えられた「さらさ」は、着色料無添加で赤ちゃんや敏感肌の人も安心して使える柔軟剤です。老若男女、シーンを問わず使えるのがの秘訣。

ノンオイリータッチ処方の柔軟剤なので、洗濯物を軽やかに仕上げてくれます。また、部屋干しにも使えるのも嬉しいポイント。

やさしいピュアソープの香りがほんのりとするので、香料の強い柔軟剤が苦手な方も安心して使えると口コミでも高評価です。

匂いが強く残るのがいやなので、ほのかな香りと評判のこちらを買ってみました。
この優しい香り好きです。もちろん洗濯ものもふわふわに。
「着る毛布」は洗濯前より光沢が出て、ビロードみたいにきれいになりました。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2KWMHX6G9BK... |

強い香りの柔軟剤3

ほのかに香る柔軟剤も素敵ですが、衣服にしっかりとした香りづけをしたい場合は、強い香りのする柔軟剤を選びましょう。

最近では香りの強さを売りにした、フレグランスの代わりとしても使える柔軟剤も続々と登場しています。以下では、強い香りの柔軟剤3を形式でご紹介します。

第3位 フラワー&ハーモニー (フレアフレグランス)

香りの強い柔軟剤の第3位は、フレアフレグランスの「フラワー&ハーモニー 」です。フレアフレグランスは、汗や体温に反応して華やかに発香するという、「香りセンサー」を特徴としています。

朝から夜まで一日中香りが長続きし、服を着たり人とすれ違ったり、ふとした動きのたびにふわっとした香りを楽しむことができます。口コミでもフレグランス代わりに使えるとがあります。

爽やかでちょっと甘くていい香りです!柔軟剤では初めて何度もリピートしている商品です。
出産してからキツイ香水の香りがダメになって、こちらも表記通りに入れたら、いい香りでもかなり強い感じになるので、毎回ちょびっといれてます。そのくらいが私には丁度いいです。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1FA0091SZA2... |

第2位 ジュリエット(スイートフローラルの香り) (ソフラン アロマリッチ)

香りの強い柔軟剤第2位は、ソフランアロマリッチの「ジュリエット(スイートフローラルの香り) 」です。アロマリッチの柔軟剤は、香り成分がたっぷり凝縮したアロマカプセルが配合されており、しっかりとした香りが一日中続く特徴があります。

服を脱ぎ着したり、体を動かしたりするたびにアロマカプセルが反応し、みずみずしい香りを楽しむことができます。スイートフローラルアロマの香りを特徴とするジュリエットは、大人で優雅な女性らしさを演出してくれます。

口コミでも特に若い女性からを集めています。

液体の香りはちょっと強い感じで敬遠してましたが、他社のを何種類使用しても
あまり香りが残らず好みでもなかったので、ジュリエットを使ってみました。

香水のような、色っぽい香りだと思いますが、人それぞれ好みがあるので、
絶対おススメとは言えませんが、大人っぽい香りを好まれるなら
ご希望にそうかと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RJY6FB0JGP46... |

第1位 エイプリルフレッシュ(ダウニー)

第1位はダウニーの「ウルトラダウニー エイプリルフレッシュ」です。ダウニーとはアメリカで生まれた柔軟剤です。強い香りを好む欧米人に合わせて開発されているため、日本製の柔軟剤よりも強い香りが特徴です。

ダウニーには、より強く長続きすることを特徴とする濃縮タイプと、ほのかな香りを特徴とする非濃縮タイプの二つの種類があることをご存知でしょうか。洗濯物に強い香りづけを行いたい場合は、「ウルトラ(ULTRA)」の表記がある濃縮タイプを選びましょう。

その強い香りは口コミでもお墨付きです。

数年前は、国内で香りの続く柔軟剤になかなか巡り会わず、スウエーデンのお友達に勧められてダウニーを使ってました。最近、日本でも香りの良い柔軟剤が増えて、色々と試しました。でも、香りが残りやすい柔軟剤があっても、高価すぎるものは継続して使えない。香り、柔らか、価格のバランスでやっぱりダウニーのエイプリルフレッシュに戻ってきました。
やっぱりこの香りは好きですね♪

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RM9ZEDVMLKNG... |

柔軟剤の香りを残す方法は?

柔軟剤の香りをできるだけ残すためには、洗濯物を干す場所も大切です。天気がよくお日様が出ている時には、外で干すという人も多いのではないでしょうか。

外干しすると、パリっと早く洗濯物が乾くというメリットがあります。しかし外干しには、太陽の光と風によって洗濯物から柔軟剤の香りが飛ばされてしまうというデメリットもあります。

そのため、柔軟剤の香りを重視する方には部屋干しがです。部屋干しだと生乾きの匂いが出てしまう場合は、洗濯物同士がくっつかないようにスペースを空けて干したり、風通しのよい部屋に干すとよいでしょう。

それでも生乾き臭いが気になる場合は、最初に軽く外干しした後で部屋干しにするという方法もあります。また、最近では部屋干し用に、生乾き臭を防いでくれる柔軟剤も売られているので、それらを使うのもよいでしょう。

自然に香りたい!控えめな香りの柔軟剤は?

「スメル・ハラスメント」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。最近では、柔軟剤の強すぎる香りによって気分が悪くなったり、体調を崩したりするケースが報告され、問題になっています。

「香りが強すぎるのはいやだ」、「強い柔軟剤の匂いで鼻がむずむずする」という方は、控えめな香りの柔軟剤を選ぶとよいでしょう。上に挙げた「さらさ」に加えて、「ハミングNeo ホワイトフローラルの香り 」もです。

どちらもほんのりと優しいピュアソープの香りがするので、香料の強い柔軟剤が苦手な方も安心して使えます。

柔軟剤の香りが弱い場合はどうすればいい?

せっかくお気に入りの香りの柔軟剤をみつけて使ってみても、洗濯物に香りがあまり残っていないとがっかりします。

香りが弱いからといって、規定以上の量の柔軟剤を使うのはNG。洗濯物からフワッとした軽さが失われてしまいます。では、香りが弱い場合、あるいは香りがほとんど残っていない場合はどうすればよいのでしょうか。

以下では、効果的に柔軟剤を香らせる方法をご紹介します。

臭いがしない場合は?洗濯槽の汚れに注意!

柔軟剤の香りをより効果的に残すためには、洗濯を根本から見直すことも必要です。洗濯槽の掃除をちゃんとしているでしょうか。洗濯槽にはカビや汚れがつきやすく、定期的に掃除していなければびっくりするほど汚れがたまってしまいます。

洗濯槽自体が汚れていると、せっかく洗濯しても衣服に雑菌や汚れが悪臭がついてしまい、柔軟剤の香りが定着しません。また、洗濯機の中に洗濯物を入れっぱなしにするのもできません。湿気で雑菌が繁殖し、洗濯槽があっという間にカビだらけになってしまいます。

最近では洗濯槽用のクリーナーが多く出ているので、それらを使って月に1回程度、洗濯槽の汚れやカビを取り除きましょう。

香りが残らない場合は?

柔軟剤を使っているのに香りが残らない場合は、まずは柔軟剤を正しく使えているかを確認しましょう。大切なのは、適量を正しいタイミングで使うことです。面倒で、柔軟剤の説明欄を読んだことがないという方も多いのではないでしょうか。

適当に目分量で洗濯機に柔軟剤を投入するというのはできません。というのも、柔軟剤ごとに、洗濯物の量に応じた使用量の目安が決められているからです。正しい容量を使用しなければ、香りを残すことはできません。

節約のために柔軟剤の量を少なくするのもできません。たくさんの衣服を洗う場合にはそれだけ多くの水を使うため、柔軟剤の量が規定よりも少なければ、香りも薄まってしまいます。

柔軟剤を使う前に説明欄をよく読み、正しい容量と用法を確認しましょう。メーカーが定めた使い方を守ることで、柔軟剤の香りをしっかりとつけることができます。

柔軟剤の香りがきつい場合の対処法は?

どんなによい香りの柔軟剤でも、強すぎると気分が悪くなってしまいます。強すぎる香りの柔軟剤は、周囲の人に不快感を与える「スメル・ハラスメント」にもなります。

柔軟剤の香りがきつすぎる場合は、まずは使う量を減らしてみましょう。洗濯機のすすぎに時間をかけることで、香りを和らげることもできます。また、部屋干しではなく、お日様の良く当たる風通しの良い場所で外干しすることも有効です。

それでも香りが気になる場合は、今使っている柔軟剤を変えてみましょう。やさしい香りを売りにしている商品や、無香料タイプの柔軟剤を選べば、匂いを気にすることもありません。

自分にあった柔軟剤で香りを楽しもう!

今回は柔軟剤の香りをテーマに、柔軟剤の香りを長続きさせる方法や、の香りの柔軟剤などをご紹介してきました。

柔軟剤を使うことで、好きな香りをいつでも身にまとうことができます。いろいろな種類の柔軟剤が売られているので、お店にあるテスターなどで香りを試してみるとよいでしょう。

自分にあった柔軟剤をみつけて、素敵な香りにつつまれながら、毎日をより楽しく素敵に過ごしましょう。

初回公開日:2018年02月22日

記載されている内容は2018年02月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related