蛍光灯がつかない理由と対処法|円形/丸型/点灯管/安定器
更新日:2020年03月10日
安定器の種類
蛍光灯用の安定器の種類には、グロースタート式のものと、ラピッドスタート式のもの、インバーター式のものに分けられます。
グローなしの蛍光灯の種類には
ラピッドスタート型の蛍光灯は、一般のご家庭ではほとんど使われることがありません。ラピッドスタート型が使われている場所は主にスーパーやコンビニ、または事務所といった場所になります。
一般家庭で主に使用されているタイプの蛍光灯は、インバーター式の蛍光灯になります。インバーター式の蛍光灯はグロー球の代わりに電子回路を使って蛍光灯をつけるため、電子回路が蛍光灯の内部に組み込まれています。そのため一般のご家庭で使用されている蛍光灯にはグロー球がつけられていません。
グロー球が付いていないタイプの照明器具にグロースターター型の蛍光灯を取り付けても蛍光灯はつかない場合があります。蛍光灯を交換してもつかないという場合には、照明器具にグロー球と呼ばれる点灯管が付いているか、もう一度確認してみましょう。取り付けた蛍光灯のタイプが間違っているために明かりがつかないといったことが考えられます。
グローなしの蛍光灯の取り替え時期とは
安定器にもグローが付いていない場合には、安定器自体が壊れているため、蛍光灯がつかない場合が考えられます。安定器も寿命が過ぎると劣化が進み、蛍光灯がつかない原因になってしまいます。
安定器が故障している場合には、目視で故障に気がつくことは難しいですが、音がいつもと違っていたり、変なにおいがする場合には安定器が故障していて蛍光灯がつかない場合が考えられます。
スターターとは
スターター型の蛍光灯は、「グロー」と呼ばれる点灯管を使って点灯させる蛍光灯です。この蛍光灯は10Wや20Wの短いタイプの蛍光灯や、環状型蛍光灯に多いタイプの蛍光灯になります。
これを「グロータイプ」と呼ぶ場合もあります。またラビットスターター型の蛍光灯は、点灯管がなくても使えるタイプの蛍光灯です。40W以上の長めの蛍光灯に多いもので、スイッチを入れるとスターター型よりも早く蛍光灯をつけられます。
スターターの見分け方
蛍光灯がどのタイプになるのかは、表示されている番号により見分けることができます。スターター型の蛍光灯は「FL」、「FCL」、と記載があり、ラピッドスタート型のものは「FLR」といったアルファベットが品番の前につけられています。
スターター型とラピッドスタート型の蛍光灯は、それぞれ専用の器具でしかご利用になれないため、取り付けには注意が必要です。スターター型の照明器具には、ラピッドスタート型の蛍光灯を取り付けてもつかない場合がありますのでご注意ください。
紐式スイッチとは
紐式スイッチとは、プルスイッチともよばれ古いタイプの蛍光灯によく見られるタイプのもので、蛍光灯からさげられている紐を引っ張ることにより蛍光灯をつけたり消したりするタイプの蛍光灯です。
紐式蛍光灯がつかない場合には
紐式蛍光灯は、紐が切れてしまうと蛍光灯がつかない状態になってしまいます。紐式の蛍光灯がつかない場合には、まず蛍光灯がどういったタイプのものであるか調べる必要があります。タイプについては、簡易式のものであるのか、電源直結式のものであるかについて調べます。電源直結式の場合には、土台を取り外す必要があります。
土台を取り外すためには、まずお部屋のスイッチを切っておきます。その際差し込まれてある白と黒のケーブルも外しておきましょう。外す時には、どこにどのケーブルが差し込まれていたかどうかを忘れずに覚えておきましょう。
電源直結型蛍光灯の取り換え方法
紐が切れてしまい、電源直結式の蛍光灯がつかない場合は、まずドライバーを使って、金属板をケーブルから離すようにおさえておいてからケーブルを引き抜きます。もう一本のケーブルも同じ手順により引き抜いてください。そのあとはネジを外して、土台を天井から引きはがします。
紐が根元から取れてしまった場合には、どこから紐が出ていたのか分からなくなってしまっている場合があるため、土台を取り外し紐が出ている部分を確認しましょう。土台を外し、どこから紐が出ていたのかを確認した後で、この部分に紐を通していきます。元に戻す時はこれと逆の手順で行い、蛍光灯を取り付けてください。
簡易式蛍光灯の取り換え方法
簡易式の蛍光灯がつかない時に蛍光灯を交換するには、まず蛍光灯のカバーを取り外します。蛍光灯のカバーは、横の方向にカバーを回すことで簡単に取り外せます。
次に蛍光灯に電気を供給しているプラグを抜きます。プラグを抜いたら、今度は蛍光灯の本体を取り外して下さい。蛍光灯本体を支えているアダプターが中央部分にありますので、この部分を内側の方向に押すと、蛍光灯の本体を取り外すことができます。
本体を外す時は、いきなり外れてしまわないようゆっくりと慎重に行ってください。蛍光灯の本体を取り外した後は紐を取り付けていきます。蛍光灯の本体を取り外したら、天井に接着していた部分を確認して、紐が切れた部分を見つけましょう。
紐を結びつける場合には、簡単に紐がほどけてしまわないようしっかりと結びつけて下さい。紐がまだ残っているが場合には、切れてしまった紐も取り外して下さい。そのあとで新しい紐を結びます。
作業が完了したら
初回公開日:2018年01月17日
記載されている内容は2018年01月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。