Search

検索したいワードを入力してください

ワンルームを間仕切りでキッチンと寝室に分ける10の方法

更新日:2020年08月28日

このページでは、ワンルームの仕切り方を探している人向けに、快適に過ごせるように寝室とキッチンを間仕切り方を10個の具体的な方法をあげながら説明しています。さらに部屋を広く見せるテクニックも6パターン紹介してますので、ワンルームの暮らしを豊か過ごせるでしょう。

Noimg

家具を壁側に寄せることによって、真ん中の空間が広くなりますので、必然的に遠くまで見えるようになり、部屋を広く見せることができます。壁側の家具は、手前に背が低いものを、奥の方ほど背が高いものを置くことによって、奥行きがでてより効果的に広く見せることができます。

この方法は、カーテンやパーテーション、ロールカーテンの間仕切り方法と親和性が高く相乗効果を得られます。

背の低い家具で視線を広くする

ワンルーム内の家具を背が低い物で統一することによって、視界が遮られず部屋全体を広く見渡せます。背の低い棚、ソファー、観葉植物を利用した間仕切りではこの効果があります。

この方法では収納スペースに限りがあります。したがって、ミニマリストとまでは言いませんが、所有する物の総量を抑えましょう。物が少ないと掃除もしやすく、部屋が広く見える状態の維持にも役立ってくれます。

床面を多く見えるようにする

床面を多く見えるようにするには、重複しますが、壁際に家具を配置する方法が効果的です。真ん中の空間と床面を多く見せることで、視覚的に圧迫感がなく全体を広々とした印象で見渡せます。

床面が多く見える状態を維持するためには、いつも掃除や整理整頓ができていないとダメなので、結果として綺麗で快適な空間でいつもいれます。

鏡を置く

大きい鏡を置けば、その中に移った分の空間が広がったように見えます。片側の壁面を全て鏡にすれば2倍の広さを体感できます。ですが、幾ら広く見えるからと言っても合わせ鏡は、風水などで昔から縁起が良くないとされているので止めたほうがベターでしょう。

観葉植物を置く

観葉植物を室内に配置すると植物特有の陰影が室内にできるので、それを見た脳が室外にいるような錯覚をして空間の広がりを感じます。壁紙を青空の模様や、薄い緑などに変えてみると、さらに空間の広がりを感じてワンルームながら快適な室内空間を演出できるでしょう。

また観葉植物を間仕切りに使用する方法も併用して行なえます。家具はウッド調や自然の色合いの物がよく馴染みます。

上手に間仕切りをして快適な空間をつくろう

家は、そこが生活の拠点となるので必然的に居る時間が長くなります。ワンルームだからこそ、上手に間仕切りして快適な空間を作り、優雅な時間を過ごしたいものです。

決められた空間しかないワンルームですが、アイデアを無限にふくらませて、自分だけの部屋作りを楽しんで下さい。

部屋の中の家具の配置が大切

ワンルームの生活を楽しむのには、間取りにあった家具の配置が非常に大切です。家具の配置にあたっては、最初によく計画を練っておきましょう。買い足すのは簡単ですが、減らすのは結構難しいからです。

これまでの記事を参考に計画を立てれば、間仕切りを取り入れた素敵なワンルーム生活を送ることができるようになるでしょう。

初回公開日:2018年09月12日

記載されている内容は2018年09月12日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related