Search

検索したいワードを入力してください

食器棚としてカラーボックス7選|食器棚を作る方法

更新日:2020年08月28日

大小様々な食器を収納する食器棚について、デッドスペースがあったり上手く収納できず悩んだことがある方も多いのではないでしょうか。そんな時は、手頃な価格で手に入るカラーボックスがです。DIYしたり収納グッズをフル活用して食器棚をスッキリさせましょう。

食器棚としてカラーボックス7選|食器棚を作る方法

ボックス4:山善3段カラーボックス

こちらは、落ち着きのあるダークブラウンのカラーで、白などコントラストカラーの食器を多くお持ちの方の食器棚としてなカラーボックスです。

こちらも縦置き、横置きどちらも使えるので、引越して間取りが変わっても、利用しやすいでしょう。耐荷重の目安も約20キロとしっかりした作りなので、キッチンで活躍すること間違いなしです。

キッチンだけでなく、リビングや子供部屋収納で統一して使用するのもです。

ボックス5:アイリスオーヤマカラーボックス3個

こちらは、同サイズのボックスタイプのカラーボックス2個と、TV台タイプのカラーボックス1個の計3個のカラーボックスが付いたお得なセットです。

TV台タイプとなっていますが、横置き収納として食器棚にもです。大皿や横に長い食器の収納として活躍するでしょう。ボックスタイプのカラーボックスも、縦置き・横置きどちらでも使用できるので、キッチンでもリビングでも、自由自在に収納を活用できます。

ボックス6:山善ラック8段CPB-1830J

こちらは、背の高さを利用した収納力と可動式の棚板で、細々とした食器の食器棚としてカラーボックスです。

小皿や豆皿、マグカップや湯飲みなど、小さめの食器を食器棚に収納するときに、意外とかさばって容量が入らず困ったことがある方も多いのではないでしょうか。

そんな方には、このように高さのある隙間収納にぴったりサイズのカラーボックスがです。デッドスペースを有効活用できます。

ボックス7:アイリスオーヤマ3段ボックス ドア付

こちらは、食器棚にもな扉のついた3段3ドアのカラーボックスです。

食器をごちゃごちゃと見せたくない方には、扉が付いているとスッキリとした印象になるので最適です。耐荷重の目安も、棚板1枚あたりが約20キロと、しっかりとした作りなので食器を乗せても安心です。

シンプルなデザインで、キッチンはもちろん、お部屋を選ばず家のどのスペースにも利用できます。

カラーボックスでDIYに挑戦したい方に!

カラーボックスについてご紹介してきましたが、カラーボックスはシンプルであるが故に、DIYして利用するにも最適です。

気に入るカラーのカラーボックスがなければペイントしたり、棚板をつけたりと、DIYすればさらに活用方法は無限大になります。

DIYしたことがない方は、ぜひこの本を読んでみてください。家じゅうを自分好みに便利にするための基本のDIY術が書かれていますので、参考にしてみてください。

カラーボックスで食器棚を作る方法4つ

それではここからは、カラーボックスを自分が使いたい段数の食器棚にするアイディアをご紹介していきます。

カラーボックスをさらに使い勝手の良いように工夫すれば、収納力も上がりますし、毎日のストレスも少し解消されるでしょう。

100円ショップなどで簡単に手に入る資材などを使い簡単にできる方法をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

作る方法1:1段の場合

次のページ:食器棚にはカラーボックスを使おう

初回公開日:2018年12月17日

記載されている内容は2018年12月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related