Search

検索したいワードを入力してください

一人暮らしにおすすめの本棚・本棚のレイアウトと必要性

更新日:2020年03月04日

一人暮らしを始めるにあたり買うかどうか迷う家具の1つが本棚。先々の引っ越しを考えると余り大きいものを買うのも考えてしまうけど、ちまちまと買い足すのも面倒だし、かといって古い本棚の処分にも困る。一人暮らしに向いた本棚や本の収納についてのアイディアをご紹介します。

一人暮らしにおすすめの本棚・本棚のレイアウトと必要性

地震の際に転倒した家具で怪我をした、あるいは転倒した家具で避難経路をふさがれてしまった、ということが過去の地震の際ニュースになったのは記憶に新しいところです。
特にスペース的に余裕がある場合はともかく、一人暮らしの部屋で就寝中などに大型家具が転倒してしまうと、廊下へもベランダへも出られず身動きがとれなくなってしまう、という危険性がより高まることに。
壁に金具で家具をつなぐ、ということはキズをつけられない賃貸物件では難しいことも多いので、そうした場合は地震に備えて、専用の転倒防止グッズを活用することも検討してみて下さい。
特に本棚は、揺れることで本が飛び出してきても危険ですし、本棚自体が倒れてきてもそうとうな重量になることが予想されるので、「そのうちに」と考えず早めの対策が大切です。

②不用になった際の処分方法(リサイクルショップに売る)

また本棚に限らず大型家具を買った際に気になるのが、処分する時どうするか、ということ。実家が近い、などの人はとりあえず実家に置いてもらう、という手もあるかもしれませんがなかなか搬出・搬入の手間を考えるとそうもいかないことも。
最初に思いつくのがリサイクル店へ買取を頼む、という方法かも知れませんが、購入して年数が余りたっていない、あるいは傷みが少ない、というケースはともかく、大型家具の場合は買取価格がつかず、タダでも引き取ってもらえないということも。

③不用になった際の処分方法(引っ越し業者に頼んで処分してもらう)

お手軽で誰しも利用しやすいのが引っ越しの際に引っ越し業者にまとめて家具を処分してもらうという方法。買取という設定をしている業者もあるようですが、あまり期待しない方が無難です。
家具の場合は木製かスチール製かなどで、細かく引き取り処分費用が分かれる業者もあるようなので、見積もり時にきちんと書類にして提示してもらうと良いでしょう。
ただしこの方法だと、引っ越しの機会まで処分することができず、ただでさえスペースが限られる一人暮らしの部屋の中でひたすらお荷物、になることも。

④不用になった際の処分方法(自治体のゴミ処理方法に従って処分する)

引っ越しや買い替えの予定はないものの、とにかくもう不要になった本棚を処分してしまいたい、となった時に次に考えられる方法が各自治体のゴミ出しルールにのっとっての処分です。

また収集とはいえど、アパートやマンションなどの集合住宅の玄関前までは自分で搬出しなくてはいけません。エレベーターがある物件などなら良いのですが、階段のみの賃貸などの場合は、一人で出すのはかなり大変です。
また、どうしても至急に処分したい、となった場合は自分でその本棚を指定のゴミ処理センターやゴミ収集の中継所まで持ち込むことになりますが、一人暮らしの場合自家用車を持っているひとばかりではありませんし、よしんば持っていてもセダンタイプでは詰み込めない、ということもあるので、独力での処理はなかなか難しいというのが事実です。

一人暮らしの部屋をすっきり使える、自分に合った本棚を選ぼう

一人暮らしの部屋は、「寝るだけのために帰るところ」と割り切っているという人は少数派で、週末や休みの時のリフレッシュの場や自分の趣味や余暇を楽しむ「城」となっている人の方がむしろ多いもの。家具や家電を買いそろえる際も、ついつい一人暮らしの理想像を追い求めるあまり、アレコレ買いこみやすいものですが、特に本棚などの大型家具は慎重すぎるほど熟慮を重ねて選んだほうが失敗や後悔も少なくて済むメリットが。
レイアウトや生活動線、自分のライフスタイルに合う理想の本棚をぜひ見つけて下さいね。

初回公開日:2017年04月05日

記載されている内容は2017年04月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related