Search

検索したいワードを入力してください

【時期別】おすすめのおしゃぶり|好み/寝かしつけ/いつまで

更新日:2025年03月05日

赤ちゃんの誕生を控えたパパ、ママのほとんどが購入するベビー用品の一つ、おしゃぶり。おしゃぶりは赤ちゃんにとって欠かせないアイテムで、新生児の頃から使えるおしゃぶりも数多くあります。この記事ではそんな赤ちゃんの必需品、おしゃぶりを紹介します。

赤ちゃんの誕生を控えたパパ、ママのほとんどが購入するベビー用品の一つ、おしゃぶり。おしゃぶりは赤ちゃんにとって欠かせないアイテムで、新生児の頃から使えるおしゃぶりも数多くあります。この記事ではそんな赤ちゃんの必需品、おしゃぶりを紹介します。

うちでは、ピジョンのおしゃぶりピジョン おしゃぶり ミッキー Lサイズ 6ヶ月以上と2個使いです。

こちらは主に寝るときに使っていますが、持ち手が無いのでカチャカチャと音が鳴らないので集中して寝れるようです。

あと、アンパンマンケースでレンジ消毒出来るのですが、消毒後ケースの蓋を開けること無く水抜き・持ち運びが出来るので使う直前まで清潔で持ち運べるのでとても重宝しています。

なにより、デザインがかわいいです。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3-%E6%9C%88%E9%BD%A2-3~6%E3%83%B6%E6%9C%88/dp/B00ZK49TN0?psc=1&SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=tapbiz-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00ZK49TN0#customerReviews

5ヶ月におすすめ

5ヶ月に入ると首が座り、寝返りを始める子もいます。またこの頃になると、しっかりとした硬さのおしゃぶりを好む赤ちゃんもいるので、そういう子には1歳から使えるおしゃぶりを使うことをおすすめします。

リトルミコ おしゃぶり Lサイズ

リトルミコのおしゃぶりは北欧発のメーカーで、シンプルで可愛いデザインです。パステルカラーのピンク、ホワイト、ブルーの3色カラーに、「Prince」や「I♡MOM」などの言葉が書かれています。ニップルの部分は平らにできており、舌の動きを邪魔しないように作られているのでおすすめです。

パステルカラーで可愛い!

おしゃぶりによっては顔に型がつく物もありますが、こちらは柔らかいカーブ&外側の部分が湾曲してるので型がつきません。

ただ…洗った後水抜きが面倒くさいかも。アルコール消毒すると乳首の中に入るので念入りに出す必要があります。

後、気になったのは取っ手の部分です。チュパチュパすると赤ちゃんのアゴに当たります。

見た目はすごく可愛くていいのですが…惜しいです…

https://www.amazon.co.jp/LITTLE-PACIFIER-%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%B3-%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%B6%E3%82%8A-PRINCESS/dp/B00Q6DA2NU?psc=1&SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=tapbiz-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00Q6DA2NU#customerReviews

6ヶ月以降におすすめ

半年になると嬉しい気持ちや嫌な気持ちがハッキリし、コミュニケーションの欲求が強くなるといわれています。一日1時間のお散歩をし、外の世界を見せてあげましょう。また、なんでも口に入れ始める時期でもあるのでおもちゃ感覚のおしゃぶりもおすすめです。

パパジーノ パシフレンズ おしゃぶり

パパジーノのおしゃぶりはぬいぐるみ付きのおしゃぶりです。おしゃぶりは小さくてこの頃の時期になると無くしそうと心配になります。

赤ちゃんがぬいぐるみを抱っこしている姿がとても可愛く、おしゃぶりを卒業した後はぬいぐるみとして使うことができます。また、おしゃぶり自体を交換することができるので、お気に入りのおしゃぶりにつけ替えることができます。

完母の場合におすすめのおしゃぶり

完全母乳の赤ちゃんは口の中がナイーブなので、ゴムのおしゃぶりを嫌う子が多いです。哺乳瓶が嫌いな子はおしゃぶりも受けつけてくれません。ぐずったり大泣きをする度に授乳するのもママにとっては家事などがあり、大変です。

そんな赤ちゃんにおすすめのおしゃぶりはフィリップスです。ママの乳首に似た形、赤ちゃんの口内の自然な発達、シリコン製で味やにおいがないのでおしゃぶりが苦手な赤ちゃんにおすすめの商品です。

寝かしつけにおすすめのおしゃぶり

ぐずって大泣きする赤ちゃんに「早く泣き止んでほしい」「早く寝てほしい」と思うのは多くのママたちの悩みであり、本音でもあります。

洗濯物を片付けたり、ご飯の準備をしたりとママにはやらなくてはいけないことがたくさんあります。赤ちゃんがすんなり寝てくれると、ママの家事もはかどります。

そんな時におすすめのおしゃぶりは「Combiのテテオ」です。Combiはベビーカーのメーカーで有名ですが、赤ちゃん用品もさまざまな物を販売しています。

Combiのテテオ

次のページ: おしゃぶりを愛用しましょう!

初回公開日:2018年02月26日

記載されている内容は2018年02月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related