Search

検索したいワードを入力してください

ドライフルーツヨーグルト漬けのレシピ10選|活用レシピ

更新日:2025年03月05日

ドライフルーツヨーグルトは、ドライフルーツをヨーグルト漬けにした万能フードです。栄養価も高まりますが、驚くのはドライフルーツがヨーグルトを吸収してふっくら大きくなることです。今回はそんな不思議なドライフルーツヨーグルトについてご紹介します。

ドライフルーツヨーグルトは、ドライフルーツをヨーグルト漬けにした万能フードです。栄養価も高まりますが、驚くのはドライフルーツがヨーグルトを吸収してふっくら大きくなることです。今回はそんな不思議なドライフルーツヨーグルトについてご紹介します。
ドライフルーツヨーグルトは、シリアルにかけると見た目も華やかになり、また食べやすいです。ささっと済ますことができるシリアルは、牛乳の代わりにヨーグルトをかけて食べてもさっぱり食べやすくなります。

朝はフルーツで済ますという方も多いですが、ドライフルーツヨーグルトをかけたシリアルなら栄養面も高まります。

材料 

バナナ

ドライフルーツヨーグルト

シリアル(玄米シリアル)

http://www.recipe-blog.jp/profile/11740/blog/2491417

レシピ3:<フルーツミューズリーヨーグルト>

ドライフルーツヨーグルトはシリアルとの相性もバッチリです。シリアルにかける牛乳をドライフルーツヨーグルトに変えるだけで完成です。

シリアルとドライフルーツヨーグルトの組み合わせなら、どんなドライフルーツとの相性も悪くないのでお好みのドライフルーツヨーグルトで試すことができます。レシピとドライフルーツの相性を考える手間もいらない簡単なドライフルーツヨーグルトのレシピです。

材料 2人分 

プレーンヨーグルト・・・大さじ6

フルーツミューズリー・・・大さじ4

くるみ・・・大さじ2(ローストして大まかに割る)

ドライマンゴー・・・大さじ2(一口大)

ミックスドライフルーツ・・・大さじ2

①カップの一番下にフルーツミューズリー(一人分大さじ2)を入れる。その上にプレーンヨーグルト(一人分大さじ3)を入れる。

②中皿を入れ、くるみ・ドライマンゴー・ミックスドライフルーツ(一人分大さじ1ずつ)を入れ蓋をする。

*フルーツミューズリーはカップに隙間なく入れヨーグルトも全体に行き渡るように入れたほうがきれいに重なります。

*ドライフルーツはお好みのもので!ミックスドライフルーツを使うといろいろなお味と食感が口の中に広がりますよ。

http://www.recipe-blog.jp/profile/36706/blog/15287429

レシピ4:<フレッシュジュース>

いつものドライフルーツヨーグルトを変えて味わいたい方になのが、ドライフルーツヨーグルトのフレッシュジュースです。いくらおいしいとはいえ、毎日のようにドライフルーツヨーグルトを食べていたら飽きてしまう方も少なくありません。

ドライフルーツヨーグルトをフレッシュジュースにしてみると味も変わって摂取しやすくなります。また、フレッシュジュースをお酒に使ってカクテルにするのもです。

材料

ピクシータンジェリン2個

ドライフルーツの洋酒漬け小さじ1

ヨーグルト(スーパースキムミルクヨーグルト)200cc

牛乳100cc

1.材料をミックスしてする。

2.完成。

http://www.recipe-blog.jp/profile/11048/blog/12168762

レシピ5:<ヨーグルトサラダ>

ドライフルーツヨーグルトはデザートレシピには取り入れやすいですが、料理に取り入れるならサラダがです。ちょっぴり海外風なおしゃれなサラダに仕上がるので、いつもの食卓も華やかさアップです。

シャキシャキ野菜とふっくらドライフルーツが意外に相性が良く、とても健康的なサラダです。

材料

キュウリ 1/2本

人参 1/3本

バナナ 1/2本

ラデッシュ 2個

リンゴ 1/2個

プレーンヨーグルト 適量

1.きゅうり、ラデッシュ、バナナは輪切りの薄切り。

リンゴは、皮をむき薄切りにする。

人参は、皮をむき、千切りにする。

2.ボウルに、(1)の具材を入れ、プレーンヨーグルトをいれて混ぜる。

3.皿に盛り付ける。

http://www.recipe-blog.jp/profile/241666/recipe/1171716

レシピ6:<ヨーグルトマンゴーのフルーツサンド>

ドライフルーツヨーグルトはを簡単に食べたい方は、パンに挟んでドラフルーツヨーグルトサンドを作ってみましょう。パンとドライフルーツヨーグルトの相性は抜群です。ドライフルーツヨーグルトサンド以外にも、パンに塗って食べてもおいしくいただくことができます。

材料

ドライフルーツ(マンゴー)

ヨーグルト

パン

1.ドライフルーツ(マンゴー)をドライフルーツヨーグルトにする。

2.出来上がったドライフルーツヨーグルトをパンに挟む。

3.完成。

http://www.recipe-blog.jp/profile/38407/blog/17472820

レシピ7:<レアチーズケーキ ドライフルーツ>

次のページ: ドライフルーツの活用レシピ3選

初回公開日:2018年10月22日

記載されている内容は2018年10月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related