Search

検索したいワードを入力してください

パクチーの臭いの原因|成分と臭いを消す方法まとめ

更新日:2020年08月28日

タイ料理などでよく見かける食材であるパクチー。その独特の風味や健康効果などが注目され、パクチーブームが日本でも起こるなど、話題の食材でもあります。しかしながら、「カメムシ臭い」など、嫌いな人も多い食材でもあります。そんなパクチーについてまとめてみました。

パクチーの臭いの原因|成分と臭いを消す方法まとめ

女性にのパクチーに迫る

最近では日本でもタイ料理などアジア系の料理が食べられるお店がたくさんあります。特に最近話題になったアジアン料理ならではの食材「パクチー」です。少し前には「パクチーブーム」が到来し、巷ではパクチー専門店が出たりなどもしました。しかしながら、一般家庭の食卓ではなじみの薄い食材でしょうが、いったいどのような特徴があるのでしょうか。本記事ではパクチーについて紹介していきます。

パクチーとは?

パクチーとはどのような植物なんでしょうか。パクチーはセリ科の植物で、独特な臭いが特徴です。中国語では「香菜(シャンツァイ)」、英語では「コリアンダー」と呼ばれています。コリアンダーという名前は聞いたことがある方もしれませんが、日本では香辛料として、よくカレーなどのスパイスコーナーに粉末が陳列されているものを見たことがあると思います。

実は、香辛料として知られる「コリアンダー」と「パクチー」は同じ植物です。同じものですが、日本では種子や葉を乾燥させてパウダー状にし、香辛料の状態になっているものを「パクチー」、葉を生のまま食材に使用する時に「パクチー」と呼ぶことが多いです。

パクチーの栄養・健康効果

パクチーには、実は豊富な栄養が含まれており、様々な健康効果があるとされています。栄養素として特に豊富な成分として挙げられるのは、ビタミンA・B2・Cといった健康・美容効果が見込まれるビタミン群の他、カルシウム・鉄・食物繊維など特に女性に嬉しいような栄養素が多いのが特徴です。

そのような特徴から、消化を助けて食中毒や二日酔いの予防をする効果がある他、体内の毒素を排出するデトックス効果によるお肌や頭皮の不調が改善される美容効果や、シミやしわ、動脈硬化、がん、糖尿病の一因となると言われている活性酸素の増加を抑えるというアンチエイジング・健康効果が期待できます。

パクチーの臭いの原因って?

このように栄養や健康効果が高く、食べるメリットが多そうなパクチーですが、このパクチー、嫌いな人が大変多い食材でもあります。馴染みが薄いのもそうですが、嫌いな人が多い一番の理由はパクチーが発する独特の「臭い」です。実はパクチーは和名で「カメムシ草」とも呼ばれています。カメムシの発する臭いってかなり臭いのですが、そのカメムシのように臭い香草であるということです。

なぜそのような嫌な臭いが発生するのか?それはパクチーに含まれている成分の中に人間が「臭い」と感じるにおい成分が含まれていることが原因です。ちなみにこのにおい成分は刃の部分より根の部分に多く、タイ料理などでは根の方を多く用います。

パクチーの臭いの成分とは?

パクチーの臭いの成分とはいったいどういうものでしょうか。パクチーの臭い成分は「モノテルペン類」と分類される成分が主なものとなっています。モノテルペン系の成分は生薬や精油などの成分でよく見かけます。具体的には「ピネン」「リナロール」といったものがあります。その他、「デカナール」「ノナナール」という成分も含まれており、これら4つの成分は独特な芳香をもつため、これに由来してパクチーが独特な臭いを放ちます。

ちなみに、上に挙げたモノテルペン類は蒸散しやすく乾燥に弱いため、乾燥コリアンダーリーフなどといった形で販売されているものには独特の臭いはほとんど無いです。大量に代表されるアジア料理では生のパクチーを使用するのであの独特の臭いが発生するというわけです。

パクチーってどんな臭い?

臭いが特徴的なものはよく「○○のような臭い」と例えられることが良くありますが、このパクチーもよく臭いを例えられます。パクチーに関しては主にパクチーが嫌いな人の理由の大部分がこの臭いによるものですので、あまりいいイメージで例えられることは少ないです。パクチーの臭いとしてよく例えられるものを2つ紹介します。

カメムシのような臭い

一番例えられる臭いが「カメムシ」です。カメムシは非常に臭いがきつい昆虫として知られています。冒頭にも記しましたが、このカメムシの臭いと同じような臭いがするため「カメムシ草」なんて和名がついているのです。実はパクチーに含まれているにおい成分の一部は、カメムシが放出する臭いの成分と同じものが含まれているため、カメムシのような臭いがするとのことです。

カメムシの臭いと同じ成分が含まれているのであれば「カメムシ草」という名前も納得がいきます。

セロリのような臭い

次のページ:パクチーの臭いが残るのはなぜ?

初回公開日:2017年08月15日

記載されている内容は2017年08月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related