Search

検索したいワードを入力してください

の焼き鳥の種類3・部位別の種類

更新日:2022年04月11日

老若男女が好きな焼き鳥は、ついつい定番で済ませてしまうことも多いです。しかし、焼き鳥にはかなりの種類があります。ここでは、部位の種類やカロリーなどをご紹介します。仕事の帰りの一杯でも、自宅でのリラックスタイムにも焼き鳥は楽しめますよ。

の焼き鳥の種類3・部位別の種類

意外に野菜もいける!

ねぎまのネギの代わりに、「たまねぎ」を使うのもありです。甘みが際立つたまねぎの素焼きとももの相性はバツグンです。または、つくねのタネが自宅で余ったときには、たまねぎの真ん中につくねをつめて焼くのもです。同じようにつくねをつめると相性のいい野菜には、なす、シイタケなどもいいでしょう。

焼き鳥屋さんでは、野菜の素焼きも提供されます。焼き鳥に合う素焼きの野菜の種類には、ししとう、ピーマン、シイタケなどがあります。

ベーコンで野菜を巻いたものも、焼き鳥屋さんでは定番です。アスパラ、えのき、ポテト、トマトなどが、相性がいいでしょう。家でもできるベーコン巻きも、自宅での焼き鳥のネタにです。

また、一部の地域では、焼き鳥のお通しには大きくちぎったキャベツが添えられるところもあります。かなり相性がいいお通しなので、ぜひ自宅でも試してみてください。

焼き鳥の肉の種類って?

焼き鳥は、本来は鶏肉を使いますが、他の種類のお肉を使う地域もあります。

北海道室蘭市のローカルグルメ「焼き鳥」は、豚精肉とたまねぎを一串に刺したもののことを指しています。タレで味をつけて、洋がらしか練りがらしでいただくのが定番です。

他の地域でも、焼き鳥屋さんで豚串、牛串を見かけることも多くなっています。変わった串では、馬肉やすずめの串を提供するところもあります。江戸時代から親しまれている焼き鳥は、焼き鳥という名前ですが鶏肉以外でもおいしく食べることができます。

焼き鳥の種類別カロリー

タレの成分や鶏肉の脂ののり具合でカロリーには大きな差がありますが、だいたいの種類の目安として参考にしてください。

・もも:塩89kcal、タレ97kcal
・もものねぎま:塩72kcal、タレ80kcal
・手羽:塩105kcal、タレ113kcal
・つくね:塩83kcal、タレ91kcal
・皮:塩153kcal、タレ161kcal
・すなぎも:塩34kcal、タレ42kcal
・ハツ:塩64kcal、タレ72kcal
・レバー:塩33kcal、タレ41kcal

やはり塩よりタレよりは高カロリー、また皮を含むものはカロリーが高いということになります。それでも、唐揚げよりは低カロリーなので、お酒のおつまみにいいでしょう。お正月でちょっと増えた体重をコントロールしたいなら、塩を中心にたべるのがいいですね。

定番から珍しい部位まで焼き鳥を楽しみつくそう!

焼き鳥は定番がいいか、珍しい部位がいいか、いろいろ試して自分好みの焼き鳥の種類をみつけてください。老若男女が好きな焼き鳥は、たくさんの人が集まる時のメニューとしてもいいでしょう。ビールとの相性が一番ですが、部位によっては日本酒などが合うものもあります。

濃い目のタレ味なら、ご飯との相性もバツグン。余った焼き鳥を雑炊にリメイクするのもありです。自分なりに楽しめる焼き鳥を見つけましょう。

初回公開日:2018年01月11日

記載されている内容は2018年01月11日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related