Search

検索したいワードを入力してください

ゼラチンと寒天・ゼリーとの違い|カロリー/成分/値段

更新日:2020年08月28日

ゼラチンと寒天、どちらを使えば良いか迷ってしまったことはありませんか。ゼラチンと寒天は似ているようで異なる原料や成分から成っています。その特徴を知って使いこなせば料理の幅がぐんと広がります。美容にも良いこの二つの食材の上手な使い方について、ぜひご覧ください。

ゼラチンと寒天・ゼリーとの違い|カロリー/成分/値段

森永クックゼラチン

ゼラチン小分け袋1つあたり約25円です。ふやかす手間が要らないので使いやすく、だまになりにくいです。小分けになっているので、保存に便利です。

さっと溶けてダマになりにくかったです。
変な臭みもなくおいしくできました。

出典: https://www.amazon.co.jp/%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E8%A3%BD%E8%8... |

お手軽に!粉末寒天

寒天には棒寒天や糸寒天などもありますが、アレンジしやすく、お手軽に使える粉寒天はです。

かんてんぱぱかんてんクック

粉末寒天小分けの1袋あたり約50円です。粉末タイプの寒天は、手間も少なくて使いやすく、小分けになっているので、保存に便利です。

小分けで沢山入っているものを探していました。測る必要もなく、とても便利です。なくなったらまた注文したい。

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%A6%E3%8... |

価格はゼラチンの方が安い

今回はどちらも使いやすい粉末タイプを比較しました。どちらも一食当たりは安価で試しやすい価格です。商品や、レシピにもよりますが、どちらかというと、ゼラチンの方が若干安い印象です。

ゼリーを作るときのゼラチンと寒天の違いは?

ゼリーを作るとき、レシピによってゼラチンを使ったり、寒天を使ったりします。例えば同じ「牛乳ゼリー」と表記されたレシピでも、ゼラチンを使っているものもあれば、寒天を使ったものもあって、どちらのレシピが良いか迷ってしまうことがあります。

でき上がりや調理法にどのような違いがあるかまとめました。

食感はどう違う?

ゼラチンは口どけがよく、弾力性のあるプルンとした食感が特徴です。量を増やせば少しもっちりとした、弾力の強い食感のデザートを作ることもできます。泡立てたものを固めることもできるので、ムースなどを作るのにも適しています。グラスに順に冷やし固めて、層のあるデザートなどを作ると、異なる食感が楽しめます。


一方寒天は、ゼラチンのような弾力性はほとんどなく、噛むと口の中でほろっと崩れるような食感です。固めに作って、切り分けることもできるので、持ち運びや、大人数のデザートを作る際には便利です。この特徴や食感を生かして、水ようかんなどの和菓子に使われることも多いです。

何でも固められるの?

次のページ:ゼラチンと寒天の温度による変化の違いは?

初回公開日:2018年03月28日

記載されている内容は2018年03月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related