Search

検索したいワードを入力してください

【用途別】酢醤油の作り方|割合/肉まん/簡単な/長芋

更新日:2020年08月28日

さっぱりした味つけに欠かせない酢醤油、餃子を食べるときに何となくお皿で作るだけ、という方も多いのではないでしょうか。実はいろいろな食材や献立に応用できる、便利な調味料です。食材や、手軽に作れる酢醤油の作り方をマスターして、献立の幅を広げてみましょう。

【用途別】酢醤油の作り方|割合/肉まん/簡単な/長芋

ここで、長芋と酢醤油のレシピをご紹介します。生の長芋に、焦げ目をつけたうすあげなどを合わせたさっぱりサラダです。ポイントの酢醤油にはごま油を加えています。油は、酢と同じように、長芋の変色を抑えてくれる調味料なので、ドレッシングのコクをプラスするだけでなく、見た目の色味を保つという点でも、長芋とは相性の良い組み合わせです。

それぞれの素材を、特製の酢醤油で混ぜ合わせれば完成です。

酢醤油の割合も簡単です。お酢、醤油、ごま油を、すべて同じ分量で混ぜ合わせるだけです。手軽に作れて、長芋にぴったりの酢醤油ができ上がります。

鶏肉に合わせた酢醤油の食べ方

それでは、メインディッシュにもなる鶏肉と酢醤油のおいしい組み合わせをご紹介します。鶏肉と酢醤油のメニューといえば、油淋鶏です。カラッと揚げた鶏肉に、甘酸っぱいたれがからんだ、ご飯が進むおかずです。たれを絡めているので、お弁当など、冷めてもおいしく食べられるところものポイントでしょう。

この、味の決め手となるたれは、酢醤油に砂糖も加えた甘酢のたれが基本となります。

ここまでご紹介した酢醤油は、どれもお酢と醤油を基本とした酢醤油でした。鶏肉にはよりしっかりと食べごたえのあるたれにするために、砂糖を加えた酢醤油を合わせてみましょう。

酢醤油に砂糖を加えることで、より万人好みでご飯にもよくあう味つけになります。酢がしっかりときいているので、から揚げなど、油の多い肉の献立にも、胃にもやさしい、食べやすい味付けになります。

油淋鶏

ご紹介するレシピは、鶏肉にしょうゆ、酒で下味をつけて唐揚げを作り、甘酢のたれにからめる基本的な油淋鶏です。たれにねぎと生姜の薬味とごま油を加えることで、より中華風の味付けになっています。その割合も簡単で、お酢としょうゆ、砂糖を同じ分量で混ぜるというわかりやすい割合になっています。

甘酢だれは手軽に作ることができます。作りおきをしておいて、他に肉料理や魚料理、豆腐などにかけて食べるのもいいでしょう。

大根に合わせた酢醤油の割合

次は大根に合わせた酢醤油をご紹介します。大根も、長芋と同じようにさっぱりした味わいの野菜なので、酢醤油のあっさりと、食材のうまみを引き出す調味料がぴったりです。大根のやさしい甘みや食感を、酢醤油の酸味が引き立ててくれます。

大根の酢醤油漬け

ご紹介するレシピは、大根を酢醤油でつけるだけの簡単常備菜のレシピです。さらに、この酢醤油には、めんつゆとカンタン酢を使っています。めんつゆやカンタン酢には、もともと甘みやうまみ成分が加わり、調節されている調味料です。それらを合わせることで、本格的な味わいを楽しむことができます。

また、それだけでは、大根の水気で味がぼやけてしまうこともあるので、お酢も加えて味をきりっと整えています。箸休めやおつまみにもなる味つけで、他の野菜でも試してみたくなる酢醤油です。

玉ねぎに合わせた酢醤油の割合

次のページ:特徴別・酢醤油の作り方

初回公開日:2018年05月08日

記載されている内容は2018年05月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related