Search

検索したいワードを入力してください

そば粉のガレットのレシピ8選|そば粉で作れる他の料理3品

更新日:2022年04月11日

そば粉のガレットは、食事にもお菓子にも使える上に、お洒落な料理としてが高い一品です。日本でも専門店やカフェのメニューなどでよく見かけます。そんな料理を家庭で作れたら素敵だと思いませんか。今回は色々なレシピやそば粉を使ったメニューなどを紹介します。

そば粉のガレットのレシピ8選|そば粉で作れる他の料理3品

セミドライオレンジとアーモンドクランチを添え、仕上げにチョコレートソースとシナモンを振ったスイーツ系ガレットです。そば粉を黒ビールで溶くことで、生地が香ばしさを増します。

セミドライオレンジの酸味と香り、アーモンドクランチの香ばしさ、チョコレートソースのほろ苦さを伴う複雑な甘味、シナモンの独特の香りが合わさって、絶妙な味わいと食感を生み出すリッチなガレットです。

そば粉のガレット

材料~2人分~

・そば粉                   60g

・塩                      ひとつまみ

・卵                      S1個

・黒ビール                  150cc

・溶かしバター                大さじ2

・フルーツブランデー(オレンジ)      小さじ2

・自家製セミドライオレンジ         6枚

・アーモンドスライス             30g

・蜂蜜・グラニュー糖・生クリーム・バター 各20g

・チョコレートソース              適量

・シナモン                   適量 

・お庭のミント                 適当

作り方

①生地の材料そば粉・塩は良く混ぜ、ほぐし卵

 黒ビールを入れしっかり、かなりシッカリホイッ一パーで混ぜ

 滑らかになったら、溶かしバターを加え更に良く混ぜる。

②生地を最低1時間以上、ラップをして休ませ、バターを馴染ませた

 フライパンで1枚ずつ焼く

②アーモンドは予熱無しのオーブン170度で10分ローストしておく

③小鍋に蜂蜜・グラニュー糖・生クリーム・バター を入れ

  沸騰したら、アーモンドスライスを入れ、軽く混ぜ

  クッキングペーパーに薄く広げ、200度のオーブンで8分焼く

④ガレットを好みの大きさに折り、セミドライオレンジ・大きめに割った

  アーモンドクランチをのせ、チョコレートソース・シナモンを振る 

*生地の香ばしさを出す為、今回黒ビールを使いました

 生地を焼く段階でアルコールは飛びますが、苦手な方は

 お水で溶いても大丈夫!!

 変わりに薄めのコーヒーで溶いても美味しいですよ!!

出典: https://ameblo.jp/reivege/entry-11702603227.html |

そば粉のガレットについて詳しく知りたい方に

そば粉のガレットの本場・ブルターニュで修業した著者による、さまざまなそば粉のガレットのレシピが紹介された本です。基本的な生地の作り方や具材のバリエーションにアレンジレシピ、ガレット以外のそば粉を活用したメニューが紹介されています。

手軽に作れるレシピが多いので、あまり調理に時間をかけられない方にも1冊です。著者のガレット修行体験談や現地での食べ方の紹介など、コラムも充実しています。

そば粉を使って作れる他の料理の例3つ

ここではそば粉のガレット以外の、そば粉を使ったレシピを紹介します。そば粉のレシピというと手打ちそばやガレットが有名ですが、料理からスイーツまで、さまざまなレシピに活用されています。

そば粉はスイーツなどでは、小麦粉と混ぜて使われる場合が多いです。そば粉の配合を多くすると、風味が増してしっとりとした仕上がりになります。小麦粉と混ぜて使う場合は、色々と試してみて、自分好みの配合を見つけると良いでしょう。

料理1:クレープ

クレープというと、小麦粉で作るものというイメージがありますが、そば粉で作るクレープも存在します。また、一般にはフルーツやクリームを使った甘いスイーツとされていますが、料理として用いられる甘くないクレープもあります。

このように、とてもよく似ているガレットとクレープですが、ガレットは基本的には片面だけ焼くのに対して、クレープは両面を焼き上げるという風に、焼き方に若干の違いがあります。

材料名  
基本の生地(約10枚分)
そば粉    150g
塩        少々
水       250cc
タマゴ     1個分

作り方
1、ボウルにそば粉と塩を入れて、水100ccを少しずつ加えながら木のヘラで練る。
2、粉っぽさが無くなったら残りの水と溶きタマゴを少しずつ加え、ダマにならないように気を
つけながら泡立て器でよく混ぜる。
3、ボウルにラップをかけて1時間以上置いて生地を落ち着かせる。
(前日に作って、冷蔵庫で一晩ねかせても大丈夫です)
4、テフロン加工のフライパンを中火で熱し、生地をレードルで中央に流し入れる。フライパンを手早く回しながら薄く広げて焼く。
5、薄っすらキツネ色に焼けたら、裏返して反対側も軽く焼く。

出典: https://ameblo.jp/salonaizu/entry-12358167334.html |

料理2:パン

そば粉と豆乳を使って作るクリームパンです。そば粉はパンにも使えます。クリームパンというと「甘くて美味しいけど高カロリー」というイメージがありますが、このクリームパンはそば粉と豆乳のおかげで、少しだけヘルシーです。

そば粉がパン生地だけではなく、カスタードクリームにも使用されているのが、このレシピの特徴です。グルテンフリーのカスタードクリームとして、他のお菓子のレシピにも応用が利きます。

そば粉と豆乳を使った、ちょっとヘルシーなクリームパンです。
そば粉はパン生地だけでなく、クリームにも使用してるんですよ(^-^)v

【そば粉の豆乳クリームパン】 12個分

◆材料◆
<パン生地>
強力粉・・・230g
そば粉・・・70g
塩・・・小さじ1
砂糖・・・大さじ3.5
スキムミルク・・・大さじ2
バター・・・45g
卵・・・1/2個強(30cc)→残りは仕上げ用にとっておく
水・・・140cc
ドライイースト・・・小さじ1.5

<カスタードクリーム>
豆乳・・・300cc
卵黄・・・3個分
そば粉・・・大さじ2~3
砂糖・・・90g
バター・・・30g
バニラエッセンス・・・1~2滴
ブランデー・・・大さじ1

◆作り方◆
① カスタードクリームを先に作り(下記参照)冷ましておく。

② パン生地を捏ね、一次発酵→ガス抜き→ベンチタイム。

③ 生地を12等分し、ベンチタイム。

④ 生地を楕円形に伸ばし、中央にカスタードクリームをのせる。

⑤ 半分に折って口をしっかり閉じ合わせ、2cm位の切り込みを5個所に入れ、成形する。

⑥ 天板に並べて、二次発酵(35℃で45分位。生地が約2倍の大きさになるまで発酵させる)。

⑦ 溶き卵(分量外)を塗り、210℃のオーブン(予熱230℃)で10~12分焼く。

<カスタードクリームの作り方>
① 卵黄に砂糖を入れて、泡立器ですり混ぜ、そば粉も加えてさらに混ぜる。
② 豆乳を電子レンジで60℃位に温める。
③ ②を①に少しずつ加えてダマにならないよう、都度、泡立器で混ぜ合わせる。
④ 耐熱容器に入れ、電子レンジで様子を見ながらトロミがつくまで加熱。(700Wの場合で2分半位)
  ※1分加熱→泡立器で混ぜる→さらに30秒加熱→泡立器で混ぜる・・・を繰り返す。
⑤ 熱いうちにバターとバニラエッセンスを混ぜ、荒熱がとれたらブランデーも加えて混ぜ合わせる。

出典: https://candysarry.exblog.jp/17612102/ |

料理3:パンケーキ

水切りヨーグルトとフルーツを添えたパンケーキです。そば粉のパンケーキに、クリームの代わりに水切りヨーグルトを使うことで、ヘルシーな一品に仕上げています。

水切りヨーグルトは、ヨーグルトをキッチンペーパーかガーゼを敷いた器に入れ、ラップをかけて冷蔵庫で数時間から一晩置けば完成です。

置く時間が長いほど水分が抜けて、濃厚なヨーグルトになります。お菓子のトッピング以外にも使える、食材です。

次のページ:そば粉のガレットにチャレンジしてみよう

初回公開日:2018年10月10日

記載されている内容は2018年10月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related