Search

検索したいワードを入力してください

わらび餅のレシピ10選|レシピが載っている本3選

更新日:2022年04月11日

皆さん、わらび餅はお好きでしょうか。和スイーツとしてのわらび餅は、最近ではスーパーやコンビニでも購入することができます。しかし、家庭で手作りすれば自分が好きなようにアレンジをすることができます。こちらの記事では、わらび餅のレシピをご紹介します。

わらび餅のレシピ10選|レシピが載っている本3選

わらび餅の保存方法

わらび餅はプルプルとした食感がの和菓子です。きな粉と黒蜜の相性がとてもよく、現在ではコンビニでも購入することができます。わらび粉を使用すれば手作りすることもできるわらび餅ですが、どのようにして保存すれば良いのでしょうか。

冷蔵保存

わらび餅は常温保存、冷蔵保存、冷凍保存、いずれも可能ですが、冷蔵保存が一番最適です。わらび餅は涼しいところで保存するのが一番良いのですが、冷蔵庫に入れる際には乾燥しないよう、ラップなどをかけるのがです。

しかし、本わらび粉をレシピに使用しているわらび餅は、冷やすと固くなったり、色が変わってしまうので注意しましょう。

賞味期限

わらび餅は、基本的にあまり日持ちがしません。京都などで売られているような「本わらび粉」をレシピに使用しているようなわらび餅は、作られた当日が賞味期限の物もあります。

スーパーで売られているようなわらび餅はでんぷん、砂糖、水で作られているので、2日から3日間日持ちがします。それでも、一度開封したらすぐに食べきると良いでしょう。

わらび餅のレシピ10選

わらび餅は家庭でも簡単に作ることができます。プレーンな物から抹茶、黒糖入りなどさまざまな味の種類があるので、好きな物を試すことができますし、パフェなどのアレンジレシピもあります。わらび餅のレシピ10選をご紹介します。

レシピ1:ぷるぷる・黒糖わらび餅

黒糖はわらび餅のレシピとしてベーシックかつ、王道の組み合わせです。きな粉との相性も抜群なので、初めてわらび餅を作る方へです。

わらび餅には練り上げる作業があります。はじめのうちはタイミングや固さが難しく感じますが、飴状にならないようにすると良いでしょう。

【材料】
★わらび餅粉 50g
★牛乳 1/2カップ
★水 1/2カップ
★黒糖 大さじ2
きな粉 適量
黒蜜 お好みで

【作り方】
1.フライパン(テフロン加工のもの)に★を入れて、木べらでよく溶かし混ぜる。
2.強火にかけてゆっくり練り混ぜ、弾力が出てきたら火を止め、スプーンでお好みの大きさを取りきな粉の上に落としてまぶす。
3.お皿に盛る。お好みで黒蜜をそえる。

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/66737/recipe/782890 |

レシピ2:抹茶のわらび餅

抹茶を使用したわらび餅のレシピもです。わらび粉がなかった場合、片栗粉で代用することもできます。わらび粉でも片栗粉でも作り方に差はありません。

スティックタイプの飲料の粉には、あらかじめ砂糖なども含まれているので、さまざまな材料を混ぜ合わせる手間がありません。特に抹茶は使い勝手が良いので、使用してみると良いでしょう。

【材料】
ブレンディー抹茶 2袋
片栗粉 大5
抹茶 1㌘
水 360

【作り方】

1.鍋にブレンディーと片栗粉をいれる。水を入れて混ぜあわせてから中火にかける。
2.固まってきたら火を止め容器に移し氷水で冷やす。
3.最後に抹茶をこしてふりかけて完成!!

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/169988/recipe/934168 |
次のページ:レシピ3:すだちはちみつわらび餅

初回公開日:2018年10月22日

記載されている内容は2018年10月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related