Search

検索したいワードを入力してください

わらび餅のレシピ10選|レシピが載っている本3選

更新日:2022年04月11日

皆さん、わらび餅はお好きでしょうか。和スイーツとしてのわらび餅は、最近ではスーパーやコンビニでも購入することができます。しかし、家庭で手作りすれば自分が好きなようにアレンジをすることができます。こちらの記事では、わらび餅のレシピをご紹介します。

わらび餅のレシピ10選|レシピが載っている本3選

レシピ8:抹茶わらび餅とキウイの大人パフェ

わらび餅を使用した大人レシピをもう一つご紹介します。「抹茶わらび餅とキウイの大人パフェ」です。まずは抹茶シロップ、わらび餅、キウイ、ホワイトラム、氷をミキサーにかけます。氷の固さで加減をするのがポイントです。

アイスや生クリームを上にフロートし、お好みでトッピングをするとさらにパフェっぽくなります。

【材料】
A の材料
抹茶シロップ 30ml
わらび餅(市販品のきな粉かかってない添付のもの) 30グラム
キウイ 1個
ホワイトラム 30ml
氷 4~6個
B の材料
バニラアイス 100グラム
マスカルポーネ又はホイップクリーム 20グラム
トッピング の材料
きな粉 お好み量
わらび餅 お好み量

【作り方】 

1.Aの材料をミキサーで滑らかに撹拌しグラスに注ぐ(氷で硬さを加減)
2.Bの材料をスプーンでぐるぐると混ぜ合わせ1のグラスにフロートし、お好みでトッピングを添えます

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/84505/recipe/911763 |

レシピ9:もちもち♪ミルクルわらび餅

次に、もちもちミルクルわらび餅をご紹介します。「ミルクル」というのはミルクとくるみをくっつけた言葉で、このわらび餅の中にはくるみと練乳が入っています。

わらび餅を練り上げる時に練乳を一緒に入れ、ある程度まとまった後に割ったくるみを入れるのがポイントです。くるみの食感がとても美味しいレシピです。

【材料】
☆わらび粉 50g
☆グラニュー糖 30g
☆練乳 大さじ2
☆牛乳     250cc
クルミ    20g

【作り方】

1.くるみはトースターで軽く煎って
皮を取って、6等分くらいに手で割っておく。
2.☆をお鍋に入れて良く混ぜ合わせたら中火にかけて
焦がさない様に、木べらでよく混ぜていきます。
3.少しまとまってきたら、1のくるみを加えて混ぜ
鍋底から剥がれやすくなったら容器(20cm×10cm)に入れて
ラップをぴったり落として平にならします。
4.流水をあてて冷ましたら冷蔵庫で冷やして
8等分にカットして、きな粉(砂糖入り)をまぶしたら出来上がり。

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/17561/recipe/114285 |

レシピ10:わらび餅粉で簡単☆ミルク胡麻豆腐

わらび粉を使用すれば、モチモチとした少し甘い風味のお豆腐を作ることができます。わらび餅粉、練り胡麻、牛乳、水、塩を粉気がなくなるまでよく混ぜます。この時、強火で練り上げるのがポイントです。

固まってきたら茶巾しぼりのようにラップでまとめますが、少しきつめに縛りあげると綺麗にまとめることができます。甘い豆腐が好きな方にレシピです。

【材料】
わらび餅粉 50g
練り胡麻 大さじ2
牛乳 1カップ
水 1カップ
塩 少々
★水 大さじ3
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1
★砂糖 小さじ1/2
★和風だし 小さじ1/2

【作り方】

1.フライパン(テフロン加工のもの)に、わらび餅粉・練り胡麻・牛乳・水・塩を入れて、粉気がなくなるまでよく混ぜる。
2.強火にかけ、木べらでよく練り混ぜる。
3.固まってきたら、6等分にしてサランラップにのせて口を輪ゴムでしばり(茶巾しぼりのように)、冷蔵庫で冷やす。
4.★を耐熱皿に入れてサランラップをかけ、レンジで20〜30秒加熱し、砂糖を溶かしてよく混ぜる。冷蔵庫で冷やす。
5.器に3を入れて4をかける。

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/66737/recipe/790675 |

ちょっと変わった和スイーツを知りたい方は?

ちょっと変わった和スイーツは作りたいという方へなのが「野菜と果物で作るからだにやさしい和スイーツ」です。和菓子職人である著者が、いちご、よもぎ、ふき、れんこんといった野菜や果物を使用した和スイーツを紹介しています。

北海道ニセコの森で工房を構え、和菓子教室も催している著者が紹介しているレシピは、とても定評があるのでです。

わらび餅のレシピが載っている本3選

わらび餅は手作りすると自分の好きな味で作ることができますし、トッピングも自由にできます。しかし、わらび餅はお店で買って食べることが多い、そのまま食べることが多いので何か変わったレシピが知りたいという方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、わらび餅のレシピが載っている本をご紹介します。

本1:ひんやり和のおやつ

次のページ:わらび餅を作ろう

初回公開日:2018年10月22日

記載されている内容は2018年10月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related