Search

検索したいワードを入力してください

小布施の有名な栗スイーツ10選|小布施の有名な栗土産8選

更新日:2022年04月11日

小布施の栗スイーツをご存知でしょうか。小布施には、特産の栗をふんだんに使った和洋菓子がたくさんあります。期間限定のものも多く、並ばないと手に入らないものも少なくありません。少数の人しか食べることができない、小布施の栗スイーツを味わいに出かけてみましょう。

小布施の有名な栗スイーツ10選|小布施の有名な栗土産8選

栗おこわでも有名な竹風堂ですが、まだまだスイーツもたくさんあります。小布施の竹風堂に行ったら、「栗あんソフトクリーム」も食べてみましょう。リピーターが続出するほど愛されているスイーツです。

「栗あんソフトクリーム」は、上質な乳脂肪に、竹風堂の栗菓子に用いているきめ細かな純栗あんをミックスし、濃厚な栗クリームが楽しめます。竹風堂の直営店6店で限定販売されています。

スイーツ10:竹風堂の「栗子餅」

「栗子餅」は、竹風堂小布施本店のみの期間限定メニューです。半搗きのお餅の上に、新栗をたっぷり使った栗あんをのせ、その上には新栗の裏漉しをモンブラン風にしぼって仕上げられています。

1年分の栗菓子原料を半製品とする、新栗の仕込み期間のみの限定発売なので、きちんと調べてから出かけないと出会うことができない、とても貴重なスイーツです。

期間限定であり、かつ、数量限定でもあるので、確認してから出かけましょう。

小布施のスイーツを食べてみたい人に

小布施町や、小布施の栗スイーツに興味がわいたという人には、本書がです。小布施エリアにフォーカスをあてたガイドブックなので、小布施の街中を散策する参考になります。

ご紹介したスイーツを販売する店舗は、スマホなどで確認することもできますが、ガイドブックを片手に街の散策をする楽しさも味わってみましょう。

ご紹介した栗スイーツ情報以外にも、食事の情報や観光の情報が掲載されているので、散策に役立ちます。

小布施の有名な栗土産8選

ここでは、旅の思い出としても持ち帰りたい栗のお土産をご紹介します。小布施で堪能した栗の味を、持ち帰って家族や同僚におすそ分けしましょう。

ご紹介するお土産には、日持ちする干菓子や当日中に食べた方が良い生菓子に近いものが混在します。状況に応じて選択しましょう。

栗土産1:桜井甘精堂の「栗落雁」

栗落雁は、桜井甘精堂の代表ともいえるお菓子です。日持ちもするので、すぐには会わない人への持ち帰りのお土産として最適です。

栗落雁は、ほんのりと甘く、お茶請けにです。抹茶のお供にもします。小布施を訪れた際は、店内で試食も可能なので、ほかのお店との食べ比べもできます。

栗土産2:竹風堂の「栗あんしるこ」

竹風堂の「栗あんしるこ」は、1970年に竹風堂が初めて喫茶に取り入れた、栗あんだけの贅沢なおしるこです。

現在はお土産品としても販売されており、切り餅が2コ付いています。日持ちも約3か月あるので、自分へのお土産として持ち帰り、しばらく経ってから再び堪能するのもです。

栗土産3:松仙堂の「空蝉」

松仙堂の「空蝉(うつせみ)」は、栗の味を楽しめる栗きんとんのスイーツです。とても素朴な感じのスイーツですが、時を経ても変わらない美味しさを堪能できます。

家族や友人への美味しさのおすそ分けとしてです。

栗土産4:竹風堂の「どら焼き山」

長野へ向かう新幹線の中にある「どら焼き山」の広告がやけに目につくことがあります。いかにも美味しそうな印象的な広告です。

「どら焼山」は、やわらかくてしっとりしたどら焼きの皮に、甘さ控えめの栗粒あんが詰まっています。広告の写真に惹かれてしまうように、実際の味にも満足できることでしょう。

次のページ:小布施に栗を食べに行こう

初回公開日:2018年11月27日

記載されている内容は2018年11月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related