金平糖の作り方とは?|手作り金平糖とアレンジレシピ5選
更新日:2025年03月05日


<材料>
*土台
・カマンベールチーズ
*ツリー
・抹茶シートスポンジ
・金平糖
・ホワイトチョコ
<作り方>
*土台
①カマンベールチーズを横半分に切り、ココット皿に入れる。
②抹茶スポンジは大きさの違う星型で抜く。
③①に②スポンジを大きいほうから2段くらいのせ、トースター焼く。(全部のせると焦げるので)
④残りのスポンジ、金平糖をホワイトチョコで固定しながらデコレーション♪
http://asagohan213.blog69.fc2.com/blog-entry-409.html
レシピ3:スコーン(金平糖入り)

~*~*~スコーン10~12個分~*~*~
<<材料>>
A)小麦粉(薄力粉) 200g
A)ベーキングパウダー(BP) 大さじ1
A)砂糖(甘さ2倍の砂糖を使用) 20g
A)粗塩 小さじ1/3
バター(本来は無塩バター) 60g
B)卵 1個
B)牛乳 50cc
小さな金平糖 大さじ1
牛乳 少々
飾り)ホイップクリーム
飾り)アラザン
飾り)粉糖(ピンク)
<<作り方>>
1.Aの材料を一緒に合わせ、ふるっておく
2.1cmくらいにしておいたバターを1に入れ細かく混ぜ合わせる
3.2の材料が小豆くらいの大きさになったら、指のひらですりつぶすようにして混ぜ合わせる
4.3がポロポロになってきたら混ぜ合わせたBの材料を入れて混ぜ合わせる
5.金平糖を入れて混ぜ合わせる
6.少し粉っぽさがあってもOKなのでひと塊りにして冷蔵庫で1時間寝かせる
7.1時間たったら、型抜きをした生地に牛乳をハケでぬり、180度で余熱しておいたオーブンで20分焼く
8.焼きあがったら粗熱をとって出来上がり♪
https://ameblo.jp/sweetlovel/entry-11487289802.html
レシピ4:ホワイトローズ白玉の宇治抹茶ゼリー♪

抹茶 5g
砂糖 60g
熱湯 50ml
水 250ml
粉末ゼラチン 5g
つぶ餡・コンデンスミルク 適量
薔薇の白玉 2個
⇒白玉粉 75g
⇒砂糖 10g
⇒水 少量
金平糖(白・緑) 白4個・緑2個
1.耐熱容器に、水50ml
と、粉末ゼラチンを
混ぜ、しばらく置き、レンジで30秒加熱して、溶かします
2.抹茶と砂糖を、混ぜたものに、熱湯50mlを、少しずつ加えて、混ぜます
3.②に、水200mlを、加え①を加え混ぜます⇒氷水をはった、ボールの上に、底をつけて冷やします
4.バットに、流し入れ、冷蔵庫で冷やします
5.市販の白玉粉75g+砂糖10g+水適量で捏ねた白玉を、13gに丸め、12個作ります
6.薔薇の、型に、少しの油を塗り、⑤を入れ、真ん中を、押し、抜き取ります
7.茹でて、浮き上がってきたら、火加減を調節して、2分ほど茹で、冷水にとって冷まします
8.用意した、器に、クラッシュさせた、ゼリーを、少しのせます
9.その、上に、つぶ餡を、好みの量、のせ、再び、その上にゼリーを隠れるようにのせます
10.つぶ餡を、中央に、トッピングし、その周りに、コンデンスミルクを囲むようにのせ、金平糖、薔薇の白玉も飾るようにのせます
http://www.recipe-blog.jp/profile/90987/recipe/1053042
レシピ5:えっ?青い!?七夕夜空の杏仁豆腐

ゼリーをオレンジに変えれば、ハロウィーンスイーツなど違った季節にも応用できます。SNS映えするので友人と一緒に作って楽しむのもです。
●材料
*杏仁豆腐
牛乳…200ml
水…100ml
砂糖…大さじ2
杏仁霜…大さじ2
粉寒天…2g
*ブルーゼリー
水…100ml
粉ゼラチン…2g
ブルーハワイシロップ…30ml(お好みで調整)
砂糖…大さじ3
*トッピング
星キャンディー…適宜
金平糖…適宜
●作り方
*杏仁豆腐
①手鍋に水,粉寒天,砂糖を入れて火にかけ,沸騰直前に弱火にする。
②別のボウルで牛乳,杏仁霜を混ぜておき,寒天液を混ぜながら少しずつ加える。
③手鍋に戻し,弱火で全体を混ぜる。
④グラスに注ぎ,冷蔵庫で冷やし固める。
*ブルーゼリー
杏仁豆腐が固まったら作る。
①手鍋に材料を入れ,沸騰させないように温め,杏仁豆腐の上に流す。
②固まったらお好みのトッピングをする。
https://ameblo.jp/kentapeople-1224/entry-11887515688.html
金平糖の作り方を知って手作りしてみよう

「小さなお菓子なのに、作るのは大変なんだな」と感じた方もおられるでしょう。金平糖はそのまま食べてもアレンジしても美味しい、昔ながらの可愛いお菓子です。
時間と根気は必要ですが、ぜひ今回ご紹介した作り方を参考に金平糖の手作りにもチャレンジしてみてください。
この記事に関連する情報もチェックしよう!
初回公開日:2018年12月10日
記載されている内容は2018年12月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。