ビュッフェとバイキングの違いをご紹介|5店舗
更新日:2022年04月11日

2:シースケープ テラス・ダイニング
ヒルトン東京お台場の2階にあるシースケープテラス・ダイニングです。東京湾を見渡せるパノラマビューと東京の街並みの景色が魅力のビュッフェです。「フレッシュ、ビューティー、ヘルシー、パワー」がテーマで、爽やかな景観のなかで憩いと癒しが得られます。
朝食からランチ、ディナーまで時間帯に合わせたバラエティ豊かな料理を楽しむことができ、ベーカリーや軽食、スイーツなど、多彩なテイクアウトも用意されています。
3:カスケイドカフェ
カスケイドカフェは、六本木のANAインターコンチネンタルホテル東京2Fにあるダイニングビュッフェです。朝食からディナーまで、185席の広々としたスペースでゆったりと寛いで美味しい料理を楽しむことができます。
料理には上質な食材を贅沢に使い、客の目の前でシェフが調理して華やかな雰囲気を演出するショーキッチンもです。六本木というのスポットで、心のこもった料理をゴージャスに楽しめるビュッフェです。
4:シェフズ ライブ キッチン
シェフズライブキッチンは、竹芝のホテルインターコンチネンタル東京ベイにある「フレッシュ、ヘルシー、ビューティー」をテーマにしたコンセプトビュッフェです。レインボーブリッジを望む、オープンキッチンスタイルのビュッフェダイニングがです。
朝の光がいっぱいの朝食やボリュームたっぷりのランチビュッフェ、午後には世界的なパティシエによるデザートビュッフェ、夜にはバラエテイ豊かなビュッフェが楽しめます。
5:ザ・キャピトルホテル東急“星ヶ岡”
永田町のザ・キャピトルホテル東急の中国料理レストラン「星ヶ岡」は、土日祝日限定でオーダー式ビュッフェ「スペシャルトリート」を開催しています。グランドメニューに記載されている110種類のすべての料理をオーダーできます。
あわびを使った料理では醤油煮、オイスターソース煮、クリーム煮の3種類、ふかひれの姿煮の他にもふかひれスープが4種類、和牛を使った料理も7種類など、充実したメニューを楽しめます。
バイキングが楽しめる5店舗
初回公開日:2018年12月11日
記載されている内容は2018年12月11日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。