Search

検索したいワードを入力してください

不思議の国のアリス「アリスのお茶会」とは|体験できるお店5選

更新日:2022年04月11日

不思議の国のアリスは物語の女の子がいろんな体験をするファンタジーです。そんな不思議の国のアリスのワンシーンでもあるお茶会がおしゃれで注目を浴びています。今回はそんなアリスのお茶会を体験できるお店をご紹介します。素敵なアリスのお茶会を楽しんでみましょう。

不思議の国のアリス「アリスのお茶会」とは|体験できるお店5選

東京ベイでは「アリスのスイートティーパーティー」を開催しています。デザート・ランチビュッフェになっていて、不思議の国のアリスに登場するユニークなキャラクターをモチーフに開いたメニューが数多く並べられています。

アリスの庭のブドウゼリー、ハートのチョコレートムース、イモムシのチョコレートムース、帽子屋さんのガトーショコラ、トランプクッキー、ウサギも大好きなオペラなど、デザートの名称にも注目です。

4:迷宮の国のアリス

アリスのファンタジーレストランはアリスのお茶会を再現したお店を全国に展開していますが、第1章であるお店が迷宮の国のアリスです。エントランスの「ワンダーランドへの扉」は大きな絵本になっていて本のページをめくるようにドアを開けていきます。

迷宮の国のアリスでは「公爵夫人のティーカップルーム」に注目です。大きなティーカップの中で楽しむ食事はアリスが小さくなってしまったワンシーンを連想させてくれます。

5:THE STRINGS HOTEL

THE STRINGS HOTELのアリスのお茶会は「アリスのスイートティーパーティー」として不定期に開催されています。アリスファンからも大好評のアリスのお茶会を楽しむことができるお店です。おしゃれなスイーツたちに囲まれて心躍るひとときを過ごすことができます。

不定期開催なので要チェックのアリスのお茶会になっています。「また行きたいな」「今度こそ行く」とアリスファンの間でも有名です。

アリスの世界を覗いてみよう!

不思議の国のアリスのファンなら要チェックなのが「不思議の国のアリス・鏡の国のアリス 愛蔵版」です。テニエルの挿絵に色彩を施してある1冊になっています。不思議の国のアリスの続編である鏡の国のアリスもセットになったセットです。

不思議の国のアリスファンでなくても、ディズニー版のふしぎの国のアリスファンやアリスの世界観が好きな方にもセットです。アリスのお茶会がより一層楽しめるようになるでしょう。

テニエルの版画に、見事な彩色を施していて、紙もその色彩をよく表せるものを選んでいる豪華版です。
よんでも楽しいですし、絵を見ているだけでも楽しくなります。

出典: https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%8... |

アリスのお茶会レシピ3選

アリスのお茶会にレシピを3つご紹介します。おしゃれなアリスのお茶会がしたい、という方は少なくないでしょう。アリスカフェやアリスレストランに行けばアリスのお茶会を楽しむことができますが、自宅でもアリスのお茶会を楽しむことはできます。

アリスのお茶会にレシピでアリスのお茶会を演出してみましょう。

1:アイシングクッキー*チェシャ猫の作り方

アイシングクッキーならいろんなデザインで楽しむことができるので、アリスにちなんだデザインでアリスのお茶会を再現してみましょう。アイシングクッキーとは食用の着色料で鮮やかに彩られた砂糖や卵白でデザインしてあります。

ご紹介しているのは、映画「アリスインワンダーランド」のチェシャ猫がデザインになっているアイシングクッキーです。発色もいいのでインスタ映え間違いなしのデザートになっています。

☆アイシングクッキーの基本的な分量
  ・バター100g
  ・砂糖 60g
  ・塩  1g
  ・小麦粉200g
  ・卵黄 1個分
  ・バニラエッセンス少々

☆作り方
   バターを室温で柔らかくして砂糖・塩を入れ白っぽくふんわりなるまで混ぜる。
   卵黄・バニラエッセンスを入れさらに混ぜ、ふるった小麦粉を入れる。
   ここからゴムベラに替えさっくり混ぜ、ひとまとめにする。冷蔵庫で30分以上休ませる。
   5㎜に伸ばし型抜き、170~180度15~18分焼く。冷ましてアイシングする。

出典: https://nanakos.exblog.jp/22992361/ |

2:*バラのブーケ ♡ カスタードアップルパイ

次のページ:アリスのお茶会を楽しもう

初回公開日:2019年01月24日

記載されている内容は2019年01月24日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related