ビーフシチューに合う献立レシピ22選|おすすめの付け合わせ
更新日:2025年03月05日


軽く食べられるので、あっという間に食べてしまえます。子供にも大人にも喜ばれるでしょう。作る際のポイントとしては、エビは殻つきのまま茹でるとエビの縮みを抑えられます。
エビ(背わたをとる) 4.5匹
長芋 3センチ程度角切り
アボカド 1/2角切り
◎キューピー味わいすっきりドレッシング うまみ塩 大さじ1
◎マヨネーズ 大さじ1
◎すりごま 適宜
1.海老は殻つきのまま塩ゆでして殻をとり水分をよくきっておく。◎を混ぜ合わせておく。
2.具材に◎をよく和えてできあがり♪
http://www.recipe-blog.jp/profile/7418/recipe/7537
3:シーザーサラダ

その昔メキシコ、ティファナのホテルに大勢のお客が押し寄せ、食材が底をついてしまいました。そこでオーナーのシーザーカーディーニがあり合わせの材料を混ぜて作ったのがシーザーサラダでした。
マヨネーズ 大さじ4
パルメザンチーズ 大さじ5
レモン汁 大さじ11/2
生クリーム 大さじ2
牛乳 大さじ2
すりごま 大さじ2
すりニンニク 小さじ1
塩コショウ 適量
お好きなお野菜 適量
鶏モモ肉 1枚
レンコン 適量
にんにく 1かけ
オリーブオイル 適量
卵 1個
1.葉野菜を水で洗い、適当な大きさに手でちぎり、氷水に少しつけてパリッとさせてから、ざるにあげておく。
今回私が使用した野菜は、レタス、ニンジン、大根、紫キャベツ、サニーレタス、グリーンリーフ、紫玉ねぎ、トレビス、黄色と赤のパプリカ、水菜、ミニトマト、レンコンです。
2.ニンジン、大根、紫キャベツ、紫玉ねぎ、パプリカは千切りにします。
ミニトマトは半分に切っておきます。
3.蓮根は薄くスライスして、キッチンペーパーで水分をしっかり拭き取ってから、素揚げし、分量外の塩を少量ふっておきます。
4.鶏モモ肉は、両面に塩コショウしておきます。
5.フライパンに火をつける前に、スライスしたニンニクを入れ、上からオリーブオイルをかけてから、火をつけます。
ニンニクの香りが立ってきたら、鶏肉を皮目から焼き、中火~弱火で片面5分くらいずつ焼きあげ、好みの大きさにカットします。
6.温泉卵を作ります。
卵は常温にしておき、鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止めて水を100ccくらい足して、ゆっくり卵を入れ、蓋をして焼く10分放置。
10分たったら、冷水にとります。
7.シーザーサラダドレッシングを作ります。
材料のマヨネーズから塩コショウまでの全部混ぜ合わせるだけ。
8.野菜とチキンを盛り付け、温泉卵を乗せて、ドレッシングをびや~っとかけたら完成です。
http://www.recipe-blog.jp/profile/111044/recipe/688317
4:桃モッツァレラのサラダ

甘酸っぱくジューシーな桃とまろやかなモッツァレラチーズの組み合わせが絶品で、レモンで味をまとめれば後味さっぱりといただけます。濃厚なビーフシチューにもぴったりといえるでしょう。
■材料
桃:1個
モッツァレラチーズ:1袋(100g)
レモン果汁:大さじ1
オリーブオイル:大さじ1
レモン皮(国産):少々
塩こしょう:適量
■作り方
【1】夫
モッツァレラチーズは手で裂いておく。
【2】妻
桃はボウルなどに水をはって優しく洗い、一口大に切る。
※桃の詳しい剥き方、切り方はこちら↓で写真つきでご紹介しています。
●基本の桃の剥き方、切り方
【3】妻
皿に桃、モッツァレラチーズを盛り付け、塩こしょうをかけ、
レモン皮を削り、レモン果汁、オリーブオイルをまわしかける。
http://www.recipe-blog.jp/profile/150082/blog/17599860
ビーフシチューに合うご飯もののレシピ
続いては、ビーフシチューに合うご飯もののレシピを紹介していきます。ご飯ものを献立のひとつとして供する場合、ボリュームが少なくすっきりとしたものが良いでしょう。
5:焼肉のタレで炊き込みご飯

そのまま食べても良いですが、ビーフシチューを口に含んで一緒に食べるのもおすすめです。簡単に作れるので是非試してみてください。
米 2合(洗って30分以上水に浸し、ザルにあげる)
水 400cc
人参 1/4本 30g(千切り)
しめじ 1/2P/C(石づきを取りほぐす)
牛肉切り落とし 100g(食べやすく小さめカット)
焼肉のタレ 大さじ3〜
ごま油、鶏がらスープの素、醤油 各小さじ1
1.鍋に材料を入れて軽く混ぜ合わせ、蓋をして火にかける。始め中火〜強火、沸騰したら弱火にして15分ほど。炊けたらしばらく蒸らす。お好みで小葱を散らして出来上がり
http://www.recipe-blog.jp/profile/131313/recipe/755329
6:海老ピラフ

冷凍むきエビと残りと冷やご飯、冷蔵庫の余り物野菜を合わせて作る簡単レシピなので、手軽にパパッと作ることができます。にんにくの香ばしい香りが食欲をそそる海老ピラフは、子供にも大人にも喜んでもらえる一品です。
初回公開日:2018年11月28日
記載されている内容は2018年11月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。