Search

検索したいワードを入力してください

ビーズクッション10|選び方・口コミ

更新日:2025年03月05日

身体にフィットしてとても使い心地のいいビーズクッションですが、種類も豊富でどれがいいか悩んでしまうことも多くあります。そこで今回はお勧めのビーズクッションを形式や特徴別、またメーカー別に紹介していきます。ぜひビーズクッション選びの参考にして下さい。

身体にフィットしてとても使い心地のいいビーズクッションですが、種類も豊富でどれがいいか悩んでしまうことも多くあります。そこで今回はお勧めのビーズクッションを形式や特徴別、またメーカー別に紹介していきます。ぜひビーズクッション選びの参考にして下さい。

ビーズクッションの選び方

その座り心地からとてものあるビーズクッションですが、種類も豊富で価格も色々あります。ビーズクッションを選ぶときは、どんな点に注目して選択すればいいか、何点か上げていきます。

まずビーズの大きさは、市販されているものの多くは0.5㎜から1.0㎜あたりが多くなります。よりフィット感を楽しみたい場合は、ビーズの細かいものがです。またダブルファスナータイプだと使用時に外のファスナーが開いてしまってもビーズこぼれの心配もなくです。またビーズ補充可能タイプでしたら、補充することで使い心地を維持することもできるのでお勧めです。

カバーが取り外して洗濯できるタイプでしたら、衛生的に使用できますしカバーだけを取り換えて長く楽しめることもできます。

ビーズクッションの10

では、どんなビーズクッションががあるのでしょうか。今回はAmazonで販売されているの高いビーズクッションを形式で10点紹介していきます。

10位 MORINA Pyram 三角型 日本製

マイクロビーズがたっぷり入っている三角型のビーズクッションです。ダブルファスナー仕様なので中身のこぼれる心配もいりません。ビーズ補充可能なので長く使えるビーズクッションです。日本製の高品質のビーズクッションで、素材は生地がポリエステル100%、中材が発泡ビーズ、ポリエチレンです。サイズはW550_D840_H200~400mm、重量は約1kgです。価格は¥ 3,960です。

リビングで映画を観る時に最高です!柔らかすぎないので、立ち上がるのが楽なのもいい。長時間くつろぐならこれぐらいの感触がちょうどいいかな。ヴィンテージっぽいカラーで部屋の雰囲気もイイ感じ。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%80%E3%81%AB%E3%82%85%E3%81%BD%E3%82%88%E6%84%9F%E8%A7%A6%E3%81%8C%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-Pyram-%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC/dp/B01N4I4H2E?psc=1&SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=mayonez-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01N4I4H2E

9位 ハナロロ プチオニオン

小さいけど、座ったり、枕にしたり足をかけたりと色々の使い方が楽しめるビーズクッションです。サイズは30×30×18cm(スツール時)、重量は0.5kgです。素材は表地がポリエステル100%で中材がオリジナルで作った直径約1mmのタイニービーズ(発泡ポリスチレン)です。11色の豊富なカラーから選べます。すべて自社工場で縫製され丁寧に作られいて価格は¥ 1,500ととてもリーズナブルです。

お昼寝枕に丁度いいです。

色も選べで、インテリアとしてもカワイイです今回で、2個目の購入です。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%83%AD-%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%83%AD%E3%80%90%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%80%91-%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5-%E5%9B%BD%E7%94%A3-%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%82%81%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/product-reviews/B01LXXY200/ref=cm_cr_dp_d_hist_5?ie=UTF8&filterByStar=five_star&reviewerType=all_reviews%23reviews-filter-bar

8位 イー・ユニット とんがりクッション

角が立っているかわいいデザインのビーズクッションです。クッション材はポリスチレン発泡ビーズ5mmとビーズとビーズの空間を埋めてくれるポリエチレンウレタンで固めで安定感のいいビーズクッションです。2重ファスナー仕様なので中身が飛び散る心配もありません。サイズは幅約56×奥行93×高さ50cmで重量は約2.5kgと軽量で取っ手付きなので持ち運びも簡単です。価格は¥ 3,980 です。

価格も使用感も大変良いです。

楽に休むことが出来ます。

できたらもう少し大きければ最高です。

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A4%E3%82%8D%E3%81%8E%E3%82%82%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B3%E3%82%A4-%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-LFO-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%BD-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3/product-reviews/B00JOWB4E6/ref=cm_cr_dp_d_hist_5?ie=UTF8&filterByStar=five_star&reviewerType=all_reviews%23reviews-filter-bar

7位 interior despres REGOLITH

綿100%の丈夫なさらっとした質感のオックス生地を使用した4色のカラーと、デニム調のツイル生地3色の全7色のカラーがあるビーズクッションです。ビーズ補充口もついていて2重ファスナー仕様なので中身の吹きこぼれの心配もありません。サイズは約 幅56×奥行93×高さ50cm、材質は表地:綿51%・ポリエステル49%(撥水加工) / 中:エコビーズです。価格は¥ 3,200です。
次のページ: 6位 ビーズクッション コロン

初回公開日:2017年10月16日

記載されている内容は2017年10月16日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related