Search

検索したいワードを入力してください

食べることができる花の種類13選|食べ方4つ

更新日:2025年03月05日

食べられる花をご存知ですか。「エディブルフラワー」と呼ばれていて、見た目も可愛く、栄養価が高いのが特徴です。エディブルフラワーにはどのような種類があるのでしょうか。また、どこで購入することができるのでしょうか。ご紹介します。

食べられる花をご存知ですか。「エディブルフラワー」と呼ばれていて、見た目も可愛く、栄養価が高いのが特徴です。エディブルフラワーにはどのような種類があるのでしょうか。また、どこで購入することができるのでしょうか。ご紹介します。
食べられる花にはたくさんの種類があることがわかりましたが、実際に食べられる花を手に入れても、どのように調理したら良いかわからないという方がほとんどなのではないでしょうか。食べられる花の調理法をご紹介します。

レシピ1:タコとベビーリーフのカルパッチョ

まずは「タコとベビーリーフのカルパッチョ」です。タコはカルパッチョにすると美味しく食べられますし、野菜を取ることもできます。食べられる花を飾りとして入れれば、まるでお庭のような盛り付けにすることができるのでです。

【材料】

ゆでタコ 足1~2本分

ベビーリーフ・エディブルフラワー 適量

☆ポン酢 大さじ1

☆オリーブオイル 大さじ2

☆塩・胡椒 少々

☆レモン汁 少々

☆マスタード 小さじ1/4

【作り方】

1.☆の材料を混ぜておきます。

2.ゆでタコを食べやすい大きさにカットします。

3.お皿にベビーリーフ、エディブルフラワー、タコを盛り付け、1をかけてできあがり。

http://www.recipe-blog.jp/profile/34109/recipe/290435

レシピ2:菊の花のツナサラダ

菊は食べられる花の代表です。黄色や紫色の菊の花、きゅうりの緑、ツナを入れると今風のサラダに仕上げることができます。しゃきしゃきとした菊の歯ごたえ、ほろ苦く独特の風味が特徴です。

【材料】

・菊の花 適量

    ・ツナ缶 小1缶

    ・きゅうり 1/2本

    ・酢 大さじ1/2

    ・〇マヨネーズ 大さじ1

    ・〇塩・黒胡椒 少々

    ・白ごま 適宜

【作り方】

①菊の花は花びらのみにし、熱湯に酢を入れてさっと茹でる。

     冷水にとり、しっかりと水気を絞る。

    ②きゅうりは半月切りにし、塩を振ってしばらくおき、水気を絞る。

    ③①、②、ツナ、〇を和え、器に盛り付け、白ごまを振る。

http://www.recipe-blog.jp/profile/8461/blog/14760157

レシピ3:お花溢れるHappy節分ごはん

「お花溢れるHappy節分ごはん」は、巻き寿司と添え物のサラダの彩りがとても綺麗な料理です。カラフルな料理は目にも楽しく、食べられる花には栄養もあるのでとても使い勝手の良い食材です。

お寿司の中にエディブルフラワーは入れませんが、サラダの彩りとして使用すれば、普通の野菜よりも高い栄養を取り入れることができます。

【材料】

中巻き1本・2人分

酢飯・・・ 200g

海苔・・・1 枚

粗挽きこしょう・・・適量

粉チーズ・・・大さじ 2 ~ 3

エキストラヴァージンオリーブオイル・・・大さじ1と1/2程度

バジルの葉・・・数枚

具材

クリームチーズ・・・ 20g

カニカマ・・・3本

きゅうりスティック・・・長さ 20cm 1本

★サーモンフレーク・・・大さじ5

★マヨネーズ・・・小さじ1

<作り方>

1 ) ★を合わせて混ぜる。クリームチーズをスティック状にカットする。

  (サーモンフレークの代わりにツナ、きゅうりのほかにレタス、

   アボカドを入れるのもおすすめ。)

2 ) 海苔の全面に酢飯 130g を広げ、粗挽きこしょうをふる。

3 ) 2 をラップの上に裏返しておき、残りの酢飯を海苔の 2/3 程度まで広げ

   具材を中央にのせる。

4 ) 3 を巻き、巻きすで形を整える。

  (親指と人差し指で手前の海苔を持ち上げて、

  残りの指で具材を押さえながら巻くと巻きやすい。)

5 ) 4の表面にエキストラヴァージンオリーブオイルを塗り、粉チーズをまぶしてカットする。バジルの葉をのせる。

http://www.recipe-blog.jp/profile/174250/blog/17288289

エディブルフラワーの調理法を知りたい方は?

エディブルフラワーはまだ認知度が低いので、一般的な食卓に馴染みのある食材手はありません。しかし栄養価が高く見た目もかわいいので、エディブルフラワーを使用したレシピが知りたいという方は多いでしょう。

そんな方へなのが「Mieko's Garden EDIBLE FLOWER LIFE」です。約100種類のエディブルフラワーの種類が写真付きで載っているだけでなく、レシピもたくさん掲載されています。

食べられる花の注意点

花屋さんや庭、公園など、花はいたるところに咲いています。よく見かける花の中にも食べられる花があることがわかりましたが、その辺りに咲いている花を普通に食しても良いのでしょうか。食べられる花には何か注意点はないのでしょうか。

食用栽培

次のページ: 見た目も綺麗で栄養もばっちり

初回公開日:2018年10月22日

記載されている内容は2018年10月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related