Search

検索したいワードを入力してください

ハーブティーの種類・名前と特徴|ミント/ノンカフェイン

更新日:2020年08月28日

ハーブティーは、おしゃれな飲みものだけではありません。たくさんの種類があり、それに対しての効能があります。自分にあったハーブティーを見つけることで体質改善にもつながります。ハーブティーの種類や効能をよく理解していきましょう。

ハーブティーの種類・名前と特徴|ミント/ノンカフェイン

①レモングラスティー

《効能》ヨーロッパでは古くから長寿のハーブとして知られているレモンハーブティーです。
・気持ちを落ち着かせる
・不眠症にも有効
・抗菌作用
・抗ウイルス作用
・風邪初期の発汗作用

ローズマリー茶

《効能》若返りの妙薬として伝えられてきたローズマリーのハーブティーです。
・血行改善
・心身の活力を高める
・抗菌作用
・消化不良の改善
・集中力を高める

ジャスミン茶

《効果》インドでは、日が沈み濃厚で甘い香りを漂わせる「夜の女王」と呼ばれているハーブティーです。若返り効果にも適しています。
・リラックス効果
・性機能障害の改善
・不妊症改善

カモミールティー

《効能》植物のお医者さんと言われています。ハーブティーの種類の中でリラックス効果が特に注目させているハーブティーです。
・消化促進作用
・ストレスや不安
・不眠症
・ホルモンバランスを整える作用

ハーブティーに関する資格の種類

・ハーブの資格を持っていることが評価される環境にいる。
・飲食店やエステサロンなどの独立・開業を考えている。
・自宅で開くパーティでハーブの種類や知識を生かしたい。
とお考えの方にハーブ資格BEST5を紹介します。

第5位 ハーブ&ライフコーディネーター

ハーブ&ライフコーディネーターになるには、ハーブ&ライフ検定に合格しなければなりません。検定に合格した後に、特定非営利活動法人日本メディカルハーブ協会の会員になることで、ハーブ&ライフコーディネーターとしての資格が認められます。

第4位 ハーブセラピスト

ハーブセラピストというのは、趣味でハーブを楽しむことだけではなく、ハーブの種類や効能、利用方法ことについて学ぶことができます。ハーブの奥深さを世に広めていくことができる資格です。

第3位メディカルハーブ検定

メディカルハーブ検定は、ハーブに興味を持っている人に加えて、ハーブの種類や効能、そのほかの知識を有効に使うことを学びたい方を対象にしている検定です。

第2位ハーブライフインストラクター

この資格は、ハーブを普段の生活の中でどのように活用していくのかを説明したり、ハーブについての種類や知識を活かす技術を取得できる事を認定することができる資格です。

次のページ:ドイツのハーブティーの種類一覧

初回公開日:2017年11月10日

記載されている内容は2017年11月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related